
済みません。
音楽のカテゴリーで質問するか迷ったのですが、
言語に詳しい方の方がよいと思ってこちらでご質問です。
ビゼーのオペラ「カルメン」の「闘牛士」と言う歌が
ありますが、
その歌詞の一部で
Les spectateurs s'interpellent a grand fracas!!
という箇所があります。どういう意味でしょうか??
spectaterurs は観衆
fracas は 英語でclashという意味だそうですなんですが・・・
・・・どうも今ひとつ意味が繋がりません。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
welovekobeさん はじめまして
ご質問のfracasは、確かに、英語のclashの意味もあります
その原義から、意味を拡大しておりまして、(物が倒れたり
ぶつかり合う事無く)、喧騒や狂騒から立ち昇る喧噪のこと
-a grand fracas- は、成句でして、-喧々囂々-となります
前後の歌詞で、
Le cirque est plein du haut en bas
闘牛場は、立錐の余地なく満員御礼
Les spectateurs, perdant la tete
集う観客達は、狂喜乱舞
Les spectateurs s'interpellent a grand fracas!
これが、ご質問の歌詞、その次に
Apostrophes, cris et tapage
あちらからも此方からも呼交わす
叫び声と、てんやわんやの大騒ぎ
これで、雰囲気が感じ取れますでしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Whichever of ~ の意味について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
TOEICって本当に有効なの?
-
covered with とcovered inの違い
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
itは複数のものをさすことがで...
-
至急お願いいたします!英語で...
-
教えてください!!!
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
must notに、「~のはずがない...
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報