
もし、新しい先生が障害年金の更新の書類を書いてくれなかったらどうすればいいですか?
現在25歳 幼少期から通ってる小児科の僕の担当の
院長さんが今までは障害年金の更新の書類を書いてくれてましたが高齢になってきてます
もし、院長が高齢で引退してしまったら
もう年金の更新は出来ないのでしょうか?
もし、新しい先生が書いてくれなかったらどうすればいいですか?
それとも、僕の情報も新しい先生にちゃんと
引き継がれますか?
今までの院長なら僕のことを分かってくれていたので
更新もできてたと思いますが新しい先生だと
僕のこと分からないと思うので
更新できなくなるとかありえますか?
自分ではあまり自覚ないけど生きづらくて
仕事でも問題起こしますし
上手く症状伝えられないです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>もし、院長が高齢で引退してしまったら
もう年金の更新は出来ないのでしょうか?
その院長先生に、紹介状を書いてもらい、転院するか、後任の先生に、
障害年金の更新の書類を書いて頂けるよう、
お願いするしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
カルテと診療見解とで更新の必要性について判断するのでは?
症状がずっと変わってないと言えるかどうかかも。
担当医が変わって態度が酷く、行くのをやめた病院ってならあります。
保健所に連絡してみても『もっと適切な所へ転院されるべきじゃない?』との事でした。(内科ですけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
年金はなぜ2か月に1度の支給なんでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
年金受給者の旦那が認知症になると年金引き出しで支障がでますが離婚すれば自分の取り分半分は確保できる?
その他(年金)
-
特別支給の老齢厚生年金って
厚生年金
-
-
4
61歳で年金を繰り上げて受給する場合は、同時に年金の支払いもまだ続けますか?
厚生年金
-
5
一人二年金受給とは
厚生年金
-
6
フリーランスです。 国民年金6万 国民年金基金3万 個人年金1万 老後、最低月に15万ほしいのですが
国民年金・基礎年金
-
7
年金支給日に郵便局の窓口は混みますか?
国民年金・基礎年金
-
8
未納の年金は払った方がいいのでしょうか
国民年金・基礎年金
-
9
国民年金って払ってないと口座を差し押さえられますか?
国民年金・基礎年金
-
10
基礎年金番号通知書
国民年金・基礎年金
-
11
年金は本当に払った以上に貰えるの?
国民年金・基礎年金
-
12
これって2月6日までに払わなかったらどうなりますか? 令和4年10月分〜令和4年11月分 合計額33
国民年金・基礎年金
-
13
韓国や中国には、日本のような年金制度はあるんでしょうか?例えば、いくらぐらい貰えるんでしょうか?
共済年金
-
14
社会保険の保険料は
厚生年金
-
15
現在、国民年金保険料の猶予をいただいていますが、確定申告をすることによって所得がわかってしまい、猶予
国民年金・基礎年金
-
16
遺族厚生年金と国民年金を受給している母の扶養家族です。 ずっと生計維持されている娘は、母が亡くなった
その他(年金)
-
17
国民年金と遺族年金併給している母が亡くなった場合、ずっと世帯主により生計を維持している家族は遺族年金
国民年金・基礎年金
-
18
年金について 払わなかった分
国民年金・基礎年金
-
19
年金受給者が、年金支給日の2日前になくなりました。 この場合、どうなるのでしょうか? 年金は、支給日
国民年金・基礎年金
-
20
年金がもらえなくなるのはいつ頃ですか?
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国民年金 免除申請について
-
5
電話が来ました。出てませんが...
-
6
国民年金いつまで払う
-
7
年金の追納
-
8
精神障害年金が不支給になった...
-
9
国民年金 免除 納付猶予について
-
10
第三号年金加入者は60歳まで?6...
-
11
国民年金保険料 免除 納付猶予...
-
12
年金未納分の支払いは必須です...
-
13
国民年金加入キャンセルについて
-
14
年金記録で離婚歴がばれますよ...
-
15
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
16
国民年金保険料 免除後の過去2...
-
17
大学卒業後、2ヶ月ニートです。...
-
18
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
19
障害基礎年金(精神)の受給申...
-
20
今まで働いていた同棲中の彼女...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter