dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタのプリウスに乗っている人って
どういうイメージですか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

一部だと思いますが、外面を気にする人と見ています。


エコに気を使っているスタンスかもしれませんが、高速でかっ飛ばしているプリウスはよく見ますよ。燃費を大事にする車だと思いますがそれを逆利用しているんですね。私、プリウスの高速燃費がいかほどのものか分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高速でかっ飛ばしているプリウス

うちのことだ・・恥ずかしいー。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/29 11:11

メーカーの謳い文句に左右されている人というイメージがあります。

構造的なことは全く理解していなそうな....。

いろいろな人がいますので、気にしないでください(笑)

しかし、凄く先進的な車ですから、車自体にはかなりの魅力があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このカテゴリーなら正直な意見が
寄せられると思い投稿しました。
私はあまり車に詳しくないので・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 11:13

あまり良いイメージはなさそうですね。


まず購入時の車両価格は他のクラスの、例えばカローラやプレミオ・アリオンなどと比べると高いです。
しかしプレミオ・アリオンの2Lの価格とプリウスにはさほど大きな差はありません。
購入後の維持費までトータルに見れば十分に元が取れるだろうと、家計とエコの両方を考えた人が乗る車ですかね。
ところでどうしてこんな質問したんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの車がプリウスだからです。
購入時にもっと反対すれば良かったです。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/28 22:32

正直に書きますがまずはガソリンを頻繁に入れられない人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/28 22:36

 環境に気を使っていると、思われたい人。


 自分では、深く考えずに、メーカーの謳い文句を鵜呑みにする人。

 トヨタがスポンサーのテレビドラマで、実家を飛び出している新米教師の主人公が、ぴっかぴかのプリウスに乗っている設定には、恐怖さえ感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、ドラマで乗ってましたね。
私も見ました。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/28 21:08

エコを気にするあまり、給油ごとに払うガソリン代のことしか考えられずトータルでの出費には頭が回らない、が自分の中では一番多いイメージですね。


所詮1.5Lのファミリーカークラスなのにコミコミ300万オーバー、カローラやプレミオであれば200万ほどですから100万前後は初期費用が高いのです。それでいて年間走行距離は数千キロ、絶対にペイしないだろ、という知人がいるもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>絶対にペイしない

私は車に関しては詳しいことは
分からないですが、
はじめから「元は取れないな」と
思いました。

「乗ってみたかった」という理由で
購入しただけなんですよね。

有難うございました。

お礼日時:2008/08/29 13:09

一戸建ての2階住宅を持っていて、屋根にソーラーパネルが載っていて


車の中に近所のスーパー3つのエコカゴ常備の叔父様ですね。

最近は気になる話が多いようです。
バッテリーの寿命は、車両の使用状況によって変わりますので一概に言えませんが、定期交換の必要はありません。保証期間は、5年または10万kmいずれか早いほうとなります。との話。(トヨタQ&A)
現在無料交換しているとのことですが、費用は13万ともいいます。
音がしないので、住宅街で、自転車等との接触事故が多い話。

ソーラーパネルの汚れの定期洗浄が要る話。掃除してもその費用と
経年劣化があり元が取れるか厳しい話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちはプリウスなんですが、
エコバッグさえ使っていないという・・。

確かに音は静かなようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 11:34

あまり若い人が乗っているイメージはないですね。


環境問題に気を遣っている中年の人って感じがします。
なんとなくですが、あまりスピードも出さないだろうなとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地味な感じ・・ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!