
以下のうち、どれが日本語で言う「暇なときにでもメールしてね」に近いですか。それぞれどの程度メールをもらえることを期待しているように聞こえるでしょうか。「時間があるときでいいから」のような気軽なかんじでつかいたいのですが・・・
1) Email me whenever you can.
2) Email me when you have time.
3) Email me when you get a chance. (これはaをtheにすると意味合いは変わりますか?)
他にもいい表現がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
私なりに説明してみますね。
みんな同じように聞こえますね。 でも、違うんですね。
これを英語で説明しようとしたら大変だと思います。 つまり、外国語である、日本語で説明しようとするから、出来るんですね。
1)かなり返事を期待しているように思えますね。 you canの時毎にメール頂戴、って言う感じに取れてしまいます。 恋愛関係でこう言うならいいでしょうが、暇な時に、時間があるときで言いから、と言うフィーリングはないですね。 出来たらいつでも、たくさんメール頂戴、って言う感じですね。 (私に言ってくれる人は今どこ? <g>)
2)これだと、けっこう自然に貴方の日本語に近いといえるでしょう。あるときで良いから、ですね。 時間的にあまっている、と言うフィーリングです。
3)これは、送る機会があったら、と言う事で、時間があるときでいいから、とはちょっと違うことになりますね。
theは使いません。
4)として、 Email me when you find time.
これですと、時間的に余裕があるとき。と言うフィーリングのほかに「持ったとき」と言うより「見つけた時」のニュアンスですね。
I know you are busy. So e-mail me when there is nothing to do.つまり、「忙しいのは知っているから、何もやる事がないときにメール、送って」と言うフィーリングですね。
軍隊なんかで、自由時間が限られている時などは、when you are free.を使いますが、これも、自由時間を他に使わないで、メール頂戴って言う感じですね。
Please don't try too hard to send me an e-mail when you are busy. I can wait. I have your feeling in my heart. なんて、ちょっと、大和撫子的。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
私も(2)が普通だと思います。
(1)から、ついつい私が想像してしまったのは、
「好き。好き。好き。好き。大好きよ。いつでもあなたと繋がっていたいの。10分おきに携帯メールちょうだい。」(ちょっとこわい)
(3)は、例えば旅行に行く友達に、「もし旅先でメールできるチャンスがあれば、メールでちょうだいね」とか言うときかな? ただ、自分で言うときは"get"ではなく"have"と言うと思います。
"a"と"the"は微妙に意味合いが違うんでしょうけど("a"だと、ただ漠然と「チャンス」、"the"だと「メールするチャンス」ということで特定される?)、私には微妙すぎて良く分かりません。
No.2
- 回答日時:
昔、英語 native の友人からのメールで、"~ whenever you are free to do so."という表現を見ました。
なるほどぉ、うまい言い方があるもんだなぁ、と感心していたら、彼女に「それって決まり文句じゃない?」とツッコまれて、う~むそうだったのかー、とうなったことがありました。
whenever you are free to do so これも社交辞令かもしれませんが、個人的には好きな表現のひとつです。
1)~3)の中から選ぶなら・・・やっぱ2ですかね。理由は#1の方と同じです。いや、結論は違うようですが(^^;)
あと、3)の「a を the にすると」ですが、意味合いはまるで変わると思います。どう変わるのか・・・うまく説明できないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 催促のときの英文 6 2022/06/16 00:01
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- その他(恋愛相談) 【注】英語分かる方のみお願いします。 4 2023/07/15 20:07
- 英語 文の意味 5 2022/08/26 22:48
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
or の後の冠詞の有無について
-
now on sale と in store now...
-
Be my last って?
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Ya think? は Do you think? の...
-
一度行ってみたい!を英語で言...
-
「Only One」と「The Only One...
-
「私は気にしています」と言う...
-
well off というと「裕福...
-
晴れるといいねっ。
-
日本語でどのように訳すのか教...
-
英語で不器用!
-
seeとlookの違いを教えて下さい!!
-
ミドルネームにMrをつけるって...
-
"Don't It Make My Brown Eyes ...
-
「生まれつき体が弱いです(丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
easy go lucky ????
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
now on sale と in store now...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
well off というと「裕福...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
「Only One」と「The Only One...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
Did you have good day?
-
Ya think? は Do you think? の...
-
ぴったりの表現を探しています…
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
不定詞の否定
-
~の卵の表現
-
be invited to
-
You too.で正しいのでしょうか?
-
or の後の冠詞の有無について
-
「BYE FOR NOW」
おすすめ情報