電子書籍の厳選無料作品が豊富!

木造軸組み工法による新築一戸建てを検討しています。1Fリビングに250kgぐらいのアップライトピアノを置こうと思ってます。こういった際には床の補強が必要と書籍等には書いてありましたが、今回の施工業者さんは、これぐらいであれば、不要といいます。なにかあった時には保証しますとまで言っています。なんだか、にわかには信じがたい心境です。本当でしょうか?プロの方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

荷重的にも一般的な木造床工法ならピアノ部分の絶対に補強は必要です。


無くても床が落ちる例はあまり無いと思いますが、剛性の無い床に置くことはフワフワした状態が続きますから、ピアノの痛みがひどくなり、寿命が短くなります。
ピアノはいくら頑丈な床に置いても年に一度は調律をする必要がある程微妙なものです。

そんなやわな所で良い音も出ません。

それを言っても無視するような施工者なら全て信用できません。
きっちりと工法と強度の説明が出来ないなら
契約前なら是非契約をやめてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
契約済みです。
詳しい説明を求めようとおもいます。

お礼日時:2008/12/21 00:03

最近竣工新築住戸にアップライトを置きましたが当然の如く補強しました。



見積時には(設計図)入っておりませんでしたが根太を増やす程度です、金額に増は有りません。
ちなみに我が実家ではこれまでアップライトやらグランドやらあっち置いたりこっち置いたり、現在は廊下にあるアップライトが週一で習いに来る我が娘を寂しげに待っておる、そんな状況です。
補強はありません。(建築士親父設計ですので当初設置位置には有ったのでしょうが)
それゆえか音に狂いが出ております、もっともここ数年調律は頼んでないはずですが。

その施工業者の判断がどうであれ補強してもらうようお願いして下さい。
金額の増が仮にあるとてたかがしれています。

頼み方としては6の方の言われるような「ピアノの繊細さ」を強調するのが良策と思います。(建て主にこんな件で策を練らせるとは何とも馬鹿馬鹿しい話ですが)
知らぬ領域の話でしょうから、納得すると読みますが。

私も一応専門職ですがピアノの繊細な面は寡聞にして知りませんでした、その業者もこの件を除いては腕利きである事を祈りたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いあふれるご回答ありがとうございます。
結局、無償で、所定の位置に補強してくれることになりました。
説明は納得できませんでしたが。。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 00:07

3年前に新築しました。


我が家もアップライトピアノを置く予定があったので、確認してみると必要ないとのことでした。
確か、剛床構造でしたかね?
今のところ特に問題はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/21 00:04

まあ、心配なら補強させればいいのでは?


保障ったって、そんなの、その業者がいつ夜逃げするか、保証がないわけで、そんなのに保障と言われても、信用の仕様がない。
実際に補強が必要なのかどうかは、図面見ないと何とも言えない。ほんとに不要なケースもいくらでもある。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/21 00:02

丈夫に作っているHMでも最低根太補強しますよ。


してもらいましょう。
ためしに法の基準とこの建築の床の設計強度を書面で出してもらいましょう。
欲しいのは保証でなくたわみの大きくなり過ぎない床ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい説明を求めようとおもいます。

お礼日時:2008/12/21 00:01

私なら、補強してもらいます。



【250kg程度アップライトピアノ】という条件ですが、
子供さん1人+両隣に大人2人が、ピアノの前に立つと、250+150=400kg程度という事になりますネ。
(積載荷重値を超えてませんか?)

短期間ならANo.1さんと同じ意見です。
でも、床が、ひずむ可能性が、全く無いとは、言い切れませんネ。

【なにかあった時には保証】と言われても、何十年も保証してもらえるハズも無く。ただ、補強が面倒なダケで返事されていませんか?

ある、文化センターで、グランドピアノ専用の床を改修する際
木製の床組が、耐えられるかどうかの、保証として、構造計算書を
求めたと言う話を聞いたことがあります。

保証出来る力学的根拠を、求めてみればどうでしょうか?
相手もプロですから、口ダケでは無く、それなりの根拠を示すべきと思いますが?

客観的根拠があれば、床が落ちる事を心配しなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり問いただしてみようと思います。

お礼日時:2008/12/21 00:00

業者さんがそこまで言うのですから,全く心配ないでしょう.


そんなやわなら事故多発しているはずです.恐らく補強されている家なんか少ないのではないでしょうか・・・.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは信頼してみようと思います。

お礼日時:2008/12/20 23:59

床組の方法にもよりますが、一般的な床組でしたら補強しておいたほうが間違いはないですね。


短期間なら、250kg程度の荷重でしたら全く問題ありませんが、
ピアノを置くとなると、ずっとその位置に置くことになるでしょうし、荷重を点で受けるようになりますから、
多少なりとも床組や、床材への影響は出てくると思います。
補強といっても、通常の床組の場合でしたら、床下地合板の捨て貼り(これは最近は一般的)、床束の増設くらいやっておけば十分だと思います。

ただ、施工業者さんが、保証しますとまで言っておられるのでしたら、強固な床組なのでしょうから大丈夫な場合だってあります。
木造軸組といいましても最近は施工方法も多彩ですし、床強度にしても普通に造ったとしても十分持っていますので。
実際の施工方法がわからないとそこらへんまでしかコメントできません。
信頼できる業者さんが大丈夫と言っておられるのでしたら、おそらく大丈夫なのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは信頼してみようと思います。

お礼日時:2008/12/20 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!