No.3ベストアンサー
- 回答日時:
微妙な解釈の問題のようですね。
自分も以前同じような質問をしましたので、そのときいただいた回答を紹介します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1890796.html
以上の回答より私は、宅地建物取引業の免許を持つものは宅建業法の規制を受けるのではないかと思いました(宅建業の免許を持たない人は規制外)。
なお、#1さんの回答と異なり、以下のように区切るのではないかと私は思います。
宅地建物取引業者は、【(宅地若しくは建物)の(売買、交換若しくは貸借)の(相手方若しくは代理を依頼した者)】
だから、売買、交換、賃借のどれでも代理若しくは相手側になった場合は必要と読むのだと思いました。 ここで相手側というのは貸し主も含むと考えます。
ご回答ありがとうございます。
私は「業者であれば重説必要」と思いこんでいたところで
宅建協会、県宅建指導班、共に「重説不要」の回答に困惑していたところです。
現場レベルであれば業者は必ず説明しているでしょうし、
業者免許を取得していない大家さんが不動産業者に依頼せず
直接第3者の借主を見つけて契約することは事実上困難なので
さほど大きな問題にならず、このように意見が分かれるのかと
思っています。
No.4
- 回答日時:
No1です。
回答は1で書いた通りです。(しかしNo3の方のご指摘の通り、文を切るポイントが意味不明だったと今になって思います・・・)法的に必要か否かという問いに対しては法解釈の問題なのです。
法解釈というのは憲法9条問題にしても然りですが、ときには都合で解釈したりなど日本語解釈との相違を感じることもあります。
弁護士だとか宅建協会というのは、この際関係無いでしょう。
宅建指導班なら取り締まる側です。
そして遠慮なく国土交通省の宅建管轄へお問い合わせください。
宅建業法の主みたいな人が居ます。そういう人から答えを貰わないと質問者は納得出来ないみたいなので、35条の解釈及び重説が必要か否かを自分の耳で聞いてみてください。
質問者の意図として、法(又は法作成者)の概念やら真理を探究したいならばそれでも解決はしないでしょうが、業者として法の運用下で実務を行うに当たっては国交省の確認が取れれば十分だと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたが宅建業者なら、宅建業協会に聞くのがベストだと思います。
ただ、最近は国土交通省のガイドラインや、各都道府県の条例で、重要事項説明書について修正をしていますので、そこも調べたほうが無難です。
最近では、協会のつくった重要事項説明書に署名・捺印をもらったのに、退去時にトラブルのなり、貸主が敗訴した例があります。一方で、特記事項を赤いボールペンでアンダーラインを引いたケースでは、勝訴してます。
宅建業協会に聞くのがベストだと思います。
ご回答ありがとうございます。
宅建協会と県の宅建指導班には確認済みです。
こちらでは「説明不要」との返事がありました。
しかし、複数の弁護士の意見によると業者であれば「説明が必要」との事
また、同業者のなかでも不要説が多いものの意見が分かれています。
という状況ですのでこちらで質問させていただきました。
勿論、実際の現場では念のため重説は行っておりますので緊急性はありません。
No.1
- 回答日時:
結論から書きますと法的には不要です。
まずご存知の通り、宅建業法第2条2項にて宅地建物取引業の定義がされており自ら貸主となる貸借は含みません。
そして重要事項説明に関する同法第35条ですが、意味の切れる部分にスラッシュを入れて書きますと、
『宅地建物取引業者は、/ 宅地若しくは建物の売買、/ 交換若しくは貸借/ の / 相手方若しくは代理を依頼した者/ 』
という事になりますので、この場合の解釈としては「貸借の代理を依頼した借主」に限定されるようです。
よって第35条を読む限り一瞬必要ではないかとも取れますが、解釈上は不要との事で問題ないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
自己所有建物の賃貸と宅建業法
その他(法律)
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が契約者になる場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
重要事項説明書は必要?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
宅建業者が自ら買主となる契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
不動産会社内(賃貸)取引台帳の作成方法について質問です。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
私設管って何ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産賃貸契約 業者自ら貸主...
-
誘導灯の蛍光管・・大家持ちか...
-
宅建業者自らが買主の場合の手...
-
消火器の6ヶ月点検について
-
新車納車後の契約解除・「瑕疵...
-
賃貸契約時の町内会費徴収
-
賃貸借契約の事例問題について...
-
契約した賃貸マンションの床が...
-
土地の契約後、境界確定→地籍校...
-
不動産登記における「共用部分...
-
建設業における請負契約と常傭...
-
不動産売買手付金持ち逃げと仲...
-
区分建物を共用部分とした場合...
-
債権譲渡と解除、解除と第三者
-
売却価格0円の場合の仲介手数料
-
車の契約 販売員に嘘を言われた...
-
譲渡と売買違いってなんでしょうか
-
固定資産税を精算しないで管財...
-
所有者・管理会社変更に伴う賃...
-
建物建造は境界線から50cm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産賃貸契約 業者自ら貸主...
-
駐車場の貸借の仲介は宅建の資...
-
自己所有建物の賃貸と宅建業法
-
宅地開発費用について
-
転転貸借
-
貸室業の許認可
-
誘導灯の蛍光管・・大家持ちか...
-
売渡証明書とはなんでしょうか...
-
宅建業者が自ら買主となる契約...
-
契約した賃貸マンションの床が...
-
売却価格0円の場合の仲介手数料
-
完成前の建物に対する賃貸借契約
-
新車納車後の契約解除・「瑕疵...
-
電卓検定1級の問題に仲立人の...
-
ビルの名称変更に伴うテナント...
-
建設業における請負契約と常傭...
-
消火器の6ヶ月点検について
-
不動産登記における「共用部分...
-
土地の契約後、境界確定→地籍校...
-
ガス機器や浴室乾燥機、床暖房...
おすすめ情報