

履歴書の職歴に、以下のような場合、
何を書けば良いのか困っております。
アメリカに留学しております。
突然、病気になり1年学校を休むことになりました。
その間、リハビリをしながら、父の会社の手伝いをすることになりました。
父の会社はいくつかの事業をしていて、
そのひとつにお米を精米して売っている部門があります。
(株式会社なんですが、)5人という少人数の個人経営です。
とくにお米部門だとか、部署だとかっていうものも、名前なんて何もないのです。
私が手伝うことになったのは、会社のホームページの立ち上げと、お米のオンラインショップ開店でした。
コンピューターについても、全くといっていいほど誰も詳しくなく、
言い出した兄は何もすることなく、決定だけして、
困り果てた父を助ける為に、成り行き上、私がすることになりました。
父のお手伝いをすることは大変嬉しいのですが、
就職するにあたり、履歴書に何て書けば良いのかわかりません。
特に、就職だ!とか言われたわけでも、社会保険にはいっているわけでもないので。
ですが、ホームページの立ち上げ、オンラインショップの開店、顧客管理から、一時帰国中は商品管理などもしておりました。
一切、誰も何も出来ないので。。。
(これからは、お米の資格を取ったり、商品開発したりなどの父の手伝いを夜することにし、自分は他に就職するつもりです。)
履歴書の職歴に何を書けば良いのか困っております。
◎◎会社の後、何を書くべきでしょうか。。
どうか、アドバイス、お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お父さんの経営する会社名を書けばいいです。
職務経歴には、実際に携わってった内容を自信を持って書けばいいです。
もし、親の経営する会社で勤務時間も実態も何もわからない幽霊社員でお小遣いだけ貰っていたなら、何て書けば?と思います。家業手伝いとか体裁を繕うだけで精一杯でしょう。
しかし質問者さんの場合、立派に会社に貢献した事実と実力があるじゃないですか?
社保加入の無い企業もたくさんある世の中です。少しも迷う事無く会社名を書き、その内容も胸を張って良いと思います。
No.3
- 回答日時:
#1です
うっかり読み流してしまいました
>突然、病気になり1年学校を休むことになりました。
休学中の仕事ですから書かなくて構いません
当時は学生の身分だったはずです
2003年6月 ○○大学入学
2008年9月 ○○大学卒業
例えば2007年の家業手伝いは書かない方が良いと思いますよ
ありがとうございました。
実は、日本で大学を卒業し、大学院へ行きました。
こちらでの大学は卒業はせず、就職をします。
なので、休学は事実上の退学となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職 雇用前の調査について
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
急募!助けて下さい
-
アルバイト歴詐称について
-
バイト歴水増し、、最低な詐称。
-
前職を知られたくない場合について
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
これって職歴詐欺ですか?
-
就職活動について 読み辛いと思...
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
職歴には契約社員も書くのが普...
-
職歴を調べる方法
-
宅建主任者専任の登録。略歴書...
-
履歴書詐欺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
転職 雇用前の調査について
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
ゼミ詐称について
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
-
履歴書詐欺
-
履歴書に書く職歴を企業はどこ...
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
職歴が風俗しかありません
-
内定をもらった会社になんて伝...
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
職歴詐称→内定 助けて下さい
-
雇用保険番号って派遣会社で 調...
-
社労士事務所や税理士事務所へ...
おすすめ情報