
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。どんな配合か わかりませんが
5℃以下の冷蔵庫なら問題ないと思います。
ボクは、仕事で二日 冷蔵庫で寝かせています。
参考までに5℃以下というのが重要です。
その温度以下では、雑菌が増殖することは、
ありえないとされています。
文面では、火曜に焼いて水曜にお出しするとの事ですが
これも 5℃以下の冷蔵庫なら ほぼ食中毒の心配はありません。
あと万が一 焼く前の状態で雑菌が繁殖しても
焼くときに ほぼ死滅してしまうので
これも食中毒の心配は、ありません。
食中毒を引き起こす雑菌は、たいてい80℃程度の熱で
死滅してしまいます。
最後にケーキ屋は、焼いた状態でも よくフリージング保存します。
あまり難しくないと思います。
もしご参考になったなら幸せです。
ジルより

No.2
- 回答日時:
卵は、割ってしまうと保存が利きません。
急速に雑菌が繁殖します。
たまに、それにより食中毒が発生します。
クレープ生地に卵も使ってますよね?
生地での保存は絶対にダメです。
No.1
- 回答日時:
保存性が高くないのでクレープ生地は焼いて冷凍保存した方がよさそうです。
http://www.tepco-switch.com/after/basic/dess01-j …
解凍は冷蔵庫解凍ならべちゃっとしないかも…
心配なら今回の生地は焼いて冷凍保存し、家庭用にして自分で食べる事にし、新たに水曜日にあわせて作り直すとか^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
コストコに売っているケーキの...
-
スポンジケーキの賞味期限につ...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
業務用冷凍大福をもらったので...
-
カステラって常温保存ですか?
-
冷凍のシュトレンを自然解凍し...
-
ミルクレープの保存について
-
ケーキの冷凍保存についての不思議
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
堂島ロール購入後・・・
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
ブラマンジェの保存法
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
解凍後のスイーツの再解凍は可...
-
堂島ロール購入後・・・
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
-
冷凍フルーツをお湯で温めても...
おすすめ情報