誕生日にもらった意外なもの

こんにちは
一ヶ月前に3歳になる息子が激しい熱(40度)と咳で苦しんでいました。 病院で検査した結果マイコプラズマの値が160という事でマイコプラズマの治療としてジスロマックを処方されましたが熱はまったく下がらず、症状も良くなりませんでした、レントゲンで気管支炎になっていることは解っていたのですが、ジスロマックが効かなかったので
ミノマイシンという薬に変えました。すると飲んで一日で平熱まで熱が下がりすっかり元気になったのですが、それから10日後また同じ症状になりました。今度は熱性痙攣まで起こし救急車で総合病院へ
入院させてもらう事にしたのですが、数週間前にも同じ症状でマイコプラズマだと言われた事を伝えると色々検査をされましたが、マイコプラズマの値が80になっており前回のはマイコプラズマではないといわれました。もしそうならもっと抗体ができてるはずだと、
そして熱は相変わらず高く今回がマイコプラズマじゃないのか?と言われミノマイシンを点滴でいれました。すると一日で解熱前とまったく同じです。 もろもろ細菌の検査や血液検査をしたのですが、インフルエンザ桿菌というのが見つかりましたがそれは常駐する事もあるので関係ないと言われました。 今は症状は落ち着いているのですが、また
同じことが繰り返されると思うと気が気でありません。

このような症状が2回も続くのはマイコプラズマなんですか?
それとインフルエンザ桿菌はあっていいものなのですか

教えてください。お願いします

A 回答 (1件)

マイコプラズマの検査はおそらくPA法で行われたと思いますが、PA法で160倍であった時に他法にてマイコプラズマが否定的であった割合は20%ほどあったという報告があります。

特に、子供では抗体反応が強く感染後一年以上残存する例があり擬陽性の可能性が高くなります。
普通は、2週間後に測定して増加していれば間違いないのでしょうが逆に下がっているので少なくとも一回目は違う可能性が高いと思います。が、2回目はマイコプラズマかは不明です。もうじき、Medacが保険収載されると思われるのでその検査法が使えるようになるともう少しましな診断ができるかと思います。
インフルエンザ菌は常在菌ですが、検出場所と臨床症状によっては起因菌とみなせる場合もあります。総合的に判断します。担当医が関係ないといえばそうなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

2回とも同じ症状で、同じ薬で解熱している為、
素人としてはまったく別の病気と言われてもスッキリせず
また繰り返すのではないかと怯えています。

ただ専門家のご意見を聞いてそれが今の担当医と同じなので、
ちょっと安心しました

本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/07/18 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!