
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
似たような質問がSCIFI.COMに投稿されていて、 脚本家の一人が答えています。
(http://blog.scifi.com/battlestar/archives/2006/0 …Q: 「上官が女性でも"Sir"で呼びかけるのは何故?私は軍隊にいたけど、女性の将校に"Ma'am"と呼びかけるべきなのは誰でも知っていた」
A: This was something I took from Wrath of Khan. In that film, everyone called Saavik "sir" and I liked the way it played and the implication that the honorific had become gender neutral at that point. On Next Generation, we didn't encounter a point where a female officer had to be addressed with a "sir" or ma'am" until well into the run -- an embarassing moment for the entire writing staff, by the way -- and it started a fair amout of debate about which one should be used to address Troi during a crisis (I believe the episode was "Disaster"). My personal feeling was that there was something vaguely condescending about "Yes, ma'am" versus "Yes, sir" in context and that by addressing everyone as "sir" it made a point about the egalitarian nature of Starfleet. It's certainly a debatable point, and Jeri Taylor, the executive producer running the writing staff at that point, felt very differently about it. Ultimately, we decided to go with "sir" and follow the protocol from Wrath of Khan. When I was writing the miniseries for Galactica, I decided I wanted to use sir for all the female characters and I even toyed briefly with the idea of calling Laura "Mister President" but that seemed like a step too far. Billy does call Laura "ma'am" on occasion, so the term itself does exist in the Galactica universe, but the military invariably calls her "sir."
No.1
- 回答日時:
sirって言うのは閣下という意味もあります。
(といいますか、もともとはこっち)
貴族なんかもいなくなった現代、普通の一般の男性に対しても
紳士という意味で当てています。
女性大統領にいくら女性だからとYes, ma'amでは閉らないでしょうね^^;
まぁ自分の学生の頃の話ですが、学校の先生が自分に対して
Good morning Sir !! と言えとありましたが、自分に対して
Sirと言えと強制をしてしまう。
それ以外に適当な言葉があるのか自分の語学力ではわかりかねますが。。
今では笑える話がありました。^^
アメリカの学園モノのドラマ見てたのでしょうか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 政治 米国の大統領が死亡した場合 3 2022/07/29 21:23
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- その他(恋愛相談) あなたがYESでも、わたしがNOなら性暴力←ヤバイ男たちに効いている? 4 2023/04/18 20:14
- その他(アニメ・マンガ・特撮) よくアニメやドラマで、男女の中身が入れ替わる作品がありますが、女性の男言葉は、今の時代、ごく普通にあ 2 2022/04/13 00:24
- 英語 英語で、男女の熱烈な愛を伝えるために”LOVE”以外に何かの言葉がありますか? 5 2023/05/15 10:32
- 特撮 魔法少女によって男子が女装させられてスカートめくりとなるシーンの特撮ドラマ 1 2023/06/07 10:37
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
agree withとagree that
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
covered with とcovered inの違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
haveとspendの違い
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報