アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日職場で上司に
「プライドが高いね。」と言われました。

言われた理由がわかりません。
皆様はどういう人に対して「プライドが高い」と思いますか?

今ひとつ「プライドの高い人」っていうのが自分では分からないので、
皆様の考えを教えてください。

ちなみに上司に「プライドの高い人ってどういう意味ですか?」と聞くと
「オレにはプライドが高いという意味が分からない。しかしおまえはプライドが高いということは間違いない」と言われました。

結局どういう意味なんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

プライドが高いというのは悪い意味だけではありません。


例えば、自分の仕事に誇りを持ち、責任を持ってやり遂げる等であれば良いことです。

しかし「プライドが邪魔をする」などという表現もある通りに、それが悪い方向へ作用する場合も多々あります。
・自分と違った考えを排除し、他者の意見を尊重しない
・自分のミスを素直に認めない 素直に謝れない
・協調性より自分の信念のみ重視する 柔軟性に欠ける 和を乱す
・素直に他者に質問したり相談したり報告できない
など、挙げれば色々ありますがそういう悪い面もあります。

上司の言い方からすると、誉め言葉というよりは悪い面を指しているものと思われます。具体例を挙げると角が立つので「プライドが高い」という一語に集約させたのでしょう。

プライドが高いことの対になる言葉は「謙虚さ」だと思います。自分に誇りや自信を持つことと、他者や物事に対して謙虚さを持つことは両立できる事柄なのですが、いずれにせよ謙虚さが足りないと思われたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>・自分と違った考えを排除し、他者の意見を尊重しない

これは言われたことがあります、しかしこれも言われたときにしっくりときません。

まず、仕事における業務命令であれば一切命令に背いていることはないのでこれには該当しません。

次に業務命令以外の事に関して言えば、私は他者の意見を尊重しないのではなく、他者の意見を尊重するとともに自分の意見を堅持するという態度です。

そもそも多くの人は、あれこれと指図だけはするけれども、その指図通りに行動した結果が悪い結果になったとしても素知らぬ顔をするものではないでしょうか?

もしも、あれこれと指図する人が、その結果責任までも負うというのであれば私は従っても構いませんが、「口だけは出すが、結果がどうなろうと知ったことじゃない」などという人の意見を簡単に受け入れることなど出来ません。

私は「結果責任を負うのが自分である以上、自分が正しいと信じる選択をしたい。」という信念を持っているのですが、それが間違ったことなのでしょうか?

お礼日時:2008/08/05 13:56

30男です。



私の職場にも、けっこう居ますね。

はっきり言って褒め言葉じゃないですね。
婉曲的に、「素直に指示に従わない。」
そういう意味でしょう。

「これはこうして。」
「いや、でもこれは・・・」

「これ違うよ、こうだろ?」
「でもなんとかさんがこうしろと・・・」

さっさと、
「分かりました。」
「あ、すみません!」
の一言が出ない若いのが多いんですよねえ。

あと、分からないことを素直に質問できない。
なんで素直に教えを乞う態度が出せないかなあ、と思います。

おそらく本人は逆らってる意識は無いのかも知れませんが。

こういう人には、仕事教える気も、面倒みようという気も失せます。
結果、いつまでも仕事を覚えず、職場の周りからしたら「迷惑」な存在です。

はっきり言って、こういう薄っぺらなプライドなんて仕事上百害あって一利なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「分かりました。」
の一言が出ない若いのが多いんですよねえ。

No1の回答者様ご指摘の「上司のいうことを素直に聞かない。」に通じていると思いますが、
No1の回答に対するお礼で私が述べた内容をお読みになられた上でお聞きしたいのですが、
出来もしないのに「分かりました」と言えばいいのでしょうか?

お礼日時:2008/08/05 13:52

>先日職場で上司に


「プライドが高いね。」と言われました。

こういうケースで言われた場合は、
偉そう。他人を見下している。
上司のいうことを素直に聞かない。

というようにあまりいい意味でつかわれることはありません。
前後の脈略や表情などがわからないので、実際にそうであるか
どうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思い当たるのは「上司のいうことを素直に聞かない。」かも知れません。

それにしても、「上司のいうことを素直に聞かない。」がプライドが高いというこのなのですか?

知人からも「上司のいうことを素直に聞かない。」件で非難されたことがありますが、その際に私は「あなたがもしも「新人は“禁煙詰め寄り”儀式(http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0705/17/ …)」のように上司から禁煙することを薦められたら禁煙するんですね?」と聞くと「禁煙することは出来ない」と答えて、私がさらに「あなたの回答と私の言動と何の違いがあるのですか?」と聞くと話をはぐらかされました。ついでに言いますと、私が紹介した記事の著者は禁煙を約束した人が再度喫煙しても問題がないように思っているようですが、私は約束というものは命に代えても守らなければならないものだと考えております。だからこそ、私は常日頃軽々に約束などはしません。

件の上司に言われたことに1つに「吃音を直せ」と言われました。吃音については私は小さい頃から悩んでいて、今の職場でも件の上司にモノマネされて不快に思っております。また私の姉も吃音に悩んでいて、私と同じように人に吃音をモノマネされて泣いておりました。簡単に吃音が治るようであれば私も長年悩んでいないのに、「吃音を直せ」と言われたので私は吃音を治すことを約束できないので、「それは出来ません」と答えると、その時も「プライドが高い」と言われました。

吃音を治すこと以外にも私は自分には到底実行不可能なことをするように上司に言われたら「それは出来ません」と答えており、そのたびごとに怒られておりますが、出来もしない約束をしたほうがよいのでしょうか?

お礼日時:2008/08/05 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!