プロが教えるわが家の防犯対策術!

バラの黒星病対策でお知恵をお借りしたいと思います。つるバラなのですが、ここ数年間、葉っぱに黒いマダラが出て黄色くなり、どんどん枯れて落ちていきます。園芸店で教えられて、「スミチオン」という殺菌剤を枝全体と根元の土に撒いたり、根周りの土を掘り取って新しい腐葉土に変えたりもしたのですが、新芽が出ても葉っぱが半分以上なくなってしまい枝によっては丸ボウズの状態になります。
長いこと育てている(10年以上)ので、寿命なのではという人もいますが、なんとか治してあげることはできないでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。


バラ栽培している者です。
地植えでバーク、マルチングしたところその下でナメクジ、ダンゴ虫が大量発生しました。
春に花が咲き終わったら、葉を全てむしり取るなんて事が、紹介されたりされ驚いたこともあります。
そのバラは、蔓かブッシュタイプでしょうか?1本で大きい花を咲かせる現代バラか、イングリッシュローズ的なものでしょうか。
夏の間、黒点病は必ず出てきますし、ハダニで葉も落ちたりしますが、私は丸坊主になった枝を整理をかねて、カットします。3分の2~半分の長さに。
今、バラはとても綺麗な葉を沢山つけています。
沢山でなければ、簡単なスプレー式のベニカ X スプレーと言う、ものが住友化学園芸から出ています。朱赤のボトルで900ミリリットル入りです。
10年越しのバラは、少しお年寄りなので余り枝を長くしないようにするか、思い切って諦めるかですね。
病気になりやすいのは、植物自体が弱っているからとか、かかりやすい品種などもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご教示、有り難うございました。
我が家のは蔓バラで、ご指摘の通り10年越しのおじいさんバラなのですが、長く可愛がってきたので、何とかして上げたいと思いまして。

お教え頂いたベニカXスプレーという薬を早速試してることにします。
マルチングの結果、ダンゴ虫やナメクジ君たちが大発生したとのことですが、背に腹は変えられぬと諦めるか、歓迎されざるお客様にはご遠慮いただくか、ちょっと考えてみたいと思います。
気色悪い連中でも生き物、できれば殺したくはないので・・・

お礼日時:2008/09/22 15:27

>園芸店で教えられて、「スミチオン」


??
スミチオンは殺虫剤です。何かの間違いではありませんか。

黒星病は土中細菌が原因で、雨風や潅水時に土が跳ね上がって病気が発生します。
バークなどでマルチングをして、土が跳ね上がらないようにしましょう。
ガーデンローズでは必ず発生する病気で、あちこちのホームページで的確な対処方法が開示されていますのでご参考に。

参考URL:http://allabout.co.jp/interest/gardening/closeup …

この回答への補足

ご回答有り難うございます。

スミチオンではなく、「サプロール」の間違いでした。いつも混ぜて投与していたもので・・・お恥ずかしいです。

色々と情報があるのですね。
本で読んだりした中では「マルチング」という言葉は見たことがなかったのですが、土が跳ね上がらないようにするのが大切みたいですね。
有り難うございます。早速試してみます。

補足日時:2008/09/15 18:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっかりと「回答の補足」欄に御礼を書き込んでしまっておりました。
大変失礼致しました。改めまして、ご教示に感謝申し上げます。

お礼日時:2008/09/22 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!