dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親(72才)が、久しぶりに、血圧を下げる薬を飲み始めました。おかげさまで血圧は上が130で下が90くらいに収まっています。しかしながら、食欲がなくなり、元気もなく、寝てばかりいます。これは、薬の副作用ということもあるのでしょうか?
ご見識のある方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

薬の名前は?


薬には少なからず副作用というものがあります。場合によってはそれが生命に危機を及ぼすこともあり得ます。ご心配なら処方してくれた主治医にご相談されることをお勧めします。
とりあえず薬の副作用などを調べることができるサイトをご紹介しておきますので参考になさってください。

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

trekyさん、早速のご回答ありがとうございます。
とてもお恥ずかしいお話ですが、今日になって母は、調子がよくなり、食欲も出てきました。薬の副作用では、なかったようです。昨日、介護サービスに通うための面接があったために緊張感のために調子を崩したのかもしれません。
大変すみませんでした。
ご紹介くださったサイトはこれからも参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/19 23:35

医者の薬が分かるっていうサイトや雑誌があります


病院でもらう薬の成分や副作用が書いてあります
血圧の薬って種類もけっこうありますよ
私の飲んでる血圧の薬は顔がほてったりする副作用がありますけど・・・
私のとは違うのみたいですね

参考URL:http://www.eminori.com/drug/drinf001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yapooさん、早速のご回答ありがとうございます。
とても、お恥ずかしいお話ですが、今日になって母は元気を取り戻し、食欲も出てきました。昨日はあれだけ心配していたのが嘘のようです。どうやら、昨日の介護サービスへ通うための面接があったのが原因のひとつだったのかもしれません。本当にすみませんでした。
なお、ご紹介くださったサイトは今後も参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
yapooさんにもポイントを差し上げたかったのですが、
おふたりにしかあげられないようです。今回は早いもの順ということにいたしましたので、どうぞ、ご了承ください。誠にすみません。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

お礼日時:2002/12/19 23:47

こんばんは。

僕は北国の薬剤師です。
 さて、回答ですが…うーん、その薬の名前は何でしょうか?まずは先に申し上げさせていただきますが、血圧降下薬にも様々な種類があり、それによっていろいろな副作用もあります。ただ、一般的には血圧降下薬には食欲減退、倦怠感等の副作用があるにはあります。また、血圧降下薬の一種でカルシウム拮抗薬と呼ばれる種類(薬品名の例はアダラート、ノルバスクなど)では、グレープフルーツジュースと一緒に飲むと薬の作用が増強されるといったこともあります。
 と、いった感じなのですが、一概に薬のせいとも言い切れないかもしれませんけど、質問のような症状が長引いたり、あまりにひどくなったりするようであれば、まずはかかっている医師にご相談されることをお勧めします。また、次回薬をもらうときでもいいですが、薬剤師さんにその点についての質問をしてみるのも一つの手段かもしれませんね。
 どうぞお大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuuyesさん、早速のご回答ありがとうございます。
恥ずかしいお話ですが、今日になって母は調子を戻したようです。食欲も出てきましたし、元気の良い声も出るようになりました。なにより、ずっと寝ていたはずの母が今日はほとんど起きておりました。どうやら薬の副作用ではなかったのかもしれません。昨日は、介護サービスへ通うための面接があったため、緊張していたのが原因のひとつかもしれません。本当にすみませんでした。
グレープフルーツのお話しもとても参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/12/19 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!