dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年高校に入学して夏休みのバイト代でデスクトップパソコンを買おうと考えています。本当はNECとかがいんですが、高いのでソーテックで買おうと考えています
http://www1.sotec.co.jp/direct/outlet/shop.html
アウトレットの特価品(上のページの一番上の商品 67800円の)を買おうと電話したら売り切れてたのですが、担当の方に聞くと月曜日に同じような商品を出すからと言われました。ネットでの評判がかなり悪いので応対もあんまりよくないのかなと思ってたんですがとても親切で、思い切って担当の方にソーテックはネットでは評判があんまり良くないんですが大丈夫なんですか?って聞いたら実は今月からオンキヨーに吸収合併されて以前よりもサポートもしかっかりしています。そして少し笑いながら以前はすごかったらしいですが・・・とおっしゃっていました。応対もすごく良かったのでここで買おうと思っていますが、保障が3ヶ月しかないのが怖いです。パソコンはある程度、OS、各種ソフトのインストール、周辺機器との設定など中級者レベルくらいの事はできます。
やっぱりソーテックは今でも壊れやすいのでしょうか
サポートの電話もつながりにくいと聞きますし・・・
ソーテックの評判について教えてください

A 回答 (12件中11~12件)

sotecにはまともな開発部門がありません。


外注業者に作らせるだけのファブレス企業と思ってOKです
お客様の声を品質に反映させることをまったく放棄してきた企業です。
買った後のサポートが最低だったため、PC上級者でSOTECを勧める人はまずいません。
安くてサポートの評判の良いところをお望みならエプソンダイレクトをお勧めします。
    • good
    • 0

>保障が3ヶ月しかないのが怖いです。



それは リフレッシュPC のことではないでしょうか
返品された品物を再生した物ですよ

低価格で提供してるメーカですから 値段相応ですよ
壊れやすいのは ソーテックの責任ではなく 部品メーカの問題です
まぁー安い部品で組上げるのだから 仕方がないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!