dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ネット上で、抗うつ剤は、太るというような情報を
チラッとみたのですが、私が使用しているものもそうなのか心配に
なり相談してみることにしました。
 私は、まだ使用開始して1ヶ月弱です。
”MS-25”という薬です。
どなたか、この薬について 副作用含め、おしえてもらえませんか。

医者には、頭痛や吐き気、眠気があることは きいています。

A 回答 (5件)

MS-25は成分名をフルボキサミンといい、SSRIという範疇に属する抗うつ薬ですね。

抗うつ薬の中には三環系やMAO阻害剤と呼ばれる強い効果を持つ(その分副作用も強く使い方が難しい)がありますが、それに対してフルボキサミンのようなSSRIは作用がマイルドで、主に比較的軽いうつに使用される薬剤です。さて太るかどうかなのですが、これは多分そういうことはないと思います。SSRIの中には、強迫神経症やパニック障害など、うつ以外の適応症を海外で認められているものもありますし、なにより過食症の治療薬として用いられているものもあったと記憶しています。過食症に使用される薬剤を服用して逆に太ってしまう(この場合太る=食べる量が増す=食欲中枢を刺激する・・を意味していると思いますが、SSRIは逆に中枢作用で食欲を抑制する)のでは、話が逆です。ですのであまり心配することはないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、過食症の治療のために使用しているので、
食欲がでてしまうとこまるのですが・・・
そういう心配は、あまりないようなので少し安心しました。

お礼日時:2002/12/06 13:52

 私は医師ではありませんので、参考程度に見て下さい。



 MS-25は明治製菓の「デプロメール」という抗うつ剤です。分類的には、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors)の略称です)という薬の仲間です。
 太る、太らないは個人差があるので、必ず「こうだ」とは言えませんが、私の場合(私もうつ病患者です)について言えば、太りました。まあ、太るというよりも食欲亢進と言ったほうがよいのかもしれません。同じ、SSRIのパキシルやSNRIと呼ばれるトレドミンでも同じでした。ただ、先にも書いたとおり個人差がありますので、誰でもそうなるとは限りません。
 抗うつ剤で太る副作用で有名?なのは、ドグマチールという薬です。この薬は、うつで元気が無く、食欲もない人向きの薬だなあ、と思っています。その他の三環系や四環系の薬でも、太る人(私はアナフラニールという薬でも太りました)もいれば、太らない人もいます。
 結局は個人による、というのが私の回答です。
 その他副作用はたくさんありますが、書くに及ばずです。

 以上、参考です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、個人差がでるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/06 13:45

「デプロメール=ルボックス」ですね。



私も以前飲んでいたことがあるので、
知っております。

この薬に関しては、
太るという副作用は、まったくありませんので、ご安心ください。
ちゃんと病院の先生から以前聞いたことですので、確かです。

このお薬は、副作用が少ないように最近開発された、
新しいお薬なので、比較的副作用は少ないはずです。
人にもよるかと思いますが、
私の場合は、まったく副作用が出ませんでした。

ちなみに、太りやすいお薬というのは、
「ドグマチール」だということです。
もっとも私の場合は、
これを飲んでも太るという副作用は出ませんでした。

しっかりとお薬を飲んで、
充分休養されてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心です.

お礼日時:2002/12/06 13:52

こんにちは。


現在もうつに悩んでるものです。
私は処方してもらってはいませんが、下記のURLでいろいろな説明があります。太るような薬ではないみたいですよ。

ちなみに、私の処方してもらっているアビリット(ドグマチール)は太ります。またホルモン関係の副作用も多いみたいです。
下記URLの上の方で検索できるようなので、いろいろ調べて納得できる治療法で良くなってください。
ウツは気長にあせらず・・・だそうです。

参考URL:http://health02.yahoo.co.jp/medicine/2/1179039F1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみました.
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/06 13:53

このページで薬を調べられますよ。


「MS-25」を識別コードで調べてみてくださいね。

ちなみに、私はパキシルという抗鬱剤を1年近く飲んでいますが、太ってきませんよ。
逆にちょっと体重が落ちたような気がします。

あまりいろいろ心配しないほうがいいですね。
仮に太ってしまったとしても・・・たぶん薬で太るという事はないと思いますが、そうなったとしても、元気になってからダイエットすればいいのですから。

「医者からもらった薬がわかる」
http://www.eminori.com/drug/drinf001.html

参考URL:http://www.eminori.com/drug/drinf001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/06 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!