

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめん。
ちがーわ。^○^;
X,Y、角度から(斜辺L)を求めて
arctan( Zout - Ref)/( Lout - Ref)
が3軸角度。
2軸値を基準にし、高度hを追計算しているだけです。

No.1
- 回答日時:
この方法ですと、
座標、X,Y
X(+2)
Y(+1)
Xに2行って、Yに1行った所の座標は、タンジェントで出せます。
角度はアークで出せます。
となります。
3軸で斜めになれば、X、Yの値は変わりますが、
2軸方位のtan値、 ( Yout - Ref)/( Xout - Ref )これをXとし
3軸方位
= arctan( Zout - Ref)/(( Yout - Ref)/( Xout - Ref ) )
で出せるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気です この問題の電場を求める方法が分かりません ご教示ください z 軸を中心軸として半径 a 1 2023/06/23 11:45
- 物理学 荷電粒子の運動の様子と力のつりあいの式です。qの正負によって、粒子の速度Vがy軸対象に変化しますが、 1 2022/04/17 22:23
- 物理学 磁束密度Bの一様な磁場中に, 半径aの円板がその面と磁場が直交するように置かれ、中心軸のまわりに角速 4 2022/12/14 23:52
- その他(自然科学) 電磁波モデルで疑問 4 2023/07/09 14:44
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- 物理学 同軸ケーブル 伝送の仕組み TEMモード Maxwell方程式 円柱座標 ポアソン方程式 3 2022/08/16 20:40
- 大学・短大 大学生です。この問題が分かりません。教えてください。 z軸上に細い導線を置き、z軸正方向に電流Iを流 1 2023/06/13 04:08
- 物理学 ごめんなさい 半径 αの円形コイルの面が地球磁界の方向に平行になるように垂直に立っている。 このコイ 1 2022/07/31 21:33
- 物理学 電磁気学、TEMモードでマクスウェル方程式を満たさなくなる。 1 2022/07/19 23:58
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパン方向とはどの方向ですか?
-
直交座標→極座標or起動座標
-
有限要素法の形状関数とは?
-
高校物理基礎で、変位と位置の...
-
ラディアル方向・タンジェンシ...
-
運動エネルギーの定義
-
【物理/向心方向の運動方程式】...
-
変位について悩み困っています。
-
投げ上げの問題が分からなくて...
-
物理の力学では運動する方向を...
-
半円周上を移動した時の力がす...
-
【六方晶 ミラー指数】 https:/...
-
物理における座標系の意味
-
鉛直面内での、円運動を考える...
-
剛体の重心
-
物理の問題。 1つの平面の中で...
-
極座標系における位置ベクトルr
-
遠心力による上昇
-
デカルト座標系と円筒座標系
-
いきづまった!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパン方向とはどの方向ですか?
-
径方向?放射方向?
-
質量m 半径aの一様な円環の慣性...
-
表式ってなんですか?数学用語?
-
鉛直面内での、円運動を考える...
-
物理なんですけど、変位=x座標...
-
「陽に含まない」について
-
英語で位置は何というんでしょう?
-
2物体の慣性モーメント
-
変位座標から角速度・角度の求め方
-
院試の物理数学の問題
-
ラディアル方向・タンジェンシ...
-
2物体の運動を重心系で考えると...
-
段差を乗り越えるのに必要なト...
-
半円周上を移動した時の力がす...
-
量子力学 球面調和関数 導出 方...
-
放物線の対称性??
-
高校物理基礎で、変位と位置の...
-
ラグランジアンの数学的定義
-
直交座標系で表す熱伝導方程式...
おすすめ情報