dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

萬葉集全注 第16巻(芳賀紀雄:注釈者(NACSIS情報による))を図書館等で探してみたらどこにもありませんでした。
この本は、出版されなかったのでしょうか?

どなたか分かる方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

萬葉集全注 / 伊藤博 [ほか] 著 <マンヨウシュウ ゼンチュウ>  -- (BN00272731)


http://juc.lib.cam.ac.uk/spcat/spcat.cgi?mode=3& …

に、巻第16: 芳賀紀雄 と書かれています。東京: 有斐閣, 1983.9発行です。ただし、Holding Location(s)の部分、Call Numberが空白ですね。
ISBNでも、巻第16は空白となっています。

国立国会図書館で検索しました。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/opac.html

和図書 1-19(19件)

1. 万葉集全注. 巻第1 / 伊藤博. -- 有斐閣, 1983.9
2. 万葉集全注. 巻第10 / 阿蘇瑞枝. -- 有斐閣, 1989.5
3. 萬葉集全注. 巻第11 / 稲岡耕二. -- 有斐閣, 1998.9
4. 万葉集全注. 巻第14 / 水島義治. -- 有斐閣, 1986.9
5. 万葉集全注. 巻第15 / 吉井巌. -- 有斐閣, 1988.7
6. 万葉集全注. 巻第17 / 橋本達雄. -- 有斐閣, 1985.6
7. 万葉集全注. 巻第18 / 伊藤博. -- 有斐閣, 1992.11
8. 萬葉集全注. 巻第19 / 青木生子. -- 有斐閣, 1997.11
9. 万葉集全注. 巻第2 / 稲岡耕二. -- 有斐閣, 1985.4
10. 万葉集全注. 巻第20 / 木下正俊. -- 有斐閣, 1988.1
11. 万葉集全注. 巻第3 / 西宮一民. -- 有斐閣, 1984.3
12. 万葉集全注. 巻第4 / 木下正俊. -- 有斐閣, 1983.12
13. 万葉集全注. 巻第5 / 井村哲夫. -- 有斐閣, 1984.6
14. 万葉集全注. 巻第6 / 吉井巌. -- 有斐閣, 1984.9
15. 万葉集全注. 巻第7 / 渡瀬昌忠. -- 有斐閣, 1985.8
16. 万葉集全注. 巻第8 / 井手至. -- 有斐閣, 1993.4
17. 萬葉集全注. 巻第12 / 小野寛. -- 有斐閣, 2006.5
18. 萬葉集全注. 巻第13 / 曽倉岑. -- 有斐閣, 2005.11
19. 萬葉集全注. 巻第9 / 金井清一. -- 有斐閣, 2003.4

巻第16は欠本となっています。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと調べてくださってありがとうございました。
やはり、出版されていなさそうですね。

お礼日時:2009/01/04 17:36

「発行されなかった」というよりも「まだ発行されていない」と言う方が正しいように思います。


ANo. 1 の方が調べられたように、第12巻がこのシリーズの刊行開始から22年以上たってから発行されています。この様に息長く続いている刊行ですから残っている第16巻もそのうちに発行されるのではないかと思います。
有斐閣に問い合わせてみればはっきりするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
問い合わせてみます。

お礼日時:2009/01/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!