
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
質問者様の文章のとおり
原因はタバコの煙、騒音、インカム、酔いやすい
すべて当てはまっていると思います。
正直あまりパチンコ店で働くのは向いていないかと・・・
質問者様はタバコ吸いますか?多分禁煙者じゃないのでしょうか。
私はパチンコ店ではないのですが、
数年前に設計事務所のアルバイトをしていた時、
同じ部屋の方々がヘビースモーカーで
常にタバコの匂いが充満しておりひどい頭痛と吐き気を経験しました。運が悪いことに私以外の人は皆喫煙者で、
立場上仕事場の環境を変えることは無理、これ以上ここにいると
体に悪いと判断しわずか1ヶ月でこちらから辞めました。
また私はパチンコ店の前を通るだけで軽い頭痛がします。
パチンコ店で働くなんて到底無理です。
パチンコ店はアルバイトの時給が他のバイトに比べて高いのは、
体力が必要だからだと考えています。
ケースを運ぶなど腕力もそうですが、
うるさい音とタバコの匂いに耐えられる体力も必要です。
仕事初めで緊張して頭痛がすることもありますが、
もともと車酔いしやすいのなら少し心配です。
人にはそれぞれ向き不向きがあります。
よく自分の体と相談してくださいね☆
もし質問者様がパチンコ店にはよく通っていて
タバコの煙、うるさい音も平気な体質であれば
私の意見は杞憂です。どうぞご理解下さい☆
こんにちは。
回答ありがとうございます。
当たってます!!!禁煙者です。
しかも、私以外の方も、ほぼ喫煙者休憩時間までもが
煙草の煙が充満しています。
回答者さまの実体験を教えて頂き、ありがとうございます。
そうですよね、向き不向きがありますよね。
どうやら、向いてないようです・・・・。
なんとかなる、大丈夫かな?と
時給に釣られてしまいました。
No.2
- 回答日時:
パチンコ店は、だからこそ時給がいいんだと思います。
自分も何度もバイト雑誌等を見るたびにパチンコ店の時給の良さに惹かれましたが、絶対に身体には悪いだろうと思い、やっていません。質問者さんが身体に異常を感じているのでしたら、健康に害はあるでしょう。もし異常を感じなかったり、慣れてしまったとしても、あの環境はどう考えても良いわけありません。
休んでばかりでは店側にも迷惑をかけてしまうので、やはり辞めるのがいいのではないでしょうか…。せっかく見つけたお仕事ですが…。
こんにちは。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、、だからこそ時給がいいんですよね。
しかし、長くは働けない・・・。
どうりで、いつも求人募集してるわけです。
うーーん、浅はかでした(;O;)
以前より、よい時給を求めるあまり、
先走ってしまいました。。
あの環境には、慣れることもなさそうです。
やはり、早めに退職するのも考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前頭部頭痛
-
正しい方はどっち?
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
射精するときに頭痛がします
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
頭痛薬を飲む頻度
-
弱い頭痛が続く原因は何?
-
一日に何度も閃輝暗点が起こる...
-
帽子をかぶると頭痛がする(>_<)
-
僕は先端恐怖症なんでしょうか...
-
寝ても治らない頭痛はどうした...
-
風の強い日に頭痛が起きるとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
ヤクルトの不振(特に高津の采...
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
整髪料の使用による頭痛について
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
前頭部頭痛
-
頭痛のふりがな
-
正しい方はどっち?
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
寝ても治らない頭痛はどうした...
-
一日に何度も閃輝暗点が起こる...
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
統合失調症の頭痛を治すにはど...
-
居酒屋などで、酒を飲まなくて...
-
顔についているもの
おすすめ情報