
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
厚生労働省のHPからの抜粋。
○障害年金とは
障害年金は、制度加入中の病気や事故によって生活や仕事などが制限されるようになった場合に、生活を支えるために支給される年金であり、現役世代の所得保障にも資する給付である。
↑
これを踏まえて、、、
以下のような意見がある。
https://www.g-rikon.jp/info/210531/
障害年金は分与されない、との意見も多く見られるが、私はこのリンクの意見に賛成。
世帯であれば夫婦で生計を共にしてきたはず。
だから離婚における財産分与、との考えがある。
障害年金は所得には扱わないが、制度としては生活の糧だ。
結婚して夫婦であれば本人だけでなく配偶者や子供など家族にもその一部が使われているのは間違いない。
預金にしても(専用の口座を作ったとしても)金を引き出して使っているだろう。
使っていないなら、つまり配偶者が稼ぐ金だけで生活していたなら同じこと、障害年金の分を配偶者が肩代わりしていたわけだ。
所得か否かは関係ない。
生活の糧として支給されている。
その生活を夫婦で共にしていたなら独り占めは難しいと思う。
年金は貯蓄性のものとは違うと思う。
仮に障害年金として毎月10万(年間120万)を給付されていたとしよう。
で、年金を除く世帯の年収が400万くらいとしよう。
400万で生活できていたからと、障害年金分を丸々預金していたとして、それ、不公平でしょ。
質問者の生活は配偶者が賄っていたはずだ。
親からの相続とは性格が違うからね。
離婚のこと、民事のこと、これは画一的な判断は無いわけよ。
富豪であれば障害年金なんてはした金、分与する財産に入れないだろう。
当事者同士で解決できなければ調停だの訴訟だのに発展するだろう。
離婚の理由含めて世帯の事情を法曹などが全体で判断するしか無いでしょ。
離婚後の障害者の生活の補償、ここで障害年金の本来の意味が出てくるわけだ。
No.1
- 回答日時:
そもそも障害年金も老齢 年金も
働いて得た収入ではないので対象外だと思います。
------
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国の予算で運営されている専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 若めの発達障害女が健常者のまともな人と結婚できるか? 22 発達障害 今年四月から障害者雇用(フルタ 6 2022/11/22 12:37
- 離婚・親族 離婚時の財産分与について 夫70才(年金受給者) 妻65歳(年金受給者) 共に再婚で10年超の婚姻期 3 2022/04/13 21:41
- 相続税・贈与税 毎年5,000,000貯金できるうち、その三分の一を専業主婦の妻の名義にしたら、生前贈与扱いで贈与税 5 2022/03/29 09:36
- 所得・給料・お小遣い 皆さんの生活費の分担の仕方を知りたいです。 私23、夫39の夫婦です。結婚して1年半になります。 私 3 2023/03/01 14:44
- その他(結婚) 年収650万、子なしの場合、奥さんを専業主婦にしても大丈夫でしょうか? 完璧、専業ではないのですが、 5 2023/04/08 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 【低収入の障害者女】 低収入の障害者の女です。 21歳、専門卒、大きめの会社の事務で障害者枠のアルバ 2 2022/06/01 23:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害で障害年金もらったかたいますか?主は広汎性発達障害とADHDで申請予定です、本気の質問な 1 2022/08/17 20:02
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けている友達が、知的障害のある子と結婚したいらしいんですが、この場合夫婦揃って生活保護と 2 2022/11/19 09:24
- 国民年金・基礎年金 専業主婦の将来の年金について 専業主婦38歳、年金定期便で老齢基礎年金は254,405円でした。 年 4 2023/05/16 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金証書の見方を教えてください
-
障害者手帳と障害厚生年金
-
バイトをしていたら障害年金の...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
障害年金の更新期間について。 ...
-
もし、新しい先生が障害年金の...
-
障害年金を受けていれば、手帳...
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
-
障害年金受給の更新について教...
-
障害年金の質問です
-
知的障害(軽度、B判定)の人...
-
障害基礎年金1級に相当する障害...
-
不服申し立てについて
-
被ばくして身体が動けないのに...
-
軽度知的障害者でみどりの手帳...
-
障害基礎年金について
-
こんにちは。 現在、障害年金3...
-
(精神)障害年金支給額を上げ...
-
障害年金三級です。 前回よりか...
-
障害年金の遡及請求について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
場面緘黙症だと仕事に就けない...
-
障害年金申請の診断書に犯罪歴...
-
障害年金の審査結果通知につい...
-
障害年金受給決定しました。注...
-
障害年金について 遠いところま...
-
うつを患っています、障害年金...
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
障害年金を受給している事が知...
-
障害年金の申請を社会労務士に...
-
障害年金を受給しながらの一人...
-
障害年金の遡及請求についてお...
-
障害年金を貰いながら働いた場...
-
障害者年金を貰っていますが、...
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
障害年金2級を受給している母親...
-
会社の社長をすると精神病での...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
バイトをしていたら障害年金の...
おすすめ情報