バイク初心者です。意見をください。
今世の中に出ているバイクの殆どは単気筒と2気筒ですが、
同じ排気量(たとえば250cc)のバイクで比べると、燃費だけを見るなら単気筒と2気筒のどちらのバイクのほうがいいのでしょうか?
また、それぞれのエンジンを積んだバイクに載った時のメリット・デメリットに違いがありますか?
それと同じ2気筒でも、250cc程度のバイクと1000cc以上のバイクを比べたとき、運転時の感覚として大きく違ってくることはどんな部分ですか?
また、イギリスには2.3Lの3気筒エンジンを積んだロケットIIIがありますが、
(1) それを2気筒ではなく3気筒にしたのはどのような理由が挙げられるでしょうか?(燃焼効率の向上など)
(2) バイクでそこまで排気量を上げれば相当燃費が悪くなりそうですが、2.3Lまで大きくした最大の理由ってなんでしょうか?
これは私見でもいいので聞かせてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#7です。
言葉足らずのような感じがするので、ちょっと訂正>並列3気筒の2ストロークエンジンでは、バランスが良いと言われてきましたが、4ストロークエンジンの6気筒のようにはいきません。
並列3気筒の2ストロークエンジンでは、バランスが良いと言われてきましたが、これは、4ストロークでは6気筒に相当しますが、4ストローク3気筒では、2ストローク3気筒や4ストローク6気筒のようにはいきません。
No.7
- 回答日時:
エンジンには、最適なシリンダー容積というのがあって、色々説はありますが、だいたい効率の良いのは、1気筒あたり300~600cc位。
そうすると、小排気量の250cc以下のクラスだと単気筒が宜しかろうということで、最近は単気筒モデルが多いですね。
ただ、小排気量だと、馬力が小さいので回転数を上げて馬力を稼ぎます。(低速トルクは無くなり乗り辛くなりますが)
その妥協点がこの排気量では、2気筒ではないのでしょうか?
一気筒当りの排気量が増えれば低速でのトルクが増えるが、ストロークが長くなりピストンスピードを上げ辛くなる。(高回転まで回し辛くなる)
このバランスになります。
2気筒も180度クランクでは、爆発間隔が等間隔ではないので低回転ではバランスが悪いのですが、高回転になれば、重量バランスは、単気筒よりマシなので小排気量では採用されてきました。
360度クランクでは、爆発間隔は均等で速くなりますが、単気筒を2つ繋げたようなもので、高回転は苦手です。
燃費は、馬力を稼ごうと思えば、多くの燃料を使うので馬力の大きい方が悪く、しかも、高回転型にすれば、低速トルクが薄くなりますので、回し気味になるので、悪くなります。
これは、単気筒だろうがマルチだろうが排気量が同じならエンジン特性に因るものが大きいと思います。
高回転型の方が、狭いパワーバンドを駆使して乗るのは楽しいという所もあるのですが、燃費等を考えると効率の良い、適正な回転数(ピストンスピード)を得られるサイズのエンジンを選ぶというのが最近の傾向なのでは無いでしょうか?(排ガス対策を含めて)
並列3気筒の2ストロークエンジンでは、バランスが良いと言われてきましたが、4ストロークエンジンの6気筒のようにはいきません。
充分排気量があるので、高回転型ではなく、トルク型のエンジンという事で、3気筒を選んだのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
2stの2気筒というのが現在ない以上。
エンジンは4stということになります。
4stで2気筒エンジンとうのは
アンバランスの極み、
(BMWさんあなたのことは言ってませんから気にしないで)
180度点火でも360度点火でもなんか変ですね。
どうせならVなのですが、これもカムシャフトが大変だし、
キャブまわりはブサイクにしかなりません。
そこをかっこよくのヤマハ(ビラーゴとかSRV)は隠れた人気にしか
なりませんでした。
そういえば2stでは3気筒のV配置。真ん中のピストンだけ質量2倍なんてレーサーがありました。
歴史的名エンジンは1気筒あたりハーフやクオーターが多いような気がします。2.3Lってトリプルクオーターを3気筒連結ってことですね。2気筒よりは理にかなってるような気もします。
No.5
- 回答日時:
燃費は、そのバイクの設計によって変わります。
一般に出力が大きなもの、車重の重いもののほうが、燃費は悪くなる傾向にあります。
例えば、(定地走行データですが・・・)
単気筒でも
オフロードのレーサーレプリカ的な、ヤマハのWR250X(31ps 134Kg)は、34Km/L(60Km/h)
オフロードでも馬力を抑え目の ヤマハのXT250X(18ps 133Kg)は、39Km/L(60Km/h)
カワサキ 250TR (19ps 136Kg) 41Km/L(60Km/h)
馬力控えめのロードモデルの スズキのST250E (19ps 132Kg) 39Km/L(60Km/h)
ツインでも
車重のあるアメリカンのホンダ V-ツインマグナ(27ps 184Kg))では、36Km/L(60Km/h)
軽量な ツーリング向けのロードモデル ホンダ VTR(32ps 155Kg ) 40Km/L(60Km/h)
アメリカンでは軽めのカワサキ ELIMINATOR-250V (35ps 171Kg) 38Km/L(60Km/h)
この中で一番燃費の悪いのは、単気筒のWR250X、いいのは、やはり 単気筒の250TRです。
ちなみに、高出力の4気筒のホンダのホーネット(40ps 168Kg)では、32Km/L(60Km/h)と燃費は悪いですね。
単気筒のメリットは、軽量に作り易い。車幅を抑えられる。部品点数が少なくなるので、コストを抑えやすい。メンテナンスが楽。デメリットは振動が出やすい。
2気筒のメリットは、振動を抑えやすい。高回転型にし出力を稼ぎやすい。デメリットは重量が重くなる。部品点数が増えコスト高になりやすい。
排気量が増えれば、その分、出力が大きくなるので、速度を出しやすい。
大きなバイクを作り易いでしょうか。
一般には排気量の大きなもののほうが、低速があり乗りやすいのが一般的ですが、これも設計次第です。
No.4
- 回答日時:
ロケットIII
>(1) それを2気筒ではなく3気筒にしたのはどのような理由が挙げられるでしょうか?(燃焼効率の向上など)
1998年、トライアンフが北米向け大排気量クルーザー製作のプロジェクトを立ち上げました。定石の「Vツイン」ではありきたりでインパクトに欠けるため、トライアンフらしさを出そうと「トリプル」にしたそうです。
>(2) バイクでそこまで排気量を上げれば相当燃費が悪くなりそうですが、2.3Lまで大きくした最大の理由ってなんでしょうか?
当初はホンダのワルキューレ(1500cc)を意識して1600ccでスタートしたそうです。が、近い将来1800ccや2000ccのクルーザーが登場するであろうと判断し、縦置きクランクの三気筒で極端に長くならず、収まりの良い排気量を探っていくと140キュービックインチ(2294cc)になったそうです。
ちなみに一般道での燃費はリッター12~16kmだそうです。
No.3
- 回答日時:
>今世の中に出ているバイクの殆どは単気筒と2気筒ですが、
仰るとおり
世界で量産されるバイクの多くは150cc程度までです、この排気量は単気筒と2気筒が中心です
それ以上の排気量は各種のシリンダ数のエンジンがありますが、全生産量からすればたいした数ではありません
>燃費だけを見るなら単気筒と2気筒のどちらのバイクのほうがいいのでしょうか?
分かりかねます
>それぞれのエンジンを積んだバイクに載った時のメリット・デメリットに違いがありますか?
単気筒の方が構成する部品点数が少なくて済む
>運転時の感覚として大きく違ってくることはどんな部分ですか?
感覚だけなら軽い重いを一番感じます
その他の感覚はたくさんあります
>(1) それを2気筒ではなく3気筒にしたのはどのような理由が挙げられるでしょうか?(燃焼効率の向上など)
2気筒のハーレーとの差別化、いわば営業戦略です
>2.3Lまで大きくした最大の理由ってなんでしょうか?
基本的に趣味の乗り物ですので燃費に関する議論はあまり意味が無いと思われます
これも大排気量への営業戦略の一環と捉えて良いでしょう
No.2
- 回答日時:
今世の中に出ているバイクの殆どは単気筒と2気筒ですが、
>>
250cc以上ではおそらく単気筒は少数派ですね。
燃費は単気筒のほうがいいです。
それと同じ2気筒でも、250cc程度のバイクと1000cc以上のバイクを比べたとき、運転時の感覚として大きく違ってくることはどんな部分ですか?
>>
排気量というよりクランクの角度でスポーティなものかツーリング向きなのか決まりますね。
ロケットの排気量については、あまり大した理由は無いように思います。使いたいシリンダーボアと使いたいクランクでエンジン造ったら2300cc3気筒になっちゃったって感じだと思います。
No.1
- 回答日時:
>今世の中に出ているバイクの殆どは単気筒と2気筒ですが
全体の車両で見れば、1,2,3,4,6、8気筒と有ります
250cc以上では4気筒が多いんじゃないかな
>燃費だけを見るなら単気筒と2気筒のどちらのバイクのほうがいいのでしょうか?
走り方によりますが、単気筒の方が良いでしょう
>それと同じ2気筒でも、250cc程度のバイクと1000cc以上のバイクを比べたとき、運転時の感覚として大きく違ってくることはどんな部分ですか?
エンジンのトルク、馬力の違いで、排気量の大きい方が、余裕が違いますね
>ロケットIIIの2気筒ではなく3気筒にしたのはどのような理由が挙げられるでしょうか?
エンジンの重量を軽くする為
>2.3Lまで大きくした最大の理由 低回転で、ゆっくり走れるように
ちなみに バイクエンジンで、最大排気量は2.3L バイクに積んである最大排気量は、7.2L(公道をナンバー付きで)があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
エンジンは最高何rpmまで回転可...
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
90スープラマニュアルにミッシ...
-
タコメーターの設定について
-
CBR400Fの
-
普通免許で乗れる4気筒のバイ...
-
YZFR3とNINJA400
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
CBR250RR mc22型の購入を検討し...
-
CB250の後ろのアルファベット
-
Vツインとパラツインの利点
-
キャブレターのオーバーホール...
-
ER34とS15
-
Bandit250かBALIUSで困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
CBR400Fの
-
CBR250RR mc22型の購入を検討し...
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
プラグコードの接点復活について
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
バイクで4気筒と単気筒ならどっ...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
YZFR3とNINJA400
-
NINJA400かCB400SBで悩んでいま...
-
バイクの名前「エフ」②
-
シャドウ400かドラッグスタ...
-
4サイクルエンジンの点火について
-
Vツインとパラツインの利点
-
gk79a インパルスについてです ...
おすすめ情報