
ハローワークで必要経験欄によく、Excel・Wordが出来る方、パソコソが出来る方、と良く見かけます。
これは何処までが出来る範囲に入れたらいいの?といつも思います。
学生時代にExcel・Wordは一応資格はあるのですが、何と言っても6年前の事。
相談員に「パートの事務でも難しいよ。エクセルとワードが出来るって言っても、単なる入力から表作成まであるからねー」と言われ。
今から仕事を探そうと思っているのに、そんな事を言われて弱気になってます。
初めての転職で何がなんだか・・・。
「入ったら慣れるしかない、自分はこんな事が出来るだ、とアピールするしかない!!」と言われたものの、入っていざ分からない、使えない、となった時に困ります・・・本当。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに【出来る】というだけでは範囲が広すぎますよね(笑)
でも『出来る方』とだけ書いている場合、WORDであれば一般的な社内外書類を作成・修正等出来る程度、EXCELであれば初歩的な関数を使って表計算等が出来る程度…と考えておいていいのではないかと思います。
高いスキルが必要である場合は詳しく書くはずですので。
初めての転職ということは現在も仕事に就かれているんですよね。
現在はPCは全く使わない職種なのでしょうか。
(イマドキの会社で全く使わない仕事に就いているというのも珍しいのではないかと思いますが)。
不安に思うのなら、まずは学校に通うもしくは本を一冊買って独学でやってみるとかした方がいいのでは?
ちなみに正社員の場合はわかりませんが、派遣の場合は派遣先の望んでいるPCスキルが無い場合は(本当は違法ですが)派遣期間満了を待たずに辞めさせられ、チェンジされてしまうことが多々あるようです。
No.2
- 回答日時:
会社のパソコンは意外と個人利用のパソコンに比べて型落ちしています。
かくいう私の会社も情報関係の会社ながらいまだにWindows2000です。相談員がいうように仕事によってパソコンのスキルが全然違ってきます。マクロまである程度使いこなせていれば問題ないでしょう。ところでこのマクロについて指標となる手ごろな資格が思い当たらず、VBAエキスパートくらいでしょうか?http://vbae.odyssey-com.co.jp/
ある程度名の知れた会社だとオラクル使っていることが多いのでオラクルマスターなんかもってればかなり武器になるでしょう。
表計算(if文が作れたりvlookupが使えるくらいのレベル)入力スピードが(だいたい10分間に500字位打てれば普通くらいといわれています)あれば、何とかなると思います。
会社によってまちまちとは思いますが、私は就職運悪く勤める会社が倒産することしばしばでだいたいどの会社においても要求されるのはこのくらいのレベルでした。
さんこうになりましたでしょうか?
参考URLにオラクル認定資格制度のアドレス貼り付けました。
ご参考まで
参考URL:http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事のレベル感 4 2022/07/23 21:41
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
- 求人情報・採用情報 求人を見てると必要なPCスキルの所に、パソコン操作(ワード・エクセル)可能な方とかExcel・Wor 4 2023/05/09 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事についての相談 主人42歳 私 23歳 息子 1歳10ヶ月 私は以前に工場でパートをしていました 3 2023/06/23 15:06
- 仕事術・業務効率化 やはり先輩の言う事は絶対従わないといけないんでしょうか? 仕事で書類出しをしているのですが、自分が分 5 2023/08/03 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事が出来ない人の末路とはどのようなものでしょうか。私の事です。 6 2023/04/01 19:48
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- その他(社会・学校・職場) いつまでも前に進めない自分がいます。どうしてなのか他人と比較して負い目を感じる時も多々あります。 1 2022/11/08 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン習得について
-
派遣でExcel、Word、PowerPoint...
-
志望動機
-
WEBの在宅の仕事を始めたい。皆...
-
SEの志望動機に関して
-
1ヶ月に5万くらい稼げる副業っ...
-
ハローワークの必要経験欄に・...
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
ホンダ・カブってどうですか?
-
彼氏に嘘をついています。カミ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
アルバイト先までバスで30分前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社試験でパソコン実技がある...
-
在宅でのアルバイト
-
中卒で知識スキルがゼロでもで...
-
一般事務の“パソコンを使用する...
-
人材派遣の登録について スキ...
-
エントリーシートでのコンピュ...
-
エクセルでのデータ入力、まっ...
-
ビジネスホテルのフロントの求...
-
PCスキルの書き方が分かりません!
-
ワープロ80って何?
-
職務経歴書 業務内容の書き方
-
ワードなど入っていないPCで履...
-
職安で条件で見る「EXCEL,WORD...
-
パソコンインストラクターの将...
-
新社会人。社会人になってすぐ...
-
自分に合う仕事ってどうやって...
-
事務職について
-
月々5万円程度稼げるような副業...
-
昨日ハローワークに行って求人...
-
excel ward が使えるって・・・
おすすめ情報