dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄欠乏生貧血でフェロミアという薬を飲んでいますが、いろんなHPを見ると
副作用でむくみとかはかいてありますが、体重の増加も薬の副作用であるのでしょうか?運動していてそんなに食べてなくても体重の増加が激しいのです。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私も以前その薬を服用していました。が、体に合わず嘔吐に悩まされたため服用を中止しました。フェロミアはおそらく鉄剤の一種だと思うのですが、私のように体にあっていないということがなければ、貧血が改善しているのだと思います。それによって、これまでの貧血の状態で必要だったエネルギーが小さくなり体重増加につながった…とは考えられないでしょうか?
こじつけですいません。
不安であれば、主治医や薬剤師に相談することをオススメします。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「ハイパー薬事典」
ここで「フェロミア」と入れて検索してください。
この中の副作用の記載にはありませんが、添付文書情報では関連するかもしれませんが、「浮腫」の報告はあるようです。

いずれにしても、主治医あるいは処方薬局の薬剤師に尋ねてみてはいかがでしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
    • good
    • 0

sasanohasarasaraさんこんにちは。


「フェロミア」自体では現在のところ副作用として「体重増加」は報告されていません。
他にお薬は飲まれていませんでしょうか?先述のとおり薬の副作用に「体重増加」となるものもあります。例えばピルとか。
貧血を改善するために運動を上回るほど食事を摂られているわけではないですよね。
かかりつけのお医者様もしくは薬局にご相談されてはいかがでしょうか?
薬の副作用で体重が増加されているのか、他の理由があるのか判断してくださると思います。
    • good
    • 1

 体重の増加も薬の副作用としてあります。


 ただ、現在服用されている「フェロミア」には体重増加の副作用は、報告されていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!