dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つける鉄の骨組みみたいなのなんと検索すればでてきますか?

A 回答 (2件)

今晩は。

純正の前カゴ取り付け部は「フロントキャリア」と言います。今カブとリトルカブのカタログを見ていますが、リトルのほうに載っていて、2,600円に消費税で2,730円と書いてあります。普通のカブも同じものかどうかは、販売店またはホンダのお客様相談センターで確認してください。TEL:0120-086819(9時-12時、13時-17時)。
また前カゴ(ホンダではフロントバスケットと呼びます)はご存知かも知れませんが、純正の鉄製のものは1,260円~6,300円まであります。http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/SuperC …
しかし、無印良品の自転車用を購入する人が多いです。
僕もその中の「ワイヤーバスケット大/ステンレス製/2,800円」を買って取り付けましたが、快適です。
http://www.muji.net/catalog/pdf/catalog_08ss_bic …
フロントキャリアとバスケットの下部を取り付ける金具とネジ(ビス・ナット)は付属していますので、フロントキャリアのL型の縦の部分とバスケットの裏面を固定するために、帯材とビス・ナットを
DIYの店などで購入してください。
以下のサイトの記事が参考になりります。
(1)http://blog.livedoor.jp/littlecublog/archives/50 …
(2)http://hopper.jp/cub/mycub/frontbasket.html
(3)http://hopper.jp/cub/mycub/frontbasket.html

(1)の写真の一番下のような帯材2枚とビス・ナットだけあればOKで
す。

では頑張ってください。
    • good
    • 0

純正品の取付けならフロントキャリアが必要です


http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/SuperC …

社外品かごとフロントキャリアつなぐのならホームセンターでステーとビス、ナットなどをお買い求めください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!