dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所で出会った男性とお付き合いしています。
無口で受身な人で、デートではいつも年上の私が主導権を握っている感じです。
かといって「おとなしい、控えめ」というのではなく、おしゃれや仕事のスタイルにはこだわりを持っており、突然ムスッとして不機嫌になることもあるので、プライドは高いようです。

私は社交的で賑やかなことが好きです。でも彼は一人が好きで、彼女と二人きりでいるのはいいけれど、友達を呼んでわいわい騒ぐのは昔から嫌いらしいです。ちょっと寂しいかなという気がします。

しかし仕事に対してはまじめで、スポーツなどの体を動かすことが好きという共通点があり、結婚したら私の家の近くに住んでくれると言います。出来れば婿養子をと思っていましたので、願ったりの条件です^^;
後、私は自分の容姿にコンプレックスがあり、思春期に散々苦しみました。ですが、彼はルックスがいいのです。生まれる子のことを考えるとそこに安堵します。

ところで、結婚となると、やはり、先に男女の関係を持っておかないといけませんよね?
いつもデートでは彼をリードしてきましたので、もしかしたら彼は手をつないだりキスをしたり、その先のことも私からアクションがあると思っているのかもしれません。
でも、私は男性経験がないのです。
そしてそれを彼には言ってません。
彼は私を「○○姉さん」と読んでるくらいで、「お先にどうぞ」と私が言うと「恐れ多いなあ^^;」と遠慮したりします。
体の関係も結婚も全部私に主導権を握って貰おうと思っているのではと思います。

彼はすぐに「次はいつ会えるの」「早く遊園地とか旅行とか行きたいな」とメールしてきて、私のことをものすごく気に入ってくれています。
でも私は、人ごみではぐれそうになっても手すら握ってくれないで、デートの終わりに「じゃあまたね」と去って行く彼に対して、ときめきを感じません。

私は、42歳なんです。
中学生みたいなデートを重ねてこのひと夏を過ごすほど余裕がありません。

私から手をつないだり、キスをしたり、彼は絶対に嫌がらないと思います。私が以前「こっち」と彼の腕をつかんだ時に、思い切りぐいっと腕を押し付けてきたので。でも私は私の勇気を「きっかけ」にされたのがなんかイヤで、すぐに離しました。

結婚、出来ると思うんです。彼は絶対に断らないですから。

でも、私は、こんなにトキメキがなくてどうするんだと、悲しくなっています。

はっきり言って彼と手をつなぐのもキスをするのもイヤで、まして体の関係を持つのも、想像できない、というか、「かわいいね」も「好きだよ」も言われず、無口な彼に黙々と体だけ征服されるなんて、ゾッとします。

女性の方へ。
初めて一線を越えた男性は、それまでの男性とは違いましたか?何が違いましたか?それは決定的なものでしたか?

男性の方へ。
結婚したいほど好きになった女性には、どのようにアプローチしましたか?自分から手をつないだりキスをしたりしましたか?相手の女性が「初めて」だとわかると、どう思いましたか?

先が見えず苦しいので何でもいいのでアドバイス下さい。

トキメキのない相手と一線を越えて結婚し、その後「幸せ」になった方からもアドバイスお願いします。

A 回答 (81件中31~40件)

結婚している者です。


相手に対しての理想というか、こうあるべき、あるいはこうであるはずだ、が多いのではないかという気がします。
多分彼氏は無口だけでなく、子供みたいに純真で、不器用な人なのでしょう。どう女性に接すればよいのかわからないのだと思います。しかし、そういった男性は結構います。
ときめかないと結婚は駄目だという”べき”で彼を見ることを一度やめてみてはいかがでしょう。べきで人を全て見たらおそらく一生あなたの理想を満たす人は難しいと思います。完全な人はいないからです。それよりも、彼のもつ”良さ”や”味”みたいなところはどこでしょう。
恋人関係だけであればときめきで十分かもしれませんが、その人の良さとは何かを見極め、それを受け入れられるかは、結婚のパートナーを考える際には大切な点だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼を客観的に見ようと、昨日、住んでいる所では無いのですが、お見合いパーティーに行って来ました。
25歳から35歳の男性が集まるパーティーでした。私は40過ぎですが、全員の男性に年下だと思われました。
29歳の長身の男性に強烈にアピールされて、パーティー後にお茶と夕食を一緒にしました。顔もすごく整ったさわやかな方でした。
ずっと、「かわいい」とか「見飽きない」」とか「長澤まさみに似てる(センターで前髪を分けているので髪型だけ似てるかもしれません^^;)」
白いワンピースを着ていたのですが、「こういう服好き」と、肩を撫でられ、手をつながれました。しかも手をつなぎながら、ずっと指で手の甲を撫でられました。
今の彼とは真逆ですね。
でも、手を撫でられるのは恥ずかしい?ていうか、居心地悪かった?です・・・男性と手をつないだのは初めてです。人通りの多い通りを男性と手をつないで歩いてるなんて、信じられませんでした。
子供が好き、猫が好き、猫と一緒に暮らしてもいいよ、と言われました。
ただ、「仕事は医療関係」と言っていたので、パーティーでは「医者」か「薬剤師」と思っていましたが、夕食の時によくよく話を聞けば「医療器具の管理」でした。最初からはっきり言って欲しかったです。自信を持って。
後、やっぱり、彼は年齢からいって、エビちゃんモエちゃんあたりのファンなんですね^^;すごくファッションに興味があるようで、私は髪型や服装が若々しかったので彼の目に留まったようです。「かわいい服だね。どんな雑誌読んでる?キャンキャンとか?」って言ってましたから(私は手に取ったこともありません^^;)。

後、パーティーにもなれてきた私は、男性の話を聞くのが上手で、愛想が一番良かったと思います。
他の女性は地味で、話が盛り上がらず、男性受けのいいカッコしてなかったので。
私はどの男性とも話が盛り上がっていたので、一番目立っていたようです。・・・ていうか、そのコツをつかんでますから・・・。

29歳の彼はとても積極的ですし、目からハートが出ていましたが、彼と付き合うと、後々「おばさんなんだ・・・」って感じになってきそうですね。

お礼日時:2008/08/17 12:30

すみません、もう少し。

Toshitamaさん、私自身と似たところがあると思ったので、少し書きます。

下の方の書きこみを見て思ったのですが。「彼はデートの準備もしてくれない」と不満に思う感覚は、もしかすると「職場のイベントの準備を、他の誰もしてくれない」と不満に思う感覚と似ていませんか?

Tositamaさんは一人で頑張りすぎてしまっているのだと思います。そして、実はそういう「頑張り」って、周りの人は望んでいないことも多い。ありがた迷惑になってることさえあるのです。なのに、ひとりで勝手に責任を感じて頑張ってしまう。(ごめんなさい。怒らないで。私自身もそういうところ、あるのです。)

そして、あまりにも全てに頑張りすぎているので、誰かに認めてほしいという気持ちが強くなります。綺麗だとほめてほしいし、頑張りをほめてほしい。でも、この「認めて欲しい」という渇望が強すぎると、回りの人にはプレッシャーになってしまうし、しんどくなるのです。

友人を見ていても、すごい美人で、能力も高く、性格も魅力的で、がんばってる人がいますが、そういう「認めて欲しい」渇きが強すぎる人は旦那さんとうまくいってなかったりします・・。彼女が渇きすぎていて、旦那さんは彼女を満たすことができないからです。

あと、浅草デートですが、私も浅草でデートしたことあります。が、ふたりともプランなんて作らなかったです。とりあえずいってみて、その辺をぷらぷら歩き、目に入った雷門や、周辺のお店を散策し、その辺のレストランに入りました。が、十分楽しかったです。

他の場所のデートも、だいたいそんな感じで、その場あたりでうろうろして、楽しみます。思いつきで違う場所に移動したり、お散歩したり、へんてこな小道に入って探検したり、不思議なバーを見つけたら入ってみたり。そういうのが忘れられない思い出になります。完璧にプランを練ってくる男性の方が稀だと思いますし、嬉しいけど逆にちょっと恐いです・・。

だから、他の点についてはわかりませんが(彼が本当に積極性のない駄目男の可能性もあります)、このデートの件については、彼はそれほど悪いとは思えないのです・・。共感していなくてごめんなさい。でも、この点だけで彼を却下してしまうのは、勿体ないかも知れないと思い、ひとこと書かせていただきました。

ただ、彼が駄目男な可能性もあります・・。その場合は無理して続けることはないと思います。ま、同時平行で探しておられるようなので、次に素敵な方がみつかると良いですよね・・。

この回答への補足

・・・男は顔じゃないと思いました。

知人のダンナは、最近会社が倒産して一文無しになりましたし、ハゲさんで、メタボさんですが、男くさくて、カッコイイです。
「俺、一文無しで無職ですが何か?って感じなの~まいるわ」って、知人も幸せそうです。

自分が幼稚くさい恋愛をしている気がして、すごくつらいです。

補足日時:2008/08/15 01:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

浅草に一日いて記念におみやげを買わないなんて、信じられますか?
面白いみやげものとか激辛せんべいとか見て私は一生懸命はしゃぎました。「味見」のお菓子とか食べるのも私ひとり。「おいしいよ」と言ってもフッと笑うだけ。
おばちゃんもおっちゃんも気さくに話しかけてくれる。でも、彼は返事しない。
あわぜんざいは「甘ッ・・・」で終わり。
うな重は「値段ほどうまいか?」で終わり。「おいしい店」を探したの私なんですが・・・^^;
「カキ氷が食いたい」と言ったので「私も!」と言ったけど、店の前にじっと立ち、「・・・パス」と入ろうとしない。

どの店の人も、最初は「いい男連れて~」って感じで見るけど、最後には「彼女ばっか気を遣って大変な彼氏だな」って思ってる感じでした。

同時進行で頑張ります。

お礼日時:2008/08/15 01:26

#38です。

お礼を拝読しまして、私の書いた内容に誤解を与えてしまったようなので、説明いたします。

>「彼の為にやってあげている。」と仰るのはどうかと思います。
これは貴方が彼にこのような発言をしているという意味ではなく、私に対するお礼の中に「私が楽しませている。」という書き込みがあったのでこのように書きました。紛らわしい書き方をしてしまいまして申し訳ありませんでした。

他の回答者さんへの多くのお礼をきちんと書かれていることから察するに、貴方は真面目で頼られると嫌と言えないタイプなのでしょうね・・・。今の彼にとっては都合の良い女性でしょうけれど、貴方自身にとってはこれほどまでに丸投げする相手だと辛いですよね。でも貴方みたいなタイプには受身の男性が寄ってくるでしょうから、意識的に自分を変える(嫌なことは嫌と言うようにする)ように努力した方が良いかも知れません。

それと出産年齢のことを気にしておられるので無責任な意見になってしまうのですが、今の彼とは別れて次に行くか、貴方自身の意識改革を兼ねて紹介所で他の方とも会って同時進行の交際をしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いつも私が手を替え品を替え彼を退屈させないように気を遣っているのに、彼が「何もしなくても楽しい」と言ったのが、ショックだったと言いたかったのです。
「何もしなかったこと」など、一度もないので。
私がいろいろ動いていることも、気づいてないのだな、と思って。

↑説明がヘタで伝わらないと思います。すみません。

お礼日時:2008/08/15 01:17

否定的?な意見が多い感じがしますけど、すごくわかりますよ~。


気持がともなわないんですよね…

年下だし、ということで、遠慮してるんじゃないですか?
ちゃんと「こうして欲しい」っていうのは言ったほうが
いいと思いますけど…
「ちゃんと手をひいてほしい」とか、ちょっとしたことからでも。

自分からキスはダメでも、
抱きついて甘えるとか、隣の席から頭をもたれる…のはどうですか?
触れる機会を多く持ったら変わってこないかなぁ…と思いまして…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かなり年下ということは意識してると思います。
「恐れ多い」と言われたり・・・。

触れていますが、触れてくれません。

お礼日時:2008/08/15 01:12

tositamaさん! 以前、別の質問でお話させていただいた者です。

「あれからどうなったかしら??」と気になっていたので、こんな短期間に、超カッコイイ彼と結婚寸前までいっておられると知り、本当に嬉しいです!!40代女性の希望の星ですね!恋愛スキルも日々成長されておられるようで、素晴らしいと思いました。

まずお祝いが言いたかったのと、今回のスレについて、2つだけ気になったので、書きこみます。

彼があまり自分から話をしないとのことでしたが、以前、彼が過去の恋愛話(人妻との不倫)をした時に、tositamaさんがドン引きになったのは、マズかったと思います。

彼はあの時、tositamaさんを信頼して、自分の弱みをさらけ出したんだと思います。それなのに、tositamaさんに明らかに軽蔑されてしまった。そういうことがあると、恐くなって、次からは弱みをさらけ出せなくなるように思います。

ましてやtositamaさんは高学歴で、知的職業についておられる。彼はただでも、tositamaさんに対して負い目や劣等感があると思うのです。だから、一層、気をつけてあげた方が良いように思います。

今度、彼が弱みをさらけ出したら、ドン引きしてもそれを見せず、受け止めてあげてみてください。過去の彼の心の傷も、優しく聞いて、一緒に悲しんであげて、癒してあげてください。彼も心を開いて、きっと色んなことを話してくれるようになると思います。

もうひとつはセックスですが・・、やはり女性が積極的になりすぎると(さらに女性からアブノーマル系のプレイやセクシー系下着等でサービスしすぎると)非常にマズイです。男性は一般に、男性が責めて、女性は恥ずかしがる、という状況で男性の本能が萌えるように思いますので。

頑張ってください。応援してます!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにかっこいいです。表情ブスッとして笑ってなくても、男なのにまつげが長くて、口角が上がってて、あどけなくてかわいいなと思ってしまいます。年下ですし。
目にも星がキラキラしています。歯並びもきれいで、歯も真っ白。

でも、いまだツーショットの写メも写真も持っていないのです。
記念写真を撮われて、気に入れば買う所ってあるじゃないですか。
ああいうの今まで2枚撮って貰いましたが、彼が「けっこうです」って、出来上がりを見もしないのです。そう、何に対してもノリが悪いのです。「写真を見るだけで買わない」といった、カッコ悪いことはしません。
私も、欲しくないのです。私の方が顔が一回りはデカいのです。ウインドウに写る二人は、アンバランスです。

彼の過去恋の話はメールで来ました。「ヒトヅマ、人妻」って響きが、なんか、安っぽくて・・・ヒトヅマなんてAVじゃあるまいし、女性蔑視な感じ。私は不倫が嫌いですし。
でももし、「既婚女性と恋をしたことあるよ。旦那が浮気して帰って来ない・・・って悩みを聞いてる内に」とかなら、アリなんですが・・・。
私は「ほんまかあ・・・人には過去があるものだな」と返して、バカにした感じではなかったと思います。

お礼日時:2008/08/15 01:06

僕の同級生で、とてもカッコイイ男が居ました。


チヤホヤされる。
だから、引き出しが無い。
喋らない。
ツマラナイ。
何考えているのか解らない。
そして、モテナクナリマシタ。
でも、外見はカッコイイ
だから、他でまたチヤホヤ
その繰り返し。
けして悪い奴ではないのです。
自分の意思を、伝えるのが下手なんです。
相手に、任せるのが楽なんです。
パートナーは、とても疲れます。
色々な事を、全部決めなければならないから
そして、オーム返し
違った意見が、出てこない。
でもね、最後の最後で「NO」が出る。
ここが困った問題を引き起こします。
段取りも整ってから「NO」が出る。
訳け解らない

もしも、僕の同級生と同じなら、同じ目線で見つめてください。
そして、相手に相手の考えを、決めさせてください。
出来なければ、期限を決めて答えを出させてください。
それが出来たら、ステップが一段上がります。
何段も、何段も上げて行く事が大事です。
その努力が
その辛抱が出来るのかが、愛情だと思います。
出来ないのであれば、諦める。
だと思います。
ちなみに、僕の同級生は何とか結婚しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

似てるかも知れませんね。
彼に「どこに行きたい?」と聞くと、「ドンキホーテ」と言いました。
「買いまくるぞ~!」と言うので「何をやねん」と言うと、「それは言えないよ」「ケチッ!」って感じで、入りました。
1時間ぐらいいて、何も買いませんでした^^;

何が欲しかったのか?
何を選んでいるのか?
・・・さっぱりわからず。
店の人にも聞こうとしない。
店の中をぐるぐる行ったり来たり。
私がジャマなのか?と思うほど。
「もしもし、さっきココ(の棚)に来ましたよね?」と言うと、「・・・ん~?ばれた?」「ばれてるよ^^;」「いや、ばれた?」「え?」「方向音痴なのばれた?」・・・。
私が「いつまでこの状況が続くんだよ・・・」と耐え切れず、「チョコ買っていい?どっかに座って食べない?」と言うと、「・・・好きなの?そういうのが」。
・・・ワケわかんないです。
なにか、ムカつくんですよ、口を開くたびに・・・。

お礼日時:2008/08/15 00:48

彼はあなたのことを深く知りたいと思わないのかしら。


エスパーでもあるまいし、黙っていて何がわかるというのでしょう。
あなたは彼と話をしよう、2人で楽しもう、お互いをもっと知ろうとしているのに、彼はあなたを少しも理解しようとしないんですね。
結婚に相手を知ることは必要ないと考えている人なのでしょうか。
思いやりを感じられない相手と結婚したら不幸です。
ハンサムなのにもてないなんて、よっぽどつまらない人なんですね。
彼は自分に尽くしてくれるお母さんみたいな人だったら結婚しようかな、くらいに考えてるんじゃないかしら。
もしかしたら、とんでもないマザコン?
彼のお母さんとの関係も勘ぐっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はもう、語り尽くせないぐらいに自分のことを喋っています^^;
彼はそれを聞くだけで、「自己紹介」をしてくれないのです。

彼はお母さんと二人暮しです。
「男の子ってさあ、お母さん好きでしょー??」と聞くと、
「いや~もう、見ないフリしちゃうね」と言ってました。
・・・見ないフリ・・・???
ワケわかんないでしょう笑?
「え?何を見ないふりするの?」
「何の為にお母さんを見ないフリするの?」
・・・と聞くのも疲れちゃって・・・。

「浅草に行きたい!」それが私が知る限り、彼から唯一の自己主張だったのに、いざ浅草に行くと、「ん~~、わっかんない。案内して!」と、丸投げしたり。

文句ばっかりですね。

お礼日時:2008/08/13 22:04

結婚は勢いでするものです。


現在、勢いが無いのなら止めといた方が良いと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああー、やっぱりそうですか。

知人の30代後半の女性が、「会って2週間で結婚決めた」と言っていました。
しかも全然理想と違う男性と(低収入、ハゲさん、メタボ、ヘビースモーカー、結婚暦アリ、親の介護付き)。
決め手は、「小学校時代、こういうガキ大将みたいなヤツがクラスに一人はいたよなあ。私、そういう子の面倒ばっか見てたんだっけ」と、なんだか懐かしい気持ちにさせられたからだとか。
私にもそういうのすごくわかるんですよ。私だって理想ばっかり追い求めてる訳じゃない。そういう結婚がいいとわかっています。

お礼日時:2008/08/13 21:55

#13です。

すごい数の回答ですね!
しかも質問者様はそれに一つ一つ丁寧に回答していらっしゃる。
まじめな方なんだな、と改めて思いました。

きっと恋愛に関しても、こうでなければ!ってステレオタイプが
多いのだと思います。まじめ故に、男ならリードしなければとか、
初体験の男性には理想通りであってほしいとか・・。
しかもそれを理想が多いとは思っていない。当たり前だと思っている。
しかし現実として、今の男性はやさしい(軟弱?)人が多いと思いますよ。(リードしてくれるかっこいい男性は、希少なのであっという間に他人のものだし)

バブル時代の結婚する男性の理想像が「三高」だったのに対して
今は「三低」らしいですし(因みに低姿勢、低依存、低リスク)
時代と供にころっと変わってしまう世間一般の価値観なんてなんの
意味もないと思います。
こんな事を話したのは、なんだか質問者様は「周りに羨ましいと
思われる旦那を見つけたい」という気持ちを感じるからで、
見栄っ張りなんじゃないかと思ったからです。
見栄っ張りでいると、どうしても他人に厳しくなってしまって
その人のいいところさえ見えなくなる気がするんです。
今あなたの目の前にある関係を大切にして頂きたいんです。
あら探しばっかりの関係なんて、友人だっていやですよ。

それに「相手に幸せにしてもらおう」っていう結婚はたいていうまくいきません。「相手と幸せになろう」って姿勢じゃなきゃ幸せになんてなれません。幸せな時間は二人でつくるんです。
そして幸せは現実にあるんですよ。
ここにいる人たちはみんな他人です。だからどんなことでもいえます。
彼との関係を変えたいなら、彼にあなたの言葉で話をして下さい。
話し合いから、分かり合っていくんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼は、結婚向きではないのかもしれませんね。
彼はカッコいいんですよ。外見は。見栄えがいいのです。
初めて会った時に、「こんなにカッコイイ人が、こんなとこ(結婚相談所主催のお見合いパーティー)でお嫁さん探しなんて怪しいなあ」と思い、
「めっちゃモテるでしょ??ホントに結婚する気あるんですかあ~^^??」って聞いたのです。
彼は「したいっす!」と言っていました。
私は他の女性を寄せ付けないすごい勢いで彼にアピールしまくり(独占状態)、パーティー会場から駅まで二人切りで歩けた時は、天にも昇る気持ちでした。
もしかしたら、この時に子泣きジジイと知らずにおんぶしてしまったのかも・・・日増しに彼が重いです・・・とにかく・・・。

あら探ししていますか・・・。
今、いいとこを書くつもりでしたが、文句で終わってしまいますものね。

私は「幸せになろう」と思ってますよ。彼が「さあ、俺を幸せにしてくれ」って感じなのです。

彼と距離を置いています。
他の男性も見てみようと思います(システム上許されています)。

お礼日時:2008/08/13 21:47

お疲れ様です。


たくさんの方が、いろいろなアドバイスをしていますね。
質問冥利につきますね。

私は35歳、男性、来春に結婚する予定です。

たぶん、私なりに解釈するとtositamaさんは「自分への愛情表現を言葉でも、行動でもしっかりしてほしい」ということなんでしょう。
ともすれば、読み手からすると「贅沢だな」とか「理想が高すぎる」という印象をもたれてしまいそうなtositamaさんですが、基本はそういうことなんではなかろうかと推察します。

少なくとも彼は、あなたのことを愛しているように読みとれます。愛情表現に関しては、あなたを満足させることができないにせよ、あなたのことを受け入れているように思います。

したがって、答えは至ってシンプルなのではないでしょうか。彼とよくコミュニケーションをとって、改善の道を探るか、それが難しいなら、別れるか。

恐らく、別れて他を探すにせよ、おいそれとはいかないという状況でもあると思うので、この状況に苦しんでいらっしゃると思うので、安易に別れるのも難しいのでしょうが、彼にとっても、あまり好きと思われていなく結婚されるのも、かわいそうに思います。

ただ、どんな形にせよ。彼はあなたを愛し、受け入れている…積極性はないかもしれないけど、心の核となる部分にそういう気持ちがあるのなら、それは尊いものだと思いますよ。あなたと一緒にいるだけで楽しいという言葉は、彼の最高の愛の言葉だと思いますよ。

恋愛の甘い部分を享受したいのでしょうが、愛情表現ができない人は、急に変えると言っても、なかなか難しいかもしれないですね。

でも、最終的にはtositamaさんが彼を愛おしく思えるようにならないと結婚は難しいでしょうから、他人の意見は参考程度にして、自分自身と向き合って、最良の選択をしてください。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか?
私を愛しているのですかね・・・。

なんていうのでしょう。
彼といると「恋愛」でなく「引きこもりの人を家の外に出すカウンセリング」をしているような気持ちになるんです。
だから、彼には「愛している」のでなく、「信頼している」って感情はあると思います。

先日、過去の恋愛話をしていて、「俺にも何でも聞いて」って言ったのでので聞くと、「大学生の時に~ヒトヅマと恋に落ちて~かなりドロドロした!!お~いそこ、ひくなあっ!!」と言われました。

明るく「不倫かよ~!」とは、言えませんでした。
なんか、「安っぽい・・・こんな人と恋愛してていいのかな・・・」と思いました。

お礼日時:2008/08/13 17:12
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています