dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直近2000年~2008年、
100ドル/円~140ドル/円で推移してますが、
つまり、100~110円以下で買いを入れて(他の通貨なら底を打った時に)
スワップ狙いで持ち続ければぼろ儲けってことじゃないですか??
(レバレッチはかけずに、長期保有むしろ売らない)。

2000年以前なんて、高度経済成長、バブル崩壊という特質な状況なので、
比べる対象に全くならないしそれを経験しているから、
日本はめったなことで大きな損失をこうむることはないですよね?

今の低金利時代に、1万通貨(2万5千円)当り一日60円、
1年で2万9000円も稼げるなんて、
すごいシステムじゃないですか?(年利100%以上)。

A 回答 (7件)

質問を拝見しましたが


基本的なFXのシステムを勘違いしているようですので
既に他の方も回答していますが、助言させていただきます

まず、FXが儲けやすいわけではありません
FXで確実に儲けられるようであれば、他の
どんな為替関連の商品でも儲けられます

FXがなぜ人気があるかといえば
レバレッジを効かせて、資本金以上の
取引が出来るからです

ですので、レバレッジを効かせないなら
FXの意味はあまりありません
他の商品でもいいと思います
むしろ元本が全く保証されてない分
FXの方が不利かもしれません

質問者様は、2万5千円の保証金で
ドルを1万$買ったケースを書いていますが
これでは、50倍近いテコが効いている状態ですから
長期間保有どころか、50P下に損切りを入れて
デイトレするレベルで動かす程度でないと非常に危険です

初心者の方であれば、10倍程度で、コツコツ始められた
方がいいと思います
くれぐれも損切りは忘れず行ってください
    • good
    • 0

>2000年以前なんて、高度経済成長、バブル崩壊という特質な状況なので、


>比べる対象に全くならないしそれを経験しているから、

高度経済化の状況と違うからといって、現状のドル円が100円~140円のレンジになるとは全く言えません。
世界の覇権がイギリスからアメリカに移ったように、今はBRICsの台頭が叫ばれているようにアメリカの覇権が失われている時代かもしれませんよ?
そうなると今までにあり得なかったくらいドル安(=円高)が進行するかもしれません。


>今の低金利時代に、1万通貨(2万5千円)当り一日60円、
>1年で2万9000円も稼げるなんて、
>すごいシステムじゃないですか?(年利100%以上)。

2万5千円で1万ドルを買ったとすると、2円50銭円高になっただけで、投資したお金が全部無くなりますよ。まあ、実際には108円くらいの時点で強制ロスカット発動ですが。
レバレッジを掛けなければ、為替差損がなければ年利3%くらいです。
    • good
    • 0

はいそうですね。

あなたのいうとおりの相場になった場合ですね。
    • good
    • 0

>>直近2000年~2008年、


>>100ドル/円~140ドル/円で推移してますが、
>>つまり、100~110円以下で買いを入れて(他の通貨なら底を打った時に)
>>スワップ狙いで持ち続ければぼろ儲けってことじゃないですか??

まず、その時のレートが本当に底なのかどうか誰も予想できません。
確かに、ここ数年は100から140で推移しているかもしれませんが、何ヶ月か前に100円切ったと思います。それまでは100円切らなかったので、底は、100円と言えたかもしれません。
じゃあ、今はどうですか。96円でしょうか。
結局、底値は誰にも分かりません。
もし、100円が底値だと思って買っていたら、レバリッジの高い人はゼロになってたかもしれませんね。
仮に100円を底値としても、長い間チャンスを待たなければいけません。
うまく行けば、数ヶ月でそのレートになるかもしれませんが、
何年かかるやもしれません。
実際100円程度まで下がったのは、今年と2004年です。
じゃあ、もう少し高くても買おうかと思ったら、
その下に底値がある事をお忘れなく。リスクがあがります。

>>今の低金利時代に、1万通貨(2万5千円)当り一日60円、
>>1年で2万9000円も稼げるなんて、
>>すごいシステムじゃないですか?(年利100%以上)。

質問者さまはレバレッジはかけないとおっしゃってましたが、
括弧書きをみると、2万5千円で一万通貨買うわけですよね。
レバリッジがかなり高いです。
一瞬でもレートが2.5円下がったら、元金が消えてしまいます。
    • good
    • 0

下のものです


他の質問で初心者のかたということですので
もう少し補足します

>今の低金利時代に、1万通貨(2万5千円)当り一日60円、
>1年で2万9000円も稼げるなんて、
>すごいシステムじゃないですか?(年利100%以上)。

先ほど書きましたが、上はスワップが60円とかいてますので
US$のことだともいますが、1万$ということは
2万5千円の保証金だと100円のレートで
ポジションを作ったとしてレバレッジは50倍も効いている
ことになります
ロスカットが20%だとすると2万円しか余裕がありませんので
98円に下がった時点で自動決済されます

もし、口座にレバをかけないですむ保証金、100円時点
であれば100万円入金されていたとすると、アメリカが
国家破綻でもしない限り安全ですが、実質レバがかかってないことに
なりますので、先ほど書いたように年利は2.9%になります

いずれにしても、少ない資金で大きな儲けを出そうとすれば
リスクは高くなります

確実に儲かると言うのは、相当リスクを低くしないとなりませんので
FXである必要もないわけです

世の中、やはり、それほど上手い話は無いわけです
    • good
    • 0

レバをかけないということは


1万ドルなら保証金は2万5千円でなくて
110万ですので、年利は2.9%です

上下の振れリスクを考えると、それほど美味しい
ものではないです

むしろ、レバを効かせないないなら
他に安全で美味しい投資はあると思います

FXの旨みはレバレッジを利用することです
しかし、反面、いうまでもなく、損失の額にも
レバレッジがかかりますから、反対方向に
動いた場合はスワップ差は簡単に吹き飛んでしまいます
    • good
    • 0

そんな単純に行けばだれも苦労しません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!