dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語の勉強はどうですか?(はかどってますか?)
と、きいた所、下記の返事でした。

:(
isogashii so nihongo study is not happening:(
後半のis not happeningはどう訳すんですか?

:(このマークなのに、なんでis not happeningですか?

A 回答 (4件)

is not happening= 起こらない


ですから、 
「忙しいから日本語の勉強するなんてこと(状況)は起こらない」
「忙しくて勉強なんて無理 :( 」 
と言ってるんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。
わかりました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 18:09

多分ご本人に聞いていると思いますが、"It's not happening"は「だめだ」とか「ぜんぜん出来ない」といった意味合いで使います。

スラングの類に入るのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもスラングですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 18:10

"Not happening" is like "What's happening?". It means "going on".


We like to talk in "third person". I am a native English speaker too so I get the meaning of their sentence.

I am busy so there is no nihongo study going on at the moment.


英語頑張ってね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本人に聞く機会ができたので、きいたら、
I am not studying at the moment because I am too busy.でした。

お礼日時:2008/07/01 07:35

英語は文通程度の知識しかないのですが、何か不自然な気がします。


ご相手はネイティブの方ではないですよね。
勉強は自分の意志でやるものですから、偶然の出来事にたいして用いる「happen」が使われるのはおかしいです。
文脈から「忙しいから、日本語の勉強ははかどっていません。」と思われます。I'm making no progress in my Nihongo.と書きたかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネイティブです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/02 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!