
No.3
- 回答日時:
ご質問の主旨からズレてしまいますが
以前、自称『冷凍食品評論家』の某関西有名人の方によると
確かにパッケージにはフライパンでの調理法も載っているけど
「冷凍ピラフは電子レンジで温めるのが一番!」と豪語しておりました。
冷凍食品は基本電子レンジでの調理用に作られているので...。ということもあると思います。
私もフライパンでも温めたことありますが、やはりヘラでかき回したり 鍋をゆする事になるので
せっかくご飯一粒一粒にコーティングされてる油膜が破壊されてしまって、
ということもあるのかもしれません...。
No.2
- 回答日時:
私の場合…
テフロンのフライパンを軽くあたため、油をひかずにざっと入れます。
常にフライパン全面にご飯が広がるように心がけて。
火加減は、炒め上がりまで中火のままです。
コンロの癖もあるかと思いますので、調節しながら…
おいしく仕上がるといいですね。
No.1
- 回答日時:
フライパンを十分に熱し、凍ったままのピラフをよく解してから炒めればパラパラになりませんかね。
フライパンを煽って米同士がくっ付かないようにすれば尚良しです。御飯から作る焼飯等よりは、ずっと簡単なはずだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
薄焼き卵のコツ
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
油に水が入った関係で火がつい...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
大根おろしって水にさらしますか?
-
蒸し豚がパサツク
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
料理で湯が沸騰したところで塩...
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
マーラータンの具材
-
コロッケが焦げました
-
まずい シュウマイ 再生方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
焼きうどん
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
味の素の冷凍餃子の上手な焼き...
-
フライパンに油のひき方について
-
料理について。油をひく時に『...
-
フライパンで肉を焼くコツは?
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
びっくりドンキーのスパイシー...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
餃子の皮がくっつく!
-
カニ玉
-
オムライスにのせるふわふわ卵...
-
ぎょうざが取れない
-
スクランブルエッグを作る時、...
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
フライパンにくっつきます! 前...
おすすめ情報