dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は諸事情あって夢を選ぶなら今の彼と別れを余儀なくされてしまいます。これはどうすることもできないです。そして夢を選ぼうと思います。
それまでにはあと三ヶ月ほどあって、その時間彼とたくさんいい思い出を作ろうと思っています。
彼はきっと別れるのを嫌がると思うけど、私にはそれが彼のためでもあると思うのでそうするしかできません。
夢のために恋人と別れた人は別れた後どうなったんだろう(その恋人と夢が大成した後戻って結婚した、友達として続いているなど)と思いました。
別れて正解だった、やっぱりあの人しかいなかったけど夢は叶ったから云々など、経験談やご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

あまりポジティブではない経験談です。



 約10年前に、仕事を優先して、学生時代から4年交際した彼氏と別れました。多分彼氏は結婚することも考えていたと思います。
 彼氏からは、もっとのんびり暮らそうよと言われましたが、当時は男性並み以上に仕事をこなしたいとの思いで一杯で、結婚まで考える余裕はありませんでした。デートに遅刻したり、疲れて不機嫌だったり電話に出られなかったり、正直仕事と両立できていなかったです。お互い嫌いになったわけではないけれど、私から今は仕事を頑張りたい、家庭との両立は無理ですと言い出して、別れました。それ以来音信不通です。連絡先は知っていますが、連絡をとっていません。

 その後、最近まで仕事に打ち込んでいましたが、燃え尽きて会社を辞めました。正直、誰かと一緒に住むなんて考えられないし、自分の面倒を見るので精一杯の状態なので、一生結婚はしないと思います。あのまま交際を続けていたら、さらに泥沼で彼氏に迷惑をかけるだけだったと思うので、割と早い段階で別れて正解だったと思います。
 ただ、彼氏からもっとのんびり暮らそうよといわれたのは忘れられません。もうちょっとのんびりやっていれば、もうちょっと長く働けたかも。これからはもうちょっとのんびり生きようと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋愛ってお互いの時間の流れが重要なんだと誰かがいっていました。
読んでいて胸に強く残るものがありました。
回答どうもありがとうございます。
私は回答者様の逆パターンで、今までのんびり生きてきましたが、これからは真逆の生活になってしまいそうです。
今まで頑張ってこられた回答者様私の分までのんびりしてください。

お礼日時:2008/07/15 20:24

丁度3年前・・・彼女が夢を叶える為、別れました。


海外移住するんだそうで。

今になって別れて良かったと確信しています。

当時私が彼女に言ったのは

「人間ってのは一人しか居ない。俺としては大好きな人の為ならば一生を共にし、何を捨てても愛する人間一筋で見る。大切な物と一生を共にしたいと思う女。俺は生身の人間を選ぶ。」「夢を取るってのは所詮は夢と好きな人間をどちらかを天秤にかけて、夢に軍配が上がった。所詮はお前の人を愛する気持ちはその程度なんだ。如何に夢が大切でもそれを上回る程に夢中にはなってくれなかったんだね」とね。

夢を追いかける事は悪い事ではありません。
でも、本気で愛する恋人、子供が居れば自分を投げてでも助けたい、大切な他(夢等)を切ってでも追いかけたい。本当に心から人を愛しどうしても離したくない位に大切だってのはそういう事だと思います。

今では、誰よりも自分を好きで居てくれる女の子と付き合っています。
多分、近いうちに結婚するでしょう。

前の彼女とは別れてよかったです。強い願望がある叶えたい夢であっても、所詮は自分より夢を選んだ訳ですからね。私は彼女の夢に負けたって事です。そんな女にはもう興味すらありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
とても興味深いご意見でした。
人生で何に価値を置くかっていうのは人によりけりですよね。
今の彼氏を夢を捨ててでも一緒になりたいのか?と考えると、よくわからないです。結果論に繋がるものかもしれないなと思いました。

お礼日時:2008/07/15 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A