
やっと2ヶ月になる女の子です。
昼間は母乳で足りているのですが、夕方からはあまり出ないのでミルクを飲ませたのですが、昨日、今日と哺乳瓶を嫌がって飲んでくれません。
搾乳を入れてあげたときは飲んでくれたのに、哺乳瓶を見ただけで嫌がります。暫く泣いてもミルクしかないと思えば飲んでくれるかもしれないと頑張ってみたのですが、やっぱりだめでした。ちょっとしか出ないおっぱいを吸って、すぐにまたおなかがすいてぐずるので、全然眠れません。泣いたときにコンビニの袋をガサガサすると、おとなしくなるのですが、おなかがすいたのとは別問題のようで、どうしたらいいのかわかりません。
ミルクを変えてみたらといわれたのですが、どうなんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うううっっっ!!!私も同じでした!!!今、思い出しても涙が出そう…!!!
うちの子も「ミルク」「哺乳瓶」大っっっ嫌いでした…(涙)
ミルクも、森永・雪印・明治・和光堂・エーザイ(今、名前が違うかな?)全っ部使いましたが×。
哺乳瓶も、ピジョン・ヌーク・チュチュ・ビーンスターク全部×…
とにかく「オッパイ」オンリーで…途方に暮れました…
「オッパイ」もあまり出が良くなかったので、「お腹が空いた~~~っっっ!!!」…と言わんばかりに泣き叫び、その泣き声に心身ボロボロでした。
病院に入院してた頃は3時間おきの授乳に+ミルクでOKだったのですが、家に帰ると2時間おきになってしまい、オッパイを上げて、げっぷをさせて、オムツを替えて、場合によっては着替え…なんてしていると、あっと言う間に1時間位経っちゃって…自分が休む時間もなくボロボロになってました。
しかも、病院ではOKだったミルクも飲まなくなってしまった為、本っ当~~~~っに一日中「オッパイ」出しっぱなし状態でした…
music-man産の場合、御主人様の協力は仰げないですか???
多分、「オッパイ」の匂いがするママだと仲々赤ちゃんも飲んでくれない様に思います。
夜だけでも、パパに協力して貰えれば、少しは休めて「オッパイ」の出も良くなるんじゃないかと思います。
アトは、時間は掛かりますが「スプーン」で「ミルクの味」に慣れさせると言うのはどうでしょう???
聞いた話によると、「ミルク」を心持ち少し「熱め」にするのも良いそうです。
今が、一番辛い時期かも知れませんが、アトもうチョットです!!!
出来るだけ休み休み…体をこわさない様、ノンビリして下さい!!!
精一杯協力してるつもりですよ~(^^;
出来るだけ、休ませてやりたいんですけど、とにかく何をやってもだめで・・・スプーンも試してみましたが、受け付けてくれませんでした。
明日、助産婦さんが来てくれるそうなので、相談してみるようです。実家からアパートに帰って来て、環境が変わったりしたのも影響して、母乳の出も悪くなったのかもしれないですね。嫁さんが体調を壊さないようにこれからも協力して、頑張っていこうと思っています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちの子もミルクを飲まなくて困りましたが、ある日たまたま私がミルクの分量を間違えて、少し薄めに作ってしまったのをあげてみたら、すんなり飲むようになりました。
。それまでの苦労は何だったんでしょうか(笑ありがとうございます。
ミルクも変えて、薄めてみたりしたのですが、やっぱりだめでした。
時間がかかりそうですが、頑張るしかないのでしょうね~。

No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
お腹がすいて寝てくれませんか~。つらいですよね。搾乳を飲むのであれば哺乳瓶は大丈夫だけれど、味の方が母乳と違うんでしょうね。ミルクを変えるというのは有効だと思いますよ。各社ミルクの味が違うので試供品を取り寄せてみてはどうでしょう。ママの味に近いミルクが見つかるかもしれませんよ。母乳の子はとかく哺乳瓶を嫌いますよね。慣れるというかその子の好みがわかるまで試行錯誤するしかないと思います。ちなみに、うちの子は混合で育った子ですが途中で哺乳瓶を嫌がりましてね。わけがわからなかったのでミルクの濃度を変えたりいろいろやりましたが、結局乳首が気に入らなかったようでした。わかるまで1ヶ月くらいかかりましたが・・・。
「出産&育児」のカテゴリーで検索すると同じような悩みがありますので、片っ端から試す気でやってみてください。私の娘は1歳になりますが10ヶ月のときに卒乳しました。10ヶ月間母乳育児の難しさで悩みましたが離乳食が進み、母乳をいらないといわれた時、淋しかったこと・・・。
今、本当につらいでしょうが出口がないとは思えません。がんばってください!
ありがとうございます。
とりあえず、いろいろと試してみようと思います。実家からアパートに帰ってきて、環境が変わったりしたのもあるかもしれないんですが、何とか頑張ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
正直に申し上げて、この時期はまともに眠れない。
というのが回答になってしまうんですけどね。
まあ、仕方ないといっちゃおしまいですが…
初めから好んでほ乳瓶で飲んでくれるお子さんは少ないですよ。
うちのカミさんもこの時期はほとんど起きてても寝てるような状態でしたからね。
いろんな乳首を買ってきてはほ乳瓶に取っ替え引っかけ試したモンです。
そのうちになれてきてどんな物でも飲むようになりましたが…
ある種、異物を口の中に押し込まれる訳ですから、自己防衛本能が働いて、飲まないってのもわかるでしょう?
ちょっと穴を大きくして飲みやすくしてやるとか…
どれがこの子が気に入るかいろんな物を試してみるとか…
いずれにせよ気休め程度の対処しか出来ませんね。
ありがとうございます。
最初は飲んでくれたのに、急に嫌がるようになってしまって・・
実家からアパートに帰ってきたばかりで、環境の変化や、母親の精神的なものもあるかもしれないとも思うのですが、母子共に眠れなくて、参ってしまいそうです。自分だけ寝てしまっているのも申し訳ないようなんですが・・
明日、いろいろ試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん 9ヶ月の息子が夜の寝かしつけのミルクもおっぱいも急に飲まなくなりました。 ミルクは前から、好んで飲ま 2 2022/08/02 20:56
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- 赤ちゃん 6ヶ月の娘が哺乳瓶で飲んでくれません。ニップルの匂いが嫌なのか舌で吐き出して飲んでくれないのでどうし 3 2023/06/10 21:19
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の息子のミルク拒否について。 鼻が詰まって水分が飲みづらいというのもありますが、鼻水吸引し 3 2022/04/10 01:24
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- 幼稚園・保育所・保育園 家庭的保育所に生後3ヶ月の息子を預けてるのですが 園でのミルクの飲みが悪いから家でもミルクにして欲し 1 2022/08/13 00:36
- 子育て 生後50日になる赤ちゃんがいます。 ミルク量は130あげているのですが20~30分飲み終わるのにかか 4 2022/06/22 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
生後2週間で完ミ早いですか?
-
ミルク嫌い?な赤ちゃん
-
授乳時にむせて咳き込むように...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
ミルクの飲む量がすごく減りま...
-
ドクターブラウンの哺乳ビンに...
-
哺乳瓶やスパウト
-
混合ですが、完全ミルクにする時
-
生後3ヶ月 (完ミ)ミルクを...
-
4ヶ月児の保育園でのミルク拒否
-
哺乳瓶の乳首について
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
母乳が足りないのに、ミルクを...
-
完全ミルクのメリット、デメリット
-
生後40日の娘のミルクの量につ...
-
哺乳瓶の乳首について
-
白湯や麦茶を飲むとむせます
-
母乳だけでなく粉ミルク飲まな...
-
ミルクの飲み残し、どれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルクをだらだらこぼします
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
そのまま食べても大丈夫?
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
ミルクが口から漏れて大変なの...
-
ミルクを飲みながら泣くのは
-
生後40日の娘のミルクの量につ...
-
ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう
-
哺乳瓶乳首のカットについて
-
生後一ヶ月。ミルク30ccし...
-
ミルクの飲み方が下手になった...
-
授乳後・・・泣く。
-
完全ミルク子育てはデメリット...
-
哺乳瓶を逆さにしてもミルクが...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
ミルクの飲み残し、どれくらい...
おすすめ情報