
英語の文章でas may be という文の解釈がわかりません。
・Do as I say, not as I do.
私のするようにではなく、言うようにしなさい
のように、 asのあとに 主語、動詞となるには分るのですが、
・That's as may be
そうかもしれないが
・except as may be expressly agreed in writing
書面にて明示的に同意する場合を除き
・As may be expected of an authority on astronomy, he is well acquainted with heavenly bodies.
さすがに天文学の権威だけあって、彼は天体のことには詳しい。
など as のあと主語がなしに助動詞の、mayが来るのか分りません。
詳しい方解説お願いできまいでしょうか?お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>・As may be expected of authority on astronomy, he is well acquainted with heavenly bodies.
このような場合のasは本来「~のように」という意味の接続詞ですが、おっしゃるように主語がないので、通常後半の文(後置の場合は前文)を先行詞とする関係代名詞として扱われます。文法書に依っては疑似関係代名詞と名付けている場合もあります。後半に置かれた場合は 、which may be expected~というように書き直すことも可能です。 どうぞ辞書または文法書を調べて見て下さい。
真中の文はよく契約書なんかに見られる表現ですね。
例文の場合は「天文学の権威にはよく期待されるように」というのが直訳です。
ただしasの後に必ずしもmayが続くとは限りませんj。.
ex。As is usual with him, he was ten minutes late for school today.
No.2
- 回答日時:
私の手元の辞書の「as」(接続詞)の項に下記のような説明がありました。
「慣用的な使い方だから理屈抜きで覚えろ」ということのようです。(may を使った例文ではありませんが、as is の延長線で理解出来ると思います)as is/was/does etc : used to add that what you have said is also true of someone or something else:
Eve's very tall, as was her mother.
I voted Labour, as did my wife.
No.1
- 回答日時:
お役に立つかどうかですが;
* That's as (it) may be
* Except as (it) may be expressly agreed in writing
* As (it) may be expected of an authority on astronomy, he is well acquainted with heavenly bodies.
のごとく、漠然としたものを指すitが略されていると考えられますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報