重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

別に嫌いではありません。美味しいと思います。松茸ご飯にすると美味しいですが、炊き込み御飯と変わりません。松茸だから特別美味しいとは思いません。香りは凄くいいですけど。別に「高級なもを食べてる」とか「やっぱり松茸やなあ」とかは思いません。みなさんどうですか?寿司屋でトロを食べる時みたいに美味しいって思いますか?

A 回答 (17件中11~17件)

国内産と外国産は差があるそうです。

国内産は味、香り、素晴らしいそうです。一度だけ食べた(国内)ありますがやっぱり美味しかったような、、、ずいぶん昔の
ことですから。
でも、私は鍋やすき焼きで食べる椎茸の方が美味しい!って思ってます。
松茸は高価なものを食べなくても、永谷園のお吸い物で充分満足です(貧乏、、)
    • good
    • 0

 高級だ、高級だぁ~と言われるからそんな気がするだけで


マツタケって本来は香りを楽しむもので
味は二の次なんですよね。
味だったらシイタケのほうがいいはずです。
私もそんなにおいしいとは思いません。
まあ大人になってからは本物のマツタケを食べたことがないせいなのかもしれませんが。
香りだけつけてある偽物とか北朝鮮産だったり!?
    • good
    • 1

私もそう思っていました。


確かに香りもいいし、おいしい。
だけど・・・
私は「肉厚のしいたけ」のほうがおいしいと思います。
しいたけは煮ても焼いても炒めてもおいしい!
「やっぱり松茸やなあ」と思うのは値段のせいよ。
っと思うのは、私が貧乏人だから?
    • good
    • 0

昔は岡山で山ほど松茸がとれたこともありましたが、


私はそんなに好きじゃなかったです。
大人になっても、美味いとは思わない。
人それぞれ好き好きでしょう。
寿司でもマグロのトロより赤身のほうが美味しい。いや、マグロより鯵のほうが。

もし「納豆」が高級品だったら、どうなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。嫌いな人もいるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/06 23:18

私は最高に旨いと思います。

ある意味トロを食べるときみたいに旨いと思いますね。
まあ、味覚は人それぞれですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/06 23:17

美味しいです。

子供の頃から大好きです。

土瓶蒸しや焼き松茸など、味や香りの生きる食べ方をされては?
ウチは毎年すき焼きにどっさり入れてましたが、格別です☆(毎年松茸狩りに行ってたのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/06 23:19

私もそう思うもののひとりです。



だったらとれたてのしいたけの方がずっとうまい気がします。

「香りを楽しむ」

というのもわかりますが果たしてマツタケの香りがいいのか?
悪いとは思いませんが特別良いとは思えないっすよね。

heero01さんと同じ味覚なのかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。特別美味しいってわけでもないですよね。僕と同じ人がいたんだ。ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/06 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!