dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局のATMで友人の口座に振り込むことになったのですが、私はカードや口座など一切持ってなくATMの使い方もわかりません。現金で振り込もうと思っているのですが大丈夫でしょうか?
相手からは、「ゆうちょ銀行、この5桁の番号と8桁の番号を入れれば平気」
としか聞いてないので不安です。出来れば詳しく教えていただけると大変助かります。
今週中に振り込まなければならないので、早めにお返事いただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

5桁-8桁の番号しか聞いていないのですよね?


その番号は1から始まり1で終わっていませんか??
であれば、現金でATMからの振込はできません。
質問者さまが同じく1からはじまる口座(通常貯金)の口座を作り
ATMからの利用もできるようにしなければ送金出来ません。
もしどうしても現金でということでしたら
窓口(平日のみ、ほとんど9時~16時までの取扱)でしか送金出来ませんし
他の方が書かれているように525円ほどかかってきます。
その時間帯に、住所、氏名、生年月日の書いてある本人確認書類と
印章を持参の上、通帳とカードを作成の上ATMから送金されるのが
BESTだと思います。
今は、通帳が使えないCD(キャッシュディスペンサー)しか設置していない
郵便局はほとんどないと思いますので。。。
現金で送金出来るのは5桁-1桁-1~8桁の
0からはじまる振替口座になります。
郵便局には送金口座が2種類ありますのでお気をつけくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5桁が1から始まり8桁が1で終わっているのですが、これ出来ない方みたいですね・・・・では通帳とカードを作りATMで振り込むか、窓口で手数料を払って送金するか、ということですね。
先にも書いたようにおそらくお金が入る頃には時間が取れなくなるので、今はとりあえず簡単に振り込める方にしようと思っているのですが。
通帳とカードは作るのに時間かかるものなのでしょうか??

お礼日時:2008/09/15 13:19

窓口が空いていて


必要書類が整っていれば
通帳作るのには5分もかかりませんよ。
カードができあがるのには10日ほどかかりますが
他の方も書かれているように
窓口でカードを同時に申し込めばその日から
ATMで送金はできます。
後は事前に暗証番号だけ決めていってくださいね。
「0000」「1111」などの同じ番号
「1234」「8765」等の続き番号
お誕生日の入り組み、たとえば10月25日生まれだとして
「1025」「5021」など
は使えませんので、これ以外の番号を決めていってくださいね。
    • good
    • 0

>郵便局のATMではカードを使わずに通帳で振込みができます。


   その通りですが、その場合でもカードを作り暗証番号の登録の必要があります。
   カードを作ることで、通帳だけでも入出金、振込等ができるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カードも作らないと通帳のみで出来ないんですか~。ちょっとだけ手間がかかるみたいですね。

お礼日時:2008/09/15 13:07

No3の方の情報への補足ですが、郵便局のATMではカードを使わずに通帳で振込みができます。



窓口で通帳を作り、その足でATMから振込みすれば9月中なら振込み手数料が無料になります。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近忙しくて今週中に作れるかどうか・・・・・パッパと行って振り込んでこようと思っていたんですが、手数料を考えるとやはりそっちの方がいいですよね。

お礼日時:2008/09/15 12:59

NO1追加


>私はカードや口座など一切持ってなく

口座開設(身分証明書と印章必要)し、カードを作れば、20年9月30日までは口座間送金の送料が無料です。(窓口では140円)
カード作成が今週中には間に合いませんが、通帳は即日作成しますからその記号番号によりATMで送金可能かどうか郵便局に聞くとよいと思います。
口座を持つことをお勧めします。(10円でも140円でも1000円でも申込みできますから)

参考URL:http://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/atmmury …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
やっぱり口座等はあった方がいいみたいですね、自分は特に不便と思ったことはないのですが・・・こういう時はちょっと困りますね。

お礼日時:2008/09/15 12:48

送金できますが手数料が高いです。


NO1さんのページにも書いてあるとおり少なくとも525円かかります。
口座間送金なら100円前後なのでとんでもない高額金額ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は1万円ちょっとなので送金額+525円の手数料ってことですね。たしかに口座間と比べたらたかいですねかね。

お礼日時:2008/09/15 12:43

下記URLでは窓口へ持参となっていますが、ATMによってはATMで送金処理できるものがあります。

(集配局と一部の無集配郵便局)
取扱い「送金」をクリックし、画面に従います。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …

現金→総合口座(1から始る記号番号)

参考URL:http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現金持ってATMに行けば簡単に振り込めると思っていたんですが、そういうわけでもないみたいですね。

お礼日時:2008/09/15 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!