プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば電話コードの差込口が1箇所しかなく,1台しか電話をつなげない環境で,親機を2台繋ぎたい場合など,分岐させて繋ぐ方法ってあるのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

ナンバーディスプレイの契約をしていない、ADSLの契約をしていないなら、先の3人の方法で配線や分岐でOKです。




● ナンバーディスプレイ契約があれば、1回線に1台の電話機で番号を受信します。
1回線(1ポート)に2台以上の電話機があると、番号表示に不具合が出ます。
場合によっては着信できません。
コードレスの親機が1台で番号受信するなら、親機の最大接続の許容台数内なら、コードレス子機は何台でもOKです。
ビジネスホンは主装置が番号受信、ホームテレホンは親機が番号受信するので、主装置配下・親機配下のシステムの最大接続の許容台数内なら、子機は何台でもOKです。


● ADSL契約があり、050・・・のIP電話を契約しているなら、スプリッタのPHONEで分岐です。
分岐には先の回答者の、分岐用部品も使用可能です。
出来れば、この部品のオス側のプラグと、メス側のジャック穴の間に、10センチほどのコード付がベター。
コード付きの理由は、スプリッタに分岐部品を差込むと、電話機のコードプラグがいくつも接近するので差込みづらいか、差込めない為です。


ADSL契約があり、その上、050・・・のIP電話を契約もある場合は、電話機はモデムルータに接続しているかたが多いはずです。
分岐は、上記の分岐用の部品(出来ればコード付)で、分岐します。


スプリッタや、モデムルータで分岐しない場合は、ADSLの信号が電話機に聞こえて雑音の様になって、通話に支障で出ます。
この状態では、ADSLが切れたり、速度低下となって、ADSLに不具合が出ます。
また、固定電話がプッシュ回線の場合は、数字の3・6・9・#(電話機の数字の並びが縦の右側1列の4つ全部)の信号が不具合となり、この数字が含まれる番号にはかかりません。

-------------------------------
固定の電話会社は、次の様にしないと、固定電話の動作保証をしません。
★ ナンバーディスプレイ契約があるなら、ブランチ接続(並列接続)にしない。
(ブランチ接続にすると、番号表示に不具合の可能性あり→着信が出来ない事もある)

★ ADSL契約があるなら、ブランチ接続の分岐の場所は、スプリッタかモデムルータで分岐させる。
(分岐場所を間違えると、電話機に雑音。ADSL信号が切れ・速度低下。プッシュ回線では369#を含む番号へ接続不可)
ただし、ナンバーディスプレイ契約があれば、ブランチ接続で番号表示に不具合の可能性あり。
    • good
    • 7

一般的なことを申し上げますと、


静電容量の関係で、固定電話回線用の電話機は3台までつなげられる(それ以上は動作が保障できない)。
ということです。
もちろん回線は1回線しかありませんから、同時には使えません。
ですから、壁などにあるモジュラージャックの差込口に2分岐や3分岐のアダプタを差し込めば分岐は可能です。

親機というのはコードレス電話親機でしょうか?
先に述べた条件を適用すると、コードレス電話親機でも3台つなぐことができるかと思います。
しかし、問題は電波です。
同じ周波数帯を使用するコードレス電話機を接近して設置し、それが同じタイミングで鳴動するとなると、
3台(または2台)のコードレス電話親機から同じ周波数帯の電波が同時に発信されます。(おそらく制御信号を送る周波数は限られているので重なるかも)
つまり電波が同じ周波数でぶつかって電波信号が壊れ、コードレス電話の無線区間で正常に動作しない可能性が想像できます。
(ソニー製のコードレス電話のある機種の説明書には、同じ回線にブランチして複数のコードレス親機をつなぐと動作に不都合が生じることが明記されていました)

ですから、コードレス親機を複数用意するよりも、同じ親機に収容する子機の数を増やしたほうが良いと考えます。
どうしても、親機を増やしたいなら、1台はアナログコードレス(下り380MHz、上り250MHzのFM変調)、
もう1台はデジタルコードレス(1.9GHzのPHS方式または2.4GHzの無線LANと同じバンドを用いる方式)
という具合に、使用する周波数帯を明らかに変えれば、子機の動作の不都合は少なくなりそうですね。
    • good
    • 7

単純に電話回線を二分岐した場合は、片方の電話機で通話中にもう一方の電話機の受話器を上げると


通話内容が傍受できます(会話に割り込みも可能です)
FAX での交信中の場合はエラーになる可能性もあります。
利点としては、本来取る方でなかった電話機の受話器を上げた場合は
「おーい、そっちに電話だよ~、受話器上げて~」なんて大声転送が可能なことです。

http://joshinweb.jp/kaden/1965/4966307101740.html
このような分配器を使用すれば、先に受話器を上げた方の電話機のみが使用でき、通話内容の傍受は出来ませんが
先に述べた大声転送も出来ないはずです。
欠点としては留守電設定などのとき、どちらの電話機で留守録をするかを考えて
留守録開始までの呼び出しベルの鳴動回数をそのように設定しなければならないことです。
    • good
    • 6

http://joshinweb.jp/kaden/1965/4966307101603.html

を買って接続してみてください。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A