アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 昨年3月より厚生年金の会社を退職し自営をはじめました。
そこでまだ国民年金の切替をしておりませんのでそのまま未納になっております。
ただ将来のためにも支払いはしないといけないと思っているのですが
日々の資金繰りも含め中々余裕がないのが実情です。
 確か2年までならさかのぼって支払いができると記憶しておりますが例えば今から手続きをした場合まとめて過去の未納分(1年分)請求が一括で支払い催促がくるのでしょうか?
 例えばこれからのは未払いで過去のものから1ヶ月づつ支払って
いくのはできないのでしょうか?
 どなたかお詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

昨年3月末日退職以外は3月から国民年金です。

3月から6月まで支払要となります。末日退職のときのみ4月からとなります。
今年7月から、1年分の免除申請も可能です、結果は2ヶ月後くらいに通知されます。

国民年金の支払いは通常2年以内ならできますが、支払い方には一定の注意が必要となります。
古い分から払っていくとしてももちろんかまわないのですが、未納分が加入期間の3分の1をこえないようにすることです。
これは万一の障害年金の事由に該当した場合、納付要件という条件をみる決まりとなっているためです。

質問者の年齢、今までの納付状況が不明なため、古い分から払いたいご希望の場合の注意点を申し上げました。
通常古い分から払うならば、いつかの時点では追いつくように払わないといつも、未納を注意せざるをえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答誠にありがとうございます。
いろいろ注意点あるのですね。
やはり一度役所に言って相談する必要がありそうです。
ご親切な説明誠にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/27 10:21

1.昨年の4月~今年の6月分までは、社会保険事務所に連絡して、月単位で納付書を発行してもらえば、納付書の使用期限(2年先の期限が記載)までに納付が可能です


2.今年の7月分以降は、収入によっては減免処置が受けられます、市役所で手続き(書類で申請)が必要ですからお聞き下さい
 認められた場合、満額受給にする為に10年以内に納付する事が可能です
 認められなかった場合は、納付書が社会保険事務所から送られてきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答誠にありがとうございます。
そうですか月単位の発行してもらえるのですね~
しかも減免処置も認められれば10年以内に納付すれば
満額受給も可能なのですね。減免=満額受給不可だと
思っていたので大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/25 12:24

経済状態によって減免や、支払い猶予などの措置があります。


こんなところでいい加減な回答を待つより直接自治体の窓口(市役所などの国民年金窓口)で聞いてください、そのほうが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ほとんど休みなく働いておりまして
なかなか行けないのが実情です。
ただ役所で電話で確認ができるとは思ったのですが
『はい未納です。滞納金払ってください遅延金も含めて』とか
言われてしまったらと思ったのでこの掲示板を利用させてもらいました。ご親切な方もいらっしゃると思うので
近日回答なかればそうしたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す