dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、PCを買い換えようと思っているのですが、
先日お店でフロンティアの4万4980円(モニター無し)を見たのですが、
フロンティア製のPCの感想などを教えてください。

聞いた事無いメーカーなんですが、故障とかって多いですか?

あとVISTAとXP、どちらがよろしいでしょうか?
僕はインターネット程度しか使わないです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フロンティア神代のことですかね?


BTOショップの中では老舗の一つで、有名どころではヤマダ電機と提携してオリジナルPCの販売をやってますね。

フロンティア神代全体としてはあまり悪い評判は聞きませんが、ショップ系BTOの常としてサポート面で大手家電メーカーほど初心者には優しくないでしょうから、ユーザー側にも一定のスキルを磨くことが求められはするでしょう。
買い換え前のPCも手元に置いておいて、何かトラブったらネットで調べものができる態勢にしておくのは有用かと思います。電話一本で手取り足取りってのは期待できないと思いますし、そもそもトラブル対処スキルは身につけておいて損はないかと。

XPかVistaか…ネットメインならVistaでいいんじゃないですかね。あえてXPを偉ぶってのは主に古いソフトの互換性重視な選択ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。有難うございます。

お礼日時:2008/05/06 21:36

メーカーに関してはすでに回答が出てるようなのでOSなんですが私はXPsp2のパッケージ版を買いました。

2000からXPのアップグレードで手間取りサポートセンターに電話しました(製品版には3回までの無料トラブルサポート権が付いています)が、非常に親切で手取り足取りサポートしてくれました。原因を特定して折り返しの電話までくれました。それと「今回はアップグレードに関する質問なので無料サポートの回数には含みません」とまで言ってくれました。今すぐOSを買うならXPを薦めます。トラブルの原因がすでに特定されている場合が多くサポートも受けやすくなってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。有難うございます

お礼日時:2008/05/06 21:35

「聞いたことない」から「故障とかって多いですか?」ってちょっと乱暴な聞き方かと。


「フロンティア」自体はメーカーと言うよりも元々は自作ショップからのスタートした会社です。BTO-PC(又はショップブランドPCと呼ばれる類)では老舗の方です。
http://www.frontier-k.co.jp/

故障に関しては大手メーカー品と大差はないです(大手のものだって壊れますよ)。比較論で言えば変わらないです(大手メーカーだって全てのパーツを自社で賄っている訳ではない)。

OSに関しては「お好きなほうを」としか言いようがないです、今現在ならXpの方が「非対応やトラブルが少ない」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。有難うございます。

お礼日時:2008/05/06 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!