
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕の家の近くの図書館に44カ国語話せる人の本がおいてありました。
シュリーマンとかは13カ国語ぐらい話せたみたいですがギリシア語ラテン語ロシア語アラビア語あたりは一言語で英語5回分ぐらいの難しさがあるんで多少努力すれば2~30カ国語ぐらいはいけるんじゃないですかね。No.3
- 回答日時:
>日常会話が出来るレベルで
このレベルだと、私が知っている範囲では10ヶ国語まで話せる人が最多言語数です。
単純に転勤族で仕事や生活の必要性から覚えたとの事です。
ヨーロッパの小国だと近隣諸国の言語を話せるようになるので、4-5ヶ国語程度はなせる人は多いですね。
【自国語+英語+フランス語】がまずデフォルトで、それにドイツ語などが加わっていることが多い。
どこまで可能かという限界の話なら、言語の数だけ可能だと思います。(数百でも)
No.2
- 回答日時:
私の知り合いには10カ国以上の言葉をしゃべれる人が二人います。
一人はヨーロッパの人ですが日本の国立大学で客員教授で日本語を教えていました。
もう一人もヨーロッパの人ですが、合うたびに新しい言葉を勉強して、私の全く分らない言葉の早口言葉やジョークを話して聞かせてくれます。
二人に共通するのは、人が好きなことです。二人とも日本に留学していたのですが、暇があれば人を家に招いては積極的に会話の勉強をしていました。また、間違えても恥ずかしいと言うことは全くなく、分らないことはよくメモしていましたし、TVコマーシャルなど真似して言っては日本人客の笑いを買っていました。また、彼らは言葉の通じない国に行くと普通の旅行者よりずっと不安を感じるそうです。そういう所では外に出る一歩にすごく勇気が要ると言っていました。
何ヶ国語もしゃべれた有名人に「トロイアの遺跡」を発見したシュリーマンがいます。彼は30カ国以上〈自己申告)しゃべれたそうです。実際にも12ヶ国語は確実にしゃべれたようです。
有名人では数学者のペーターフランクル氏で、彼の最初の本を読んだときに、彼の書いた日本語の文章が幾つも載っていたのには脱帽でした。やはり天才は違うと思いました。
No.1
- 回答日時:
昔保養所に居た時に世界の人間が集まる事が有ったのですが日本語がペラペラの人にすごい上手ですねと言ったら私は3ヶ国語ですがあの人は日
本語は出来ないけど7ヶ国語が出来ると言ってました私には英語もままならないのにすごいなと思ったことが有りますよ世界を股にかけた人間の中にはすごい人間がいるものですねお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報