
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリウスの場合、センターコンソールにモニタ画面があり、駆動状況(エンジンで走っているかモーターで走っているか、等)、燃費計、オーディオコントロール、エアコンコントロールを切り替えで表示して、タッチパネルでコントロールできるようになっています。
このモニタ画面にナビ画面も切り替えで映したいという場合は、メーカーオプションの純正ナビをつける(つまり30万円出して注文する)しかありません。もともとのモニタ画面はモニタ画面として、それとは別にナビ用の画面をつけても良いということであれば、極端にいえば何でもつけられるはずです。ゴリラやパナソニックのポータブルナビでもいいですし、この頃はメモリータイプのもっと安いものもあるのでは。
私は、4年ほど前にプリウスを購入しましたが、やはり純正ナビは高すぎると思い(自働車庫入れシステム、バックカメラが付いてくるとはいえ)、ナビなしで買って、パナソニックの中古ポータブルナビをヤフオクで買って付けました。機能的には全く問題ないと思います。外観を気にするならお勧めはしませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/04 08:53
大変わかりやすく要点を得たご回答で参考になりました。
知り合いも、回答者様のような方法を選択するようです。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
パーツレビューをご参考に
ttp://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=19
No.1
- 回答日時:
純正のナビは、色々な特徴を持っています。
ディーラーかメーカーがでも、分かれます。
大体、定価30万前後
ハンドルからの操作出来るものが、ベストだと思います。
あとは、トヨタナビの機能G-BOOKは、携帯電話との相性が有ります。
AUの携帯電話をお使いならベストマッチですが、他の会社ですと色々制約が出てきます。
インターネットナビみたいな感じで、自分のパソコンからも走行距離なども解ります。
他にも、セキュリティーなどもオプションですが、自分が乗っていない時に車が動くと
今何処に有るか教えてもらえます。
ブログやメール、ハンドフリーの携帯通話など、色々と便利だと思います。
でも、30万の価値を考えると、どれだけ使いこなせるかです。
下取り査定での評価は、高いと思いますが
ナビとしての機能だけなら、3万台から有ります。
お金に余裕が有るのならメーカーのナビは、付ける価値あり
ナビの機能だけなら、外付けナビで十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車でDVDを見るには
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
初めてカーナビの取付にチャン...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
マツダのビアンテで、テレビを...
-
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
オデッセイrb3に乗ってます。純...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
純正アンテナのブースターって・・
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
カーオーディオでAMが入らな...
-
車のオーディオについて教えて...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
カーステのラジオだけ故障?
-
カーエアコンの取り付け工賃
-
オフセット砥石のオフセットの...
-
プリウス20 系に乗っております...
-
車のエアロってどこで売ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
MOP、DOP
-
マツダのビアンテで、テレビを...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
今回新車を購入する事になりま...
-
アルファードのパワーイージー...
-
オデッセイ(RA8)の純正ナ...
-
初代リーフの純正ナビ交換について
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
RB1オデッセイの時計表示がつい...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
ナビゲーションロック
-
純正ナビの走行中操作、ディー...
おすすめ情報