
以前も投稿したのですが思うような回答が得れませんでしたので
再度投稿します。
筋肉をつけたいという思いで、色々と筋トレについて調べていく中で
ダンベルを活用した筋トレで、かつプロティンを効果的に活用した
筋トレを行っていこうと考えています。
その中で、どうしても下記のことがわからず困っています。
筋トレに詳しい方、プロティンに詳しい方教えてください!
1.プロティンの摂取タイミングと量
色々調べていく中で、運動の後、前、食事後にプロティンを摂取すると
良いという情報があるのですが、いったいどのタイミングに飲む事が、
一番効果的に筋肉をつけられるのでしょうか?
また、プロティンの摂取量についてですが、体重1kgあたり1g~2g
のたんぱく質ぐらいが良いという事が分かりました。
つまり、私が現在体重が60kgぐらいなので60g~120gが目安だと思いますが
1度に吸収できる量が40gぐらいだと言う事もわかりました。
つまり、私の場合、何度か分けて摂取する必要があると思いますが
どのタイミングで、どのくらい時間を空けて摂取することが、もっとも
効果的なのでしょうか?
またこの60g~120gっというのは、普段の食事のたんぱく質も含んで
ということで考えてよいのでしょうか?
2.筋トレのタイミングについて
また筋トレについてですが、いつに行う事が望ましいのでしょうか?
寝る前でしょうか?寝る何時間前とか、朝とかあるのでしょうか?
以上、詳しい方教えてください!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
つーかあんた酷いなwwwwwwwwww
http://oshiete.hug.kids-station.com/qa4174686.html
http://oshiete.quick.co.jp/qa4106471.html
おまけにマルチwwwwwwwwwwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
文章読んだらすげえ幼いけど厨学生ではなさそう
http://oshiete.hokende.com/qa4079170.html?ans_co …
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B3%AA%E5%95 …
そりゃ俺みたいなキチガイでもなきゃ相手にしませんぜ だんな
No.3
- 回答日時:
回答に対し返信をしない人にはレスしない主義なんですが気まぐれでレスします
> 一番効果的に筋肉をつけられるのでしょうか?
24時間血液中のアミノ酸濃度を高く保つことが有効
よって、食事と食事の間が長時間あく場合プロテインを飲むといいです
昼飯正午、夕飯20時ならおやつや残業職(?)のタイミングで
夕飯食べて翌朝まで断食状態なら寝る前とか
> 体重1kgあたり1g~2g
? 入力ミスですか?
> 普段の食事のたんぱく質も含んで
口にする総量でいいです
ただ、個人的には体つくりをしてたときには、蕎麦や食パンなどに含まれる蛋白質は計算に入れてませんでした
No.2
- 回答日時:
専門家ではないので下記URLを参考にしてください。
最近の話題としてはオリンピック女子トライアスロン代表選手の上田藍ちゃんの活用風景は、NHKBS「スポーツ大陸」でのトレーニング風景で、やはり食事どき、トレーニング途中でもしばしば摂っていましたね。横浜Fマリノスではチームとして活用してるとか。その他有名アスリートたちも結構愛用してるようですよ。タイミング、量などは、ご利用の製品によって違うでしょうし、スポーツ専門家からの回答があればイイですね。待っていてください。一般に体重当たり1.01gらしいですが、アスリートは多めでしょう。普段の食事も含めて。参考URL:http://www.shaklee.co.jp/product/supplement/spor …
No.1
- 回答日時:
プロティン(たんぱく質)はアスリートたちだけのものでなく誰にも必要な栄養ですね。
私も30年以上前に学習して以来ずっと食べています。わが家の食卓の真中にいます。筋肉はもちろんたんぱく質ですが、何と言っても普段の食生活がベースということを忘れないことです。さらにすべての栄養が揃って初めて生きてきます。だから食生活は生きる限り疎かにできません。もし何らかの体調不良があるなら、食生活に誤りがある証として見直す必要もあります。わが家のたんぱく質補給食品はたんぱく質57%で、その他はそれを効率的に吸収するための栄養素と言う絶妙な配合だそうです。アスリートだろうと一般人だろうと必要性は少しも違わないでしょう。とくに極限を競うアスリートの条件は科学的な食生活やトレーニングと言われていますね。「テキ」に「カツ」なんて言ってるともはや勝てません。私のURLは参考になりますか?学習資料の一部です。参考URL:http://homepage1.nifty.com/MURADEN/kenko/protain …
助言ありがとうございます。
すいませんが、
1.プロティンの摂取タイミングと量
2.筋トレのタイミングについて
分かる事は、ございますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- 筋トレ・加圧トレーニング たんぱく質摂取量について 8 2022/06/08 08:46
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに関する質問です。 ①朝、プロテインだけ飲んで、空腹状態での筋トレ、 ②昼ご飯(軽く)食べて1 3 2023/01/04 17:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 午前中の筋トレに関する質問です。 生活リズム的に、朝しか筋トレできる時間がありません。 体質的に、朝 3 2023/01/22 16:22
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン 飲むタイミング 3 2023/04/20 08:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレしたことがなく、始めようと思っているのですが、1日の食事で摂取するタンパク質を、体重×2倍取る 2 2023/04/27 22:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 農作業翌日のプロテイン 1 2023/07/01 16:22
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
48kgから痩せなくて困って...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
一人でご飯を一日4合食べるの...
-
筋力がない場合の筋トレの進め...
-
ビリーで痩せた方へ
-
体重計に乗ってみたら?
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
これ以上は痩せないのでしょうか?
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
一日スケジュールをお願いします。
-
男26歳 ひょろひょろが情けない...
-
30キロ台になるための食事と期間
-
ウォーキングマシンで歩くなら...
-
今の生活で痩せられる?
-
ここで質問しても「痩せすぎ」と...
-
太りたいです。高1男子です。身...
-
体重の増加を止めたい
-
お腹の贅肉
-
疲れやすくなかなか体を動かせ...
おすすめ情報