dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所で出会った男性とお付き合いしています。
無口で受身な人で、デートではいつも年上の私が主導権を握っている感じです。
かといって「おとなしい、控えめ」というのではなく、おしゃれや仕事のスタイルにはこだわりを持っており、突然ムスッとして不機嫌になることもあるので、プライドは高いようです。

私は社交的で賑やかなことが好きです。でも彼は一人が好きで、彼女と二人きりでいるのはいいけれど、友達を呼んでわいわい騒ぐのは昔から嫌いらしいです。ちょっと寂しいかなという気がします。

しかし仕事に対してはまじめで、スポーツなどの体を動かすことが好きという共通点があり、結婚したら私の家の近くに住んでくれると言います。出来れば婿養子をと思っていましたので、願ったりの条件です^^;
後、私は自分の容姿にコンプレックスがあり、思春期に散々苦しみました。ですが、彼はルックスがいいのです。生まれる子のことを考えるとそこに安堵します。

ところで、結婚となると、やはり、先に男女の関係を持っておかないといけませんよね?
いつもデートでは彼をリードしてきましたので、もしかしたら彼は手をつないだりキスをしたり、その先のことも私からアクションがあると思っているのかもしれません。
でも、私は男性経験がないのです。
そしてそれを彼には言ってません。
彼は私を「○○姉さん」と読んでるくらいで、「お先にどうぞ」と私が言うと「恐れ多いなあ^^;」と遠慮したりします。
体の関係も結婚も全部私に主導権を握って貰おうと思っているのではと思います。

彼はすぐに「次はいつ会えるの」「早く遊園地とか旅行とか行きたいな」とメールしてきて、私のことをものすごく気に入ってくれています。
でも私は、人ごみではぐれそうになっても手すら握ってくれないで、デートの終わりに「じゃあまたね」と去って行く彼に対して、ときめきを感じません。

私は、42歳なんです。
中学生みたいなデートを重ねてこのひと夏を過ごすほど余裕がありません。

私から手をつないだり、キスをしたり、彼は絶対に嫌がらないと思います。私が以前「こっち」と彼の腕をつかんだ時に、思い切りぐいっと腕を押し付けてきたので。でも私は私の勇気を「きっかけ」にされたのがなんかイヤで、すぐに離しました。

結婚、出来ると思うんです。彼は絶対に断らないですから。

でも、私は、こんなにトキメキがなくてどうするんだと、悲しくなっています。

はっきり言って彼と手をつなぐのもキスをするのもイヤで、まして体の関係を持つのも、想像できない、というか、「かわいいね」も「好きだよ」も言われず、無口な彼に黙々と体だけ征服されるなんて、ゾッとします。

女性の方へ。
初めて一線を越えた男性は、それまでの男性とは違いましたか?何が違いましたか?それは決定的なものでしたか?

男性の方へ。
結婚したいほど好きになった女性には、どのようにアプローチしましたか?自分から手をつないだりキスをしたりしましたか?相手の女性が「初めて」だとわかると、どう思いましたか?

先が見えず苦しいので何でもいいのでアドバイス下さい。

トキメキのない相手と一線を越えて結婚し、その後「幸せ」になった方からもアドバイスお願いします。

A 回答 (81件中61~70件)

再度回答いたします。



結局は質問者様と彼は合わないんだとおもいますよ。

外見は好みに一致して押せ押せでつきあったけど、彼の行動はイチイチ質問者様を疲れさせてしまってるわけですよね。
彼は相談所にくる男性の多くがそうであるように、リードが苦手な人で、そういう彼に対して質問者様は一目ぼれパワーで積極的にいってしまった。
つまりは力関係がそこでできてしまったんですね。
彼の認識として「彼女は積極的でリードしてくれる人(もしくはリードするほうが好きな人)」というのができてしまっていますから、自分からいくことはあまり期待できないでしょうね。
だって今彼はそれで「楽」なんですから。

トキメキがない、というのが問題ではなくて二人が合わないんだと感じました。

ただ、せっかくおつきあいまでいったご縁です。
合わないものを合わせる努力も必要なこともあります。

もしも質問者様がパワーをつかって話し合ってでもこのバランスを改善したいというなら彼に伝える努力をしてみるといいと思います。
それにより、努力をしてくれるかもしれません。

しかし質問者様がのぞむようなさりげないリードは多分無理でしょう。

そこをたとえ理想と違っても「私のためにがんばってくれている」と感じられるかどうか。(もしくは彼ががんばらないという可能性もありますが。)

このままもんもんと悩んでいても最初にできた力関係は変わりません。
女性との付き合いに慣れていない感じの彼ですから、伝えないとわからないと思います。
だまっていてもわかってくれることはありません。
さりげなくいってもわからないかもしれません。

そして質問者様は理想の彼、理想の付き合い方がありますし、それをなかなか譲れないわけですから、質問者様の考えをかえようというのも現実には無理だと思いました。

相手に変わって欲しいというよりは、私はこうだという「自分の気持ち」を伝える努力をして、それを相手がどう受け止めるかですね。

そうしたズレはどのカップルにもあります。
それをどうやって自分で納得したり、納得できない部分を相手に伝えてすり合わせたり、また相手からもそれをされたり・・・
そうしてやっていける人たちが長年つきあったり、結婚生活をおくれるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そうしたズレはどのカップルにもあります。
それをどうやって自分で納得したり、納得できない部分を相手に伝えてすり合わせたり、また相手からもそれをされたり・・・
そうしてやっていける人たちが長年つきあったり、結婚生活をおくれるんじゃないかと思いますよ。

最近、知人の夫の会社が潰れて、年収が6分の一になったそうです。
妻である知人より年収が400万も下です。
しかも、夫は家にほとんど帰れず、赤ちゃんの世話も家事も知人がひとりですることになったそうです。

収入が低くて家にいない夫。
今後数年このような暮らしになるかもとのこと。
結婚している意味があるのでしょうか。

今の彼が同じようなことになるとも限りません。
私は、彼がそうなると、捨てる気がします。

・・・知人は夫への愛は変わらないと言います。
回答者様、あなたもそうですか?

私は、知人がうらやましいです。

お礼日時:2008/08/04 12:44

>初めて一線を越えた男性は、それまでの男性とは違いましたか?何が違いましたか?それは決定的なものでしたか?



恋人同士としてつきあっていれば、そういう雰囲気が自然に生まれると思うんですが、こっちがリード、相手がリードとか考え無かったですが・・何も違わないですよ。

そうなってしまうとそれが決定的なものになった気がするんですが・・いつからかすれ違うんですよ。それは予想なんて付かないし・・・。結婚までにすれ違わなくてゴールしてもいつかすれ違って離婚する場合もありますよね。決定的な確信なんてあるのかな。と思います。

ここからは質問からそれますが・・・

結婚は相手に合わせて我慢することが苦だと感じないようにテクニックを身に着けていく感じですよ。

今からヘトヘトなんて最初から質問者さんが求めているタイプではないんじゃないですか。条件が合っていても自分の居心地のいい相手じゃないと、結婚生活は長く続かないと思います。

>トキメキのない相手と一線を越えて結婚し、その後「幸せ」になった方からもアドバイスお願いします。

こんな今のご自分が安心するだけのアドバイスで納得しても、自分の気持ちをごまかすだけです。

居心地のいい相手が結婚相手としては一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚は相手に合わせて我慢することが苦だと感じないようにテクニックを身に着けていく感じですよ。

知人は、結婚当初600万だった夫の年収が結婚して1年も経たない間に不況で100万になったそうです。妻である知人の年収より400万も下です。なのに夫の勤務時間は2倍になってほとんど職場に泊り込み、一緒には住めないとのことです。
それでも愛情は変わらないそうです。

私には知人の感覚が全くわからないのですが、あなたには理解できますか?

私は彼の条件が悪くなると愛し続ける自信がありません。
今でもギリギリです。

お礼日時:2008/08/04 12:35

30代後半男性です。



中学生みたいなデートしていました(笑)。

去年8月に出会い、
10月にプロポーズして、
11月に親に紹介しました。
同じく11月に結婚式場を決めました。
12月に初キス、その次のデートのときに
初Hしました。彼女は経験ありで、私は未経験でした。
今年の3月に結婚しました。

自分の場合は「ここは絶対にキス(H)しかない」というシチュエーションでないと、なかなかリードすることは出来ませんでした。
自分から手をつないだり、キスしたりするのが、どうしても
切り出せない人もいると思います。

結局は同い年の彼女がきっかけを作ってくれて、うまくいきました。
今もなかなか上手にリードするまでには至ってないですけれども、
もっと上手に愛せるように頑張っていくつもりです。

自分たちの場合は交換日記をしていて、その中に
こうしたい・こうしてほしい等いろいろ書きました。
もちろん会って話もしました。
いろいろ話していく中で、お互いに歩み寄れる余地があるのか
どうかはわかると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、あなたと奥さんには根底でつながってる感がありますね。

彼は、私といれば楽しい人生が送れる、と言っています。
でも私は、へとへとです・・・。

お礼日時:2008/08/03 15:22

#5です。

お礼ありがとうございます。

そうです。まさに、私も一緒です。あの居心地の悪さは・・・
自分から行動に起こさないといけないプレッシャーと苛立ち、進むことの怖さ、色んな想いが交錯して逃げたくなっていました。
一緒にいることも楽しくなかったんです。
それは、心が通い合っていない部分もあるでしょう。
それを打破したのは、私が家庭環境とか、過去の事、沢山の積もり積もった思いを話せるようになったこと、
それを旦那は冷静に淡々と受けとめてくれたこと。誰が聞いても驚くようなことを自然に聞いてくれたその姿に心を打たれました。
この人しかいないんじゃないかなと、ふつふつと沸いてきたんです。

私の中での恋愛に対する固定観念がありました。それを崩されたのは旦那なんです。
結局苦しい時って、相手が問題なんじゃなくて自分の心が映し出すものなんです。
それが変われば、今と言う大切な縁をまずは大事にすると思うんです。
何かのご縁があって出会ったわけですから、結婚とか恋愛とかよりも前に人としていい関係でいられたら素敵だと思います。

もっと肩の力をぬいて、自分のことから一つ一つ離してみてはいかがでしょう?
そうやって心と心が絡み合った時に、お互いに自然に親密になれると思います。
喧嘩したっていいと思います。親密な証拠ですから。
難しく考えずシンプルに一緒にいることを楽しむことからされてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
彼とのお付き合いによって、「彼の問題」でなく「私の問題」が表面化したということですね。

すごいいい回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/03 15:12

こんにちは。

以前の彼と順調にお付き合いしているんですね。

>生理的にはオッケーなルックスなんです。キスも体の関係も向こうからいい雰囲気でリードしてくれると受け入れられます。

>はっきり言って彼と手をつなぐのもキスをするのもイヤで、まして体の関係を持つのも、想像できない

どちらが本心なのかがよくわからないのですが・・・
tositamaさん自身もよくわからないのかなって思いました。
まだ、付きあって数週間なのでもう少し様子をみてみたら、どうでしょう?
この恋愛相談でもエッチの話はよく見かけますが、一般的に
知り合って1ヶ月ぐらいでエッチというのは、早いと思われる
方が多いと思います。なので、彼もまだ早いのでは?と思って
いるかもしれません。
私の彼も、tositamaさんと同じようなタイプだと思います。
ほとんど手をつなぎませんが、少し酔って甘えたい時は自分から
手をつなぎます。自分から彼に甘えてみてはどうでしょうか?
甘えられてうれしいなって思う事はあっても、嫌だなとは
思わないと思います。そんな雰囲気になれば彼の方も誘いやすいん
じゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

矛盾してますね。

彼は、私からのアクションばかり期待しています。

彼は私にどんどん夢中になると言います。
でも私は楽しませるのに、疲れています。

お礼日時:2008/08/03 15:09

No11です。



先の回答では皮肉っぽい書き方をしてしまって、
申し訳ありませんでした。
読んで不愉快な思いをされたと思います。

でも質問を読んで感じるのは
「はっきり言って彼と手をつなぐのもキスをするのもイヤ」
といいつつ付き合いを続けているのは
彼が持つ「条件」を手放したくないからのように見えます。
「こんなところに惹かれている」というのが
全然書かれていない・・そういう部分はないですか?
あったら教えてください。
もしかして彼のことを「つまらない人」だと思っては
いないでしょうか?
もしそうならその気持ちは彼にも伝わっていると
思います。自分から壁を作っておいて
手を出してこない相手を不満に思う・・。
(でも手を繋ぐの嫌なんですよね?キスも。矛盾してます)
もし貴方が好きな人から
「こんな奴と手も繋ぎたくない、キスもしたくない」と
思われているとしたら、どうでしょうか?
「条件」だけで付き合っていると分かったら許せますか?
それを貴方は相手に対してしているんです。
あまりに自分本位です。

自分で作り上げた相手に対する理想を押しつけているんですね。
「男なんだから自分を女の子扱いして欲しい」
「ぐいぐい引っ張っていってほしい」って。
自分から相手の手を取ることは出来ないですか?
プライドが邪魔してるのかな・・。
結婚の意味は相手に幸せにしてもらうことじゃないんです。
相手を幸せにしてあげて、それを自分の幸せと思えることです。
貴方は自分のことを冷静に分析できる聡明な方だと思います。
いつか幸せな結婚が出来る方です。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一目ぼれでした。
お見合いパーティーで私の方からものすごく彼にひかれ、押せ押せでアピールしまくりました。
デートしたらすぐに手をつないで、いちゃいちゃして、お別れでキスして、と思いました。温泉旅行も誘ってくれましたので、「展開が速い^^!」と思っていました。

でも・・・。

私に幸せな結婚が出来るのですかね?

頑張ります。

お礼日時:2008/08/03 15:05

>ときめきを感じない相手と一線を越えて結婚・・・ありえますか?


始めにときめかなかった相手という意味ですよね。
当然ありえますよ~。
でも好きだから一緒にいて、信頼関係ができてきて、お互い受け入れられて、愛し合って、結婚しました。
トキメキって…乙女特有の思い込みでしょう?夢みがちな人が、何かよさそうなものに出会ったときに一瞬のうちに都合のいい想像をしてしまうアレですね。
逆にこんなので結婚してはいけませんよ。自分の一生を勘にかけるなんてばくちです。

人生経験を積んだオトナの女性は、そういう基準でなくて、本当に自分の人生のパートナーに望む条件がクリアしていうるか、または今後クリアしていけそうなのかをきちんと相手と話して見極めましょう。
勘や想像で決めるのではなく、コミュニケーションをとって確かめるのですよ。

私は旦那と出会ったとき、「なにこいつ…却下だわ~」と思いましたが、私が希望する場所に住んでいたので、とりあえずデートをしようと思いました。私はどんな男でも相当嫌でなければ3ヶ月デートして検討するというのが主義でした。

夫に2回目に会ったときに徐々に惹かれていって、自然と愛しあうようになりましたよ。
この人ダサいし好みと間逆だけど、好きだなぁと思ったポイントは素直なところと思いやりと、人の話をきくところと、人の痛みがわかるところ…信用していけると思い、「パートナーにしたい」と思いました。
トキメキなんて浅いものではなくて地についた深い愛情が芽生えていきますよ。
逆に信頼関係もないうちのトキメキなんて…意味あるんですかね?というかんじですよ。今はときめかなくて当然だし、40歳にもなってそういうのはあまりないでしょう。(ただ恋したい人は別だけど)

質問者様はまだお相手の本当の姿をわかっていないでしょう。
今の段階で決めつけるのは早いと思います。
それに、愛は2人で作りあげていくものですし、お互い相手に合わせつつ自分を出すことによって性格も変わってきますよ。

彼が無口なこととか、主導権が自分だとかはハッキリ言ってどちらでもいいと思いますし、自分のルックスや処女だということもどうでもいいのです。

お互いにどうであっても、会っていくうちに受け入れられるような気がすれば受け入れられます。

ちなみに…
>初めて一線を越えた男性は、それまでの男性とは違いましたか?何が違いましたか?それは決定的なものでしたか?
初体験?
どうでもいい相手と試しにやったかんじです。彼氏でもなくただSEXのうまい男とSEXを楽しんだまで、です。
私にとって初体験は単なる「経験値を上げるため」に過ぎないどーでもいいものでした。

それから、シャイな夫が私と手をつなぐのに3ヶ月かかりました。(当時30歳)
私は夫が手をつないでこないことがかわいいと思えたのもあったけど、「なかなか手をつなげない」という気持ちの変化を見守って大事にしたいなと思いましたよ。私も夫もオトナなんですから、どっちがリードしなければというのはないし、お互いの気持ちやペースを大事にしていきたいと思うからこそそのうちムリなく自然にSEXを楽しむようになったんだと思います。

もう中学生ではないんですから「経験すること」が重要ではないはずです。恋愛とはこういうもの、とかデートってこういうものとかを考えずに、相手の気持ちを探って判断すればいいと思います。

>「かわいいね」も「好きだよ」も言われず、無口な彼に黙々と体だけ征服されるなんて、ゾッとします。
征服って…それはぞっとするけど…普通に恋愛のコミュニケーション取った上でSEXはするでしょう。大丈夫ですよ。

最後に結婚は…男でも女でも相手を無条件で包みこむくらいの愛情がないとやっていけないですよ。とりあえずつきあってみて愛せる気がなければムリと判断してもいいのではと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はトキメキが欲しいです。人としていい人・・・たくさん出会いました。でも、やんちゃで、ガキ大将な人が好きなんです。ちょっとエッチな雰囲気のある。

友人や知人のだんなさんは、そりゃ、「こんな人とどうやったらエッチできるの?」と思うようなナヨナヨしただんなさんもいますが、ほとんどのだんなさんが頼もしい感じで、奥さんに夢中という感じです。

私は、私に夢中なダンナさんがいいのです。
たったそれだけのことなのに^^;

お礼日時:2008/08/03 14:57

tositamaさん、こんにちは。


以前も回答したことがある者です。

直接の回答にはなりませんが、一度軽いカウンセリングのサイトなどのぞいてみてはいかがでしょうか?tositamaさんと同じような悩みを持った方をカウンセリングした事例などのコラム、メルマがなんかがいっぱいあって参考になると思います。

http://www.counselingservice.jp/

http://www.metaglamourize.com/

ちょっときつい意見かもしれませんが、お叱り覚悟で申し上げます。何度かtositamaさんのご質問を拝見しておりましたが、やはりtositamaさんは自分のことが好きではない、自信がない、自己否定しておられると感じます。だからこそ今の彼のことも好きになれないんですよ。

自分を好きになれない人は、他人を好きになれないんです。

自分を好きになれないと、「好きな人に好かれず、好きではない人に好かれる」パターンを繰り返すことが多くなります。なぜなら自分に自信がないと、「相手に幸せにしてほしい」「自分のニーズを満たしてほしい」「自分に足りない部分を相手からもらいたい」気持ちが強くなります。しかし結局自分を否定しているため好きな人の前で自分を出せず、自分と同じように自分を否定している人と波長があってしまい、「何この人、私に全部リードさせるわけ?私に幸せにしてほしがってるみたい」となってしまいます。

人間誰しも、欠点もあれば価値もあります。「この人にはどんな価値があるのかな?」とわくわくしながら見てあげてください。そしてご自分のことも、「私の価値をどうやって生かそうか」みたいに考えながら毎日メイクするとか・・・自分を好きになってください。誰しも欠点、コンプレックスがあります。無い人なんていません。あなたは欠点やコンプレックスも、好きでいていいのです。だからこそ人の欠点やコンプレックスを許せるようになりますよ。

時間がないと、あせるお気持ちもわかります。私もそうでしたから。しかし自分が納得いかない相手だと、どこかで心が悲鳴を上げて破綻してしまい、それは相手にとっても不幸です。
不思議なもので人間、執着がなくなったころにうまくいったり、まとまったりするものです。

tositamaさんは納得のいく時に、納得のいく人を選んだらいいのです。tositamaさんが幸せなパートナーさんと過ごせるよう、心から応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カウンセリングは受けたことがないのですが、啓発本オタクなので、性格や人付き合い、恋愛については頭でっかちです。

自分のこと、好きか嫌いか、あんまり切り詰めて考えていません。
自分ではコンプレックスが多いのですが、人から褒められることも多いのです。

子供の頃からずっと、好かれたい、注目されたいという気持ちはすごくありましたね。

彼のことは、理想と余りにも違いすぎるのです。彼が、ではなく、付き合い方が、です。

お礼日時:2008/08/03 14:52

たくさん回答が出ているようですが、私も経験談から・・



私も今の夫と出会ったときは、ときめきはなく、むしろ外見などは嫌いなタイプでした。そしてやはり押しが弱く、はじめの頃は私がデートに誘ったり、誘うように誘導したりリードばかりで私も同じようにそういう状況がもどかしく思っていました。
そしてそんな状況だったから、あまり男性的な魅力を感じることもなく、そんな関係になるのが想像できずにいました。
どちらかというば私も30手前で結婚をあせって、彼とつきあい始めた感じだったので、妥協?があったので。

しかし不思議なもので一度関係をもってしまうと(私の場合は相手がアクションを起こしてくれましたが)情がわくというか一気に恋人らしくなり、相手のことも好きになりました。
私は初めてではなかったのですが、かなり初心者でしかもブランクが空いていたので、出血があり、まるで処女みたいでしたが、処女でなくてもそういう事はあるし、逆に彼は「ひょっとして初めて??」と喜んでいました。初めての人になれたのかと思ったみたいで。笑

質問者さんは、ここまで待ったんだから!とどんどん条件が厳しくなって、頭で恋愛をシュミレーションしすぎているのだと思います。
私がそうでしたから・・・。
現実の恋愛は映画のようにはいきませんよ。
ときめきはあなたの心次第な気がします。
相手にだけ原因を求めすぎていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

条件を厳しくしていってるとは思いません。
これだけは譲れないという条件だけを残しています。

彼とは体の関係になるのが想像できないのです。色気がないのです。
職場の男性のほうがまだ性的な目で見てくれてる気がします。

お礼日時:2008/08/03 14:46

>はっきり言って彼と手をつなぐのもキスをするのもイヤで、まして体の関係を持つのも、想像できない、というか、「かわいいね」も「好きだよ」も言われず、無口な彼に黙々と体だけ征服されるなんて、ゾッとします。



この一文からは、彼にトキメキを感じないというよりも、生理的に受け付けないような・・・。
どうしてもこれからも付き合っていこうと、ましてや結婚も考えている相手に対して
言う(書く)言葉とも思えません。もうこの時点で終わっていると思うのですけど。
このような思われ方、言われ方をしている彼が逆にかわいそうな気がします。
事実だから仕方ないと言えばそれまでですが、思いやりがなさすぎるような気が・・・。

ちょっと気になりましたので、彼とのお付き合いの状況に関して補足をお願いします。
1.お付き合いを始めてどれくらいですか?
2.何回くらいデートしましたか?
3.彼は沢山の女性とお付き合いしたことがありそうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

付き合ってまだ数週間です。
デートは週に3回です。10回は会っています。
彼の過去は知りません。自分のことを話しません。

生理的にはオッケーなルックスなんです。キスも体の関係も向こうからいい雰囲気でリードしてくれると受け入れられます。
でも、全部私から?って思うと、正直、イライラします。

お礼日時:2008/08/02 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています