ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

先日までオリンパスのC-4030を使っていましたが、壊れてしまい、デジカメの購入を考えています。
一眼デジカメの購入を検討している理由としましては、多少大きくて、持ち運びは不便ですが、コンデジよりも奇麗に撮れるという点と、マニュアルモードでの使い勝手が良さそうだという点です。C-4030を使っていた時は、マニュアルモードでボタン連打で絞りやシャッター速度等を設定し、納得のいくまで写真を撮っていました。
C-4030も4、5年前に中古で買ったので、使い勝手は悪かったと思いますが、暗い所でも使用できたり、設定が細かく出来た等、同じ値段の最新モデルよりも良い買い物したと思っています。
ですので、今回も、中古でコストパフォーマンスが良い割には奇麗な写真が撮れるデジカメを探しています。また、建築の写真や、模型写真を撮る事が多いので、広角やマクロが撮影しやすいレンズが安価で手に入れやすい事も必要です。

以下、必要条件をまとめますので、アドバイスをして頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
・コストパフォーマンスが良い事(貧乏ですみません。)
・ある程度タフな事(貧乏なので買い換えは出来るだけ先延ばし。)
・広角レンズが手に入りやすい。(マクロを撮る為にはどういったレンズが必要かわかりませんので、そちらもご教授願います。)
・バッテリーも手に入りやすい。(長く使うつもりですので、バッテリーが無くなると困ります。)
・マニュアルでの操作性(一眼は使った事無いので、最初はオートでやると思いますが、性格上すぐマニュアルを使うと思います。)
・ある程度持ち運びがしやすい。(大きくても良いとは言いましたが、他人の作品を撮る時はスナップです。)

また、以下の機能はあまり重視しません。
・人物を撮る為の機能
・動き物を撮る為の機能(スピードはいりません)
・ライブビュー(ファインダーをのぞいて撮れば良いと思います)

すみませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

再びですが



デジカメの故障は色々事が可能性として挙げられ、中にはプロ(製造メーカー)でも判断つかない事が多いです。

例えば筐体の落下。
カメラの中には複合的なデバイスが在りますが、その取り付け位置が僅かにずれただけで本当は落下してもメーカーは解らない事は多々在ります。
私の友人のコンデジで(落下してます)シャッターを押す前の液晶は問題ないのにシャッターを押すと横に縞模様がついた筐体があるんですが、メーカー修理依頼した所、レンズユニットの全交換と云う例も在りました。

また8月末迄持っていたPENTAXのK100Dですが(2月購入)、ある日突然電源を入れたところ中のミラーが異常な程に羽ばたきを起こし修理して基盤交換。
それから2週間後治ったと思ったら今度はセレクトレバーと再生ボタンでも同様な現象が起こり筐体上部を全交換。

これで出ないだろうと思ったら再度出たという現象があります。

一番良いのは長期保証(ワランティ)付きで、何回でも持ち込み可能と云う制度のある店がベストであり、更には買ったものが新品のメーカー保証が有効の個体を買うのが利口でしょうね。

キタムラやヨドバシも悪くはないんですが新品の5年保証はメーカー保証が切れてからは一度だけですし、中古に関しては殆どの店が最大半年迄の保証の筈。
中古ではソフマップくらいでしょうか?ワランティ適用で3年保証が適用されるのは。
ただし、そのまま出すと追い金を請求されますので面倒でも一度メーカーの見積もりを出してソフマップは対応した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございました。
結局、K100DSuperを買いました。
理由としましては、価格帯の割に私に必要な機能が豊富な事と、互換性が高い(レンズにしろ電池にしろ)です。
私の性格上、充電を忘れて遠出する可能性もありますので、バッテリーが電池であるという点は高く評価できます。
また、レンズも古いレンズが使えるという点は、趣味として面白いと思いました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/05 16:27

No2です。



EOS-KissDigitalNをお勧めする理由ですが
・中古価格がこなれている(2万円強で入手可能です)
・適度な画素数(800万画素)
・シャッター音が中級期と比べてもいい音
などです。
ほぼ必要な機能があるのではないかと思います。

他の方もお勧めしていますが、中判の蛇腹カメラもお勧めですよ。
ピンとも露出も手動のフルマニュアル機になりますが
それだけに中古価格も安く、大切に扱えばフィルムが発売され続ける限り活躍するでしょう。
撮影をする時の緊張感や仕上がりを見たときの感動は
デジタルにはない喜びがあると思います。

フィルムは覚える必要がないとか、レタッチソフトで補正前提ならば
正直どの機種を選ばれてもあまり差がないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございました。
回答頂いたにもかかわらず、下記の理由で、K100DSuperに決めさせて頂きました。キャノンのレンズの豊富さはやはり魅力的ですが、本格的にカメラにハマればいずれ行き着くメーカだと思い、今回はやめさせて頂きました。
レンズ選びも最初の方は、趣味的に面白そうな物を低価格で探して行くつもりです。そこで、限界を感じた時にキャノンに行き着くのではと思っています。
フィルムはあまり考えていませんでしたが、皆さんが勧めるだけあって、面白いのでしょうね。
現状では、撮った写真をそのまま使う機会は無く、プレゼンボードなり、作品集なり、記録として使いますので、PCに一度入れる事を前提として考えています。(そしてレタッチしまくりです、、、)
ですので、仕事としてはフィルムは不必要なのですが、趣味としてフィルムは欲しくなりそうです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/05 16:50

フルサイズ機が買えないのであれば(^^;TSレンズなどのアオリのできるレンズはほぼ使えないと思ってください。



あおれるだけの量が少なすぎますから、結果的に無意味ですから(^^;

建築、屋外なら引けばいいのですが、室内だと引けない場所が多々ありますので、どーしても交換区レンズが必要になります。

APS-Cサイズのデジカメをお使いなら、シグマなどが出す10-20mmクラスのレンズが必要になります。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_ …

あと、三脚と水準器

フィルムカメラは覚えなくてもいいですよ、まして中判なんて(^^;
大判薦めるのなら判るけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます。
そうです、室内で困る事がありますので、広角が欲しいと思っていました。
広角レンズの紹介ありがとうございます。
5万ちょっとで買えそうですね、このレンズ、これなら後々手が出そうです。

お礼日時:2008/09/21 17:42

こんばんは


ある程度中古の内容に関して見る眼があると仮定してお話いたします。
(最近のデジタルカメラは外見では正常に見えても、使用してくるうちにとんでもない故障が出てくることがあるので、可能ならば長期で何度も治すことができる「ワランティ保障」が加入できるか、或いはメーカー保証が残っている物を選ぶのが一番いいかと思います)

・コストパフォーマンスが良い事
他の皆様が書いている内容ならば問題はないと思いますが、問題は撮った画像をどれ位まで印画紙に引き延ばすかということがポイントになるかと思います。
A4クラスならば500万画素あれば十分ですし、L版なら300万画素あれば十分ですが私ならば下記のことも含めるとPENTAXのK100DSuperを勧めます。
100Dでも良いのですが、今夏発売された17-70SDMレンズは100Dに対応していないこととSR(シェイクリダクション;C-MOSへのごみ取り)機能がついている分こちらの方が良いかと思います

・ある程度タフな事(貧乏なので買い換えは出来るだけ先延ばし。)
私も100Dのユーザーでしたが、メーカーサポートはPENTAXが一番親身になってくれるんじゃないかなと個人的には思います。

・広角レンズが手に入りやすい。(マクロを撮る為にはどういったレンズが必要かわかりませんので、そちらもご教授願います。)
PENTAXの場合AF機能はともかく昔のレンズも使うことができます。
他を批判するつもりはありませんけどCanonもNikonもかつてのマウントを切り捨てたこともありますが、PENTAXはそういうのもありませんしボディ側での補正が利くのでサードパーティのレンズを買った場合でもCanonやNikonに比べると同一のレンズで比較した場合多少は安くなります。
マクロに関してはどのくらいの比率、焦点距離、ズームの有無(単焦点)によって変わりますけど私がKAFマウントでお勧めするのは

単焦点なら
TAMRONの90ミリMacro
PENTAXの100ミリ&50ミリMacro
その他は少々高くなりますが
PENTAXのFA35mmF2AL、DA35mmF2.8 Macro Limited(パンケーキと呼ばれる部類です)

ズームなら
TAMRONの70-300DI(A17)
SIGMAの70-300APO ややシャープ目の描写
SIGMAの17-70Macro PENTAXの17-70はSDM仕様で気持ちいいのですがf4通しという数字の暗さからこちらを選択
TAMRONの28-75Macro(A09) ボケ感と柔らかさとCPは絶品
PENTAXの18-55DII Macroではないのですけど解像度や周辺減光なども改善され持っておいて損はないです。

番外
エセマクロとして
PENTAXのFA28-70ミリf4 一応マクロ領域まであり、中古市場では概ね5000円前後のプライスです。しかし素材のせいか中玉に曇ることがありその交換賃が概ね7000円ですけど素性は悪くはないです。

・バッテリーも手に入りやすい。(長く使うつもりですので、バッテリーが無くなると困ります。)
PENTAXの3ケタ機(K100D、Ds、K200D)は乾電池方式を採択しており、
エネループ2セットあればゆうに1週間は持ちます。
※ただROWAというOEM会社のリチウムバッテリーを使用することで差は開かなくなりますけど…

・マニュアルでの操作性(一眼は使った事無いので、最初はオートでやると思いますが、性格上すぐマニュアルを使うと思います。)
PENTAXの3ケタ機はエントリーモデルでもあり、ロープレが非常に易しいのが特徴です。
しかし単なるコンパクトデジタルではなく本格的な撮影もできますのでその点は素晴らしいのですが、欠点としてはRAWに入る時に一々MENUから入らないといけないのは欠点、更にはダイナミックレンジの採択(白とび減少)により現行の200Dの方が優れており、同時にRAW撮影も筐体本体のボタンで変更できるのは良いかもしれません。

・ある程度持ち運びがしやすい。(大きくても良いとは言いましたが、他人の作品を撮る時はスナップです。)
オリンパス機に比べると重くなってしまいますが、それでも基準よりは軽い部類だと思います。

結論として防塵を考えるならK200Dかオリンパス機。安くあげたいなら100Dsが良いのではないかと思います。
ただレンズがCanon、Nikonに比べると少ないのは難点ですがそれでも探した時に見つかる喜びは大きいですね。

自信を持ってPENTAXはお勧めできます。600万画素でしょうけど無理のない600万画素なのとISO感度が3200まで設定されているので使い勝手は良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
中古の内容に関して見る目は無いと思いますので、(今まで中古品で痛い目にあったためしは無いのですが、、)
>使用してくるうちにとんでもない故障が出てくることがある
とはデジ一ですと例えばどのような故障が考えられるでしょうか?
重ねて質問申し訳ございませんが、ご教授願います。

PENTAXのK100DSuper、検討させて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/21 17:27

 atmanさん こんばんは



 建築写真を本格的に撮りたいなら、デジカメではなくてフィルムカメラのそれも中型カメラをお勧めします。それはレンズを蛇腹で送り出す機構があるカメラを選べるので、「あおり」を使った撮影が可能だからです。
 atmanさんもどこかで見た事があるかと思いますけど、建物の撮影の場合大きな建物の場合広角レンズを使う場合が多いですよね。そして広角レンズの焦点距離にもよりますけど、たとえば20mm位の広角レンズで撮影した場合、パースが効いた結果として建物の下層階より上層階の幅が狭くそして若干傾いた(別な言い方をしたら倒れた)感じに写ります。これを人間の目で見た感じと同じ感じに写す操作を「あおり」と言います。ですから「あおり」が出来る機能が最低限必要になります。しかしそう言うカメラですと10万円・20万円では買えない世界の話になってしまいます。

 デジカメですと、キヤノンから「TSレンズ」シリーズ・ニコンから「PCニッコール24mmF3.5」と言う「あおり」が使えるレンズが発売されていますから、デジタル一眼レフを買うならキヤノンかニコンと言う選択になります。(他社からは残念ながら「あおり」が使えるレンズは発売されていません)しかしニコンのレンズに付いてはマニュアルフォーカスのレンズですし、D3・D700・D300以外のボディーに「PCニッコール24mmF3.5」を装着した場合「絞り込み測光」をしないかぎり正しい露出が測れません。したがって入門用の初心者向け低価格機を考えている初心者には、「PCニッコール24mmF3.5」は使いにくいレンズでしょうね。したがってキャノンのデジタル一眼レフからの選択をされる事をお勧めします。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「あおり」についての説明ありがとうございます。
素人が、入門機でTSレンズを使用する場合、キャノンの方が扱いやすいという事ですね?
はやりキャノン強しですね。ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/09/21 16:47

あまり予算がないのなら一眼ではなく、RICOHのGX200やパナのLX3なんてどうですか?24mmからの広角があり、マニュアルも使いやすいです。

写りはさすがに負けますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
RICOHのGX200ですが、知り合いが持っていまして、つい最近さわらせてもらったのですが、気軽に結構奇麗に撮れると感じました。
検討させて頂きます。

お礼日時:2008/09/21 16:41

キャノンの5D


 C/Pは一番いいでしょう、今度新製品がでますから、現行機の中古が安く出ています。

ある程度タフです。
 
中古レンズは豊富ですよ、マクロ撮影はマクロレンズを求めます。

マニュアルも使いやすいです、絞りとシャッタースピードを合わせるだけです。

もちろん、スナップも可能です。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/
別途レンズが必要です、24-70とか24-105とか
TSレンズは無くてもいいです、画像処理でパース直したほうが鮮明ですから(^_^;



シグマの12-24mmレンズもあるといいですよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キャノンの5Dくらいになりますと、少し手が届きそうにもありません。。。

お礼日時:2008/09/21 16:33

キヤノンのEOS-KissDigitalNをお勧めします。


中古価格で3万円前後で入手できるかと思います。

ミラーアップ機能や1/3ステップでの露出補正など、
高級機にも劣らない機能を持っていて、
ライブビュー機能がないのでバッテリーも持ちもよく、
ネットショップの商品撮影にも使用しているボディーです。

建築の写真を撮るのでしたらティルト・シフトレンズはキヤノンからしか出ていませんので
他のメーカーの選択肢はないと思っています。

TS-E24mmF3.5L
TS-E45mmF2.8
TS-E90mmF2.8

建物がゆがみなく撮れるレンズです。
15万前後しますが購入しても後悔のないレンズだと思います。

マクロは専用のマクロレンズを購入されたほうがいいと思います。
EF100mmF2.8マクロ
EF-S60mmF2.8マクロ
この2本をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レンズの事を考えると、やはりキャノンという事ですね。
TSレンズは今現在では手が出ない価格なので、また後々検討させて頂きます。
重ねて質問申し訳ございませんが、
キャノンのKissシリーズでもいろいろ出ていると思いますが、何故Nを勧めるのか、何か理由がありましたら、ご教授願います。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/09/21 15:53

私はC-3040を使いながらCANON EOSKISSデジタルNを買い足しました。


こんなこと書くと「下手なだけだろう」と言われそうですが、室内、屋内の人物撮影、屋外スナップ写真などC-3040のほうがほぼ失敗もなくうまく撮れていました。
KISSデジがC-3040に圧倒的に勝っているのは、望遠レンズを使った連写のときくらいでしょうか。
もちろんKISSデジも綺麗に撮れますが、操作設定に悩みます。

ということでそんなに気に入ってたのでしたらC-4040、5050、5060をもう一度買うのがいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、C-4040、5050、5060も検討してみます。
ただ、マニュアル時のボタン連打が少し面倒な所が、難点なんです。。。

お礼日時:2008/09/15 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!