dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、人生についてどうしても辛いことが続き、ある日とある占い師に鑑定をお願いしました。その結果運気向上の為の印鑑(実印)をつくるよう言われました。実印1本で10万円、素材は象牙ですがさすがに高いと思い、20分くらいは粘りましたが、最終的に相手の巧みな話術に押し切られ分割払いで購入してしまいました。
購入後、吉日を指定され早速印鑑登録までしました。
こちらでの皆様のご回答他、ネットで調べて典型的な印鑑商法と知ったのはその後です(情けないやら悲しいやら)。

何回か実際に押印してみたし、クーリングオフの期間も過ぎてしまっているので、どうしようもありません。
こうなってしまったのも、占いに対して多少は信じてしまう心の弱さ、
断固断れない意思の弱さによるものだと思います。
人生を向上させるのは結局は自分自身なんだなと思い直しましたが、
買ってしまった印鑑の存在が許せません。腹いせに壊してやろうかとも
一瞬思いましたが、印鑑登録までしているのでまずいですよね?
腹の立つ印鑑、しかし10万円の代償、やはり大切に使うべきなのでしょうか?
同じような経験、思いをされ、その後も仕方なく実印として使用されて
おられる方はいらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (1件)

私は、使っています。



主人が、昔、友人にだまされて買ってしまった印鑑で、
実印&銀行印&認印の三点セットです。

銀行の届け印やら、自動車購入や自宅購入の際の実印として大活躍で、
購入以来かれこれ30年間使っています。
せっかく大金使ったんだから、これからの人生に役に立つように
使いませんか。

良い教訓となり、もうだまされることもなくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、有難うございます。

お礼日時:2008/07/11 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!