プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは仕事で怒られたり、納得のいかないことがあるとすぐにイライラしてしまいます。
これを克服したいのでなにかストレスとうまく付き合う方法はないでしょうか?
そういったことが載っている書籍や方法をみなさんからアドバイスを請いたいのでよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

カルシウムが不足しているとイライラしやすいですからね。


野菜ならセロリやたまねぎを意識して摂ると良いですよ。
セロリには神経系に効くアピイン、玉葱には精神安定作用のある
硫化アリルが含まれていますから、食生活を変えるだけでも随分違ってくると思いますよ☆
    • good
    • 0

『三つ子の魂百まで』ってもいわれていますので



おそらく一生涯引き摺ってゆかれることでしょう。

甘過ぎる親を持ってしまった人の不幸なのかもしれません。
    • good
    • 0

今晩は・・・。

お気持ちわかりますよ。質問者様はおいくつですか?
イライラしやすい性格の人にもいろいろな種類の人がいると思うのですが、年齢とともに丸くなってあまり怒らなくなる人もいます。
私がそうなのですが・・・。20代の頃はしょっちゅうムカついてました(-_-;)
人に当たったりはないのですが、あきらかに不機嫌な顔をしていて、よく周りから怒ってる?何か気に障ること言った?と言われたものです。

ただ28歳ごろから、社内的に自分が先輩になるという立場に立ってからは後輩のイライラの処理をする側に回るようになり、いつしか自分はお母さん的なポジションに立ってましたね。
最近ではほとんどイライラしません。

質問者様がどういう種類のイライラしやすい方かはわかりませんが、
最もイライラする要因というのを見つけて、例えば自分を非難されると必要以上にムカつくというのであれば、ムカつく度に信用出来る人(できれば異性の方がいいのですが)に聞いてもらい怒っている自分が悪いのか、自分を怒らせる相手が悪いのか冷静にジャッジしてもらいましょう。
あなたが悪いと言われれば、何故か?をよく聞くとよいと思います。
自分がとんでもなく小さなことで怒ってたりするなら、だんだんと
いらいらして怒っている自分が恥ずかしくなってくると思います。
(性格を変えたいと思っているということは、意識も高く頭の良い方で
真面目な方だと私は推測しておりますので、生き方に対する美意識が強いのでは?と。そういう方にはお勧めの方法だと思います。)
それを繰り返すと、感情より先に「あ、ここはイライラするとこじゃないなーやめよう」という気になると思うのですが・・・。

質問者様は納得いかないことがあるとイライラするとおっしゃっているので、怒ってる原因と常に向き合い、やはり怒る内容だと思えば
存分に相手に向って行ったらよいのではないでしょうか?

怒る理由がちゃんとあるようですし、突然わけもなくキレる最近の若者とは異なるものなので、しっかり自分の心と向き合い、イライラしなくてもいいことはイライラしないという精神状態をつくり出されてはいかがかな?
とご提案します。私はそれでかなり改善されました。
でもどうしても納得いかないことはバトルにもっていきます。
全くイライラしない、怒らないというのも人間っぽくなくて気味悪いですから、イライラする回数を減らす努力でよいのでは?

書籍はアドバイスできないのですが、腹が立った時は口角をあげて無理やり笑顔を作るとよいと聞いたことがあります。笑顔で怒るのは難しいので、心が笑顔に感化されなんとなく楽しい気分になってくるのです、
私はけっこうやりますが効果ありますよ。あれ?なんで怒ってたんだっけ?とかね。

もうひとつ私の心を落ち着かせる方法は般若心経を無心で心のなかで何回も唱えることです。イライラ結構消えていきますよ。
よかったらやってみてください(^^)v
    • good
    • 0

要するに瞬間湯沸かし器なのでしょう。


別名殺人気質。
ホームでむしゃくしゃして前の人を線路に突き落として電車に轢かせるような行為をするタイプですね。
それがもとであなたの人生を狂わせる事件でも発生しない限り、克服はムリでしょう。
本で手軽に、とか思っているうちは改善なんてできないでしょう。
自分に巣食う病巣として恐怖し、深刻に受け止めない限りは。
    • good
    • 0

こんにちは。



まず、イライラしている自分を、せめないこと。

「あ~私いま、怒ってるんだ~」と、
自分で自分にたいしてまずは認め、流してあげましょう。

自分で認めることができたら、
相手にたいして怒りをぶつけるのではなく、
平和的交渉もできます。
ただ、タチの悪い相手は避けるのが吉です。

ケガをしたときに痛いと感じるように、
空腹を感じるように、
眠気や尿意を感じるように、

不快な感情というのは、あなたがあなたらしく生きることを
助けてくれるアラーム、シグナルのように
働いてくれているんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!