dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、中古車を購入することになりました。その車は遠方からの
取り寄せなので契約書類関係は郵送でやりとりしています。

そこで質問なのですが、契約関係書類の捺印するところ全部に実印
を押してしまっても問題ないでしょうか?急に購入することが決まり、
日常使っている印鑑を急遽、印鑑登録しに行ってきたので現在その
印鑑しか持っていないのです。全部押した後で担当さんが添付して
くれた見本に「ここは印鑑を」「ここは実印を」などと分けて書いて
あるのが気になって・・・。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

何も関係ありません。



実印なんて、印鑑証明書の原本とセットでなければ、ただの判子でしかありません。

押した紙を切り取って他の紙にその部分を使うなど現実的に出来ませんし、証明書も勝手には取れませんので、気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回初めて印鑑登録をしたのでその辺がちょっと気になって
しまいました。ほっとしました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 10:16

全部同じでも構わないと思いますが・・・。


気になるなら、100均等で適当な印鑑を調達するのも一つかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですよね。ほっとしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!