dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルからして冗談っぽいですが、大人だからこそ持てる”秘密基地”(=自分だけの狭い部屋)について皆様とブレストしたいと思い、投稿してみました。

こんな↓条件の部屋を持つ/借りるとしたら、どんな手段があるでしょうか??
・ワンルームどころではない狭さでいい
・週に1、2回の頻度で入り浸りたい
・でもその時には空いていてほしい

最近増殖中のネットルームレンタルが一番近いかもしれませんが、3番目の条件がなかなか難しく、しかもネットルームの机は大体ネットにしか使えないので、もう少し多目的な感じがいいなあと思っています。(本当にただのフローリングとか)

本人は真剣に考えていますが、冗談でも大歓迎ですので、よろしければコメント下さい!

A 回答 (6件)

◆秘密基地の神様・大豪院です。

ご質問ありがとうございます。

私は秘密基地を2つもっていますのでご紹介いたします。

(1)1つは職場から2分ほどにある8畳ほどの部屋です。ビルの中にありますが、掃除人用か何かの部屋だったようでエアコン、コンセントと小さな洗面用水道があるだけであとはタイル張です。
家賃というか部屋代は電気代込みで月に1万円ですが、居住しないこと、動物は飼わないこと、商売に使わないこと、など、いくつかの条件でスペースとして使用することを目的として、ビル所有の会社から借りています。
現在の使用目的は、残業などの時には泊まれますが、残業はほとんど無いので、主に昼休みに一人でくつろぎたい時(昼寝)に使っています。

(2)もうひとつは、自宅近くの倉庫の2階に4.5畳程度の部屋を借りています。もともと倉庫用に借りたのですが、家が広くなったので必要が無くなり、趣味の工作の部屋として使っています。ここもエアコンと電気だけで、水道は戸外の立水栓だけです。家賃は電気代別で5000円です。

このように住むことのできない部屋を借りることは個別にあたっていくと結構可能です。不動産屋では仲介していませんし、探すのは個別ですので苦労しますが、利用目的によってはとても便利です。

(1)は家族や会社には内緒、(2)は家族は知っていますから、厳密には秘密基地ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
両者ともに、かなり自分の理想に近い基地です。素晴らしい…!
値段含め条件的にベストなのでぜひ探しにかかりたいのですが、「個別」というのは具体的に、どうお調べになったのでしょうか…??
・どこで物件に目を付けて ・どう交渉したのか
など、詳細を教えて頂ければ幸いです…!ぜひお願いいたします!

お礼日時:2008/09/09 17:43

◆秘密基地の神様・大豪院です。

再度のご質問ありがとうございます。

いずれの部屋も賃貸のために貸し出されていたものではありません。

自宅近くの部屋は、倉庫の持ち主(倉庫の建っている土地の地主)に散歩がてら、余っている部屋は無いか尋ねました。すぐの返答ではありませんでしたが半年くらい後に「空いたから使う?」と聞いてきました。

職場近くのビルは、出入りの業者に「どこか部屋を借りられないかなー」と事あるごとに本気でこぼしていたら「つて」で紹介してくれました。会社との関係は無いビルですが、ある程度会社の信用あってのものだったと思います。
回答に書きました条件とともに「会社が必要になったらあけわたす」という条件ももちろん付いています。

値段はあってないようなもので「月○○円でいいですか?」と聞いたら「いいんじゃない」ということで決まりました。
繰り返しますが、どちらも単品の部屋を使わせてもらっているだけですので、契約書を交わしたわけではありません。何かの権利の主張ができるような借り方ではないので「いつ追い出されても仕方がない」と考えています。

同時に見つかったわけではありませんが辛抱強くチャンスを待つことと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…そういう事情でしたか。
無造作な部屋が欲しかったら、対外レンタルしていないところに目をつけるといいわけですね。

見つかるまではビジネスホテルやレンタルスペースでつないで、ベストプレイスは気を長くもって探してみます。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます!

お礼日時:2008/09/10 01:57

他の回答者で自宅に作れば…という方がいましたが、秘密基地は自宅にあってはダメです。


車の雑誌には時々出てきますが、車好きなら郊外にガレージハウスを借りるのも一つの秘密基地です。
男はいくつになっても少年と同じなので、車に限らずこうした秘密基地は欲しいですね。

ガレージは結構費用がかかるので、安く上げるにはビジネスホテルでもいいかもしれませんよ。郊外なら5000円くらいでありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!中の人は実は女子ですが、浪漫を感じる心は同じです。
ガレージハウスを検索してみたところ、趣味のスペースとしてはかなりイメージに近いものがありました。確かに高価ではありますが、車好きの方用にこういうものが切り売りされているなら、自分の理想のスペースも存在しそうな気がしてきます。
秘密基地でやりたいことは、執筆活動とボードゲームと簡単な寝食なので、机だけが必須+小さいキッチンがあればベスト+安普請ベッドがあれば更に理想、です。そういう意味で、ビジネスホテルよりガレージハウス寄りだと思うのですが…。
もし思い当たる節がありましたら、教えてやって下さい。でもとてもいい足がかりになりました!ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/09 17:39

家の中に作ったらどうでしょう。


本棚を回転させたら入れるとか、ガレージの下からせりあがってくるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本棚の特定の本を押したりすると裏返るアレですね、分かります。
最終的な(社会的に成功した後の)秘密基地として、今から構想を練っておく必要がありますね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/09 17:22

私はあまりよく知りませんがベンチャー企業向けのレンタルオフィスなどは質問者様の条件に合いませんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
レンタルオフィスは、検索スキル0の自分が調べた限りにおいてですが、希望より部屋が広め+料金が高めのところが多く、違うのかなあと思っておりました。もしネットサーフィン中にでも狭くて安いところを発見されましたら、教えてやって下さい!

お礼日時:2008/09/09 17:20

地域がどこか分かりませんが、尼崎などにある、(いわゆるどや街)たこ部屋、二帖ぐらいの広さで月額・・・かなり安い


ちょっとイメージが違うかな。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
当方の地域は東京の品川辺りです。完全なる検索音痴でいつも困るのですが、もしよろしければ検索の足がかりなどご教授願えませんでしょうか…!?

補足日時:2008/09/09 17:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!