
現在、学生で就活中の者です。
自己PRと志望動機を作成したのですが、添削をしていただけませんでしょうか。
就職活動も時期的には終盤をむかえようとしているので、かなり焦っています。
宜しくお願いします。
以下の文章が自己PRと志望動機です。
皆さんから指摘を受けたご意見を参考にしつつ、新たに修正を加えて作成したので、添削をどうか宜しくお願いします。
自己PR
私は日々成長するために、常に向上心を持って行動するように心がけています。私は過去に自分の努力不足で勉強しなければならない危機的状況でも家族の助言を受け入れず、自分の考え方だけで勉強する時間配分を決めてしまったために、後で慌ててやった所で思うような結果が出せず失敗した経緯があるので、同じ過ちを二度と繰り返さないために、他人の意見を真摯に受け止めて知識を吸収したり、なぜそのような事態が起きたのか原因を追究していくといった事を行っています。その結果、自分自身の教養が高まり、自分では考えのつかないような新たな発見や広い視野を養う事が出来ました。今後はさらにそこで得た知識を踏まえて、これから立ちはだかる色々な試練に挑戦したり、どのような場面でも柔軟な考え方でハングリー精神を持って行動し、御社の業務が円滑に捗るように日々精進して参ります。
志望動機
私は地域、街、その土地の人々の生活に密着し、より良い暮らしに貢献していきたいと考えています。それは私が学生時代に経験した配膳のアルバイトを通して、影ながらお客様に快適な空間を提供する後押しが出来た時に喜んで貰えたこと、また自分が成長出来る事の喜びや感動を学んできたからです。御社は色彩を通して人々に喜びや感動を与える橋渡しをされている事で社会に貢献されており、私が今まで経験したアルバイトに通ずる点がある事から、業種、職種は違えど社会に貢献する根幹は同じだと考え、今まで培ってきた誰かのために何かをしてあげたいというサービス精神を反映させ、人々や社会の問題解決に携わる事が出来ればこれ以上の幸せはないと考え、志望致しました。
会社の業種は化学・印刷関連で色彩を造りだしているメーカーです。
どんなに厳しい事でもかまいません…どうか添削をお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回のご質問でも回答したものです。
(自己PR)は長い文章を短くしたり、冒頭の文章に少し改良を加えてみました。
■自己PR
私は広い視野に基づいた、柔軟性のある向上心を持って行動するように心がけています。
私は過去に自分の努力不足で勉強しなければならない危機的状況でも家族の助言を受け入れず、
自分の考え方だけで勉強する時間配分を決めてしまったために、後で慌ててやった所で思うような結果が出せず失敗した経緯がありました。
そのため同じ過ちを二度と繰り返さないために、他人の意見を真摯に受け止めて知識を吸収したり、
なぜそのような事態が起きたのか原因を追究していくといった事を行いました。
その結果、自分自身の教養が高まり、自分では考えのつかないような新たな発見や広い視野を養う事が出来ました。
今後はさらにそこで得た知識を踏まえて、これから立ちはだかる色々な試練に挑戦したり、
どのような場面でも柔軟な考え方でハングリー精神を持って行動し、
御社の業務が円滑に捗るように日々精進して参ります。
↑
ハングリー精神は少し大げさかもしれません。
■志望動機
無理やりアルバイトとつなげたような印象を持ちました。
・まず、なぜ色彩や印刷に興味を持ったのか、その経緯を実例を挙げて語る
・そして数ある化学・印刷関連メーカーの中で、なぜ御社を志望したのか、共感したのか、その御社独自にしかない特徴などを語る
(競合会社に対する強みなど、業界研究、企業研究をすることも重要です!)
といった形式で書いてみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
ご回答有難う御座います。
志望動機の件でアルバイトに絡めて結びつけるのは、どうしても不自然になってしまうので、話題を変えて改めて考えなおしてみたのですが、いかがでしょうか?
志望動機
現在の世の中にはありとあらゆる物に色が付けられ、それが私達の生活に密接に関わっています。その橋渡しをされている御社に大変興味を持ったからです。
白黒だって生活は出来ますが、色があるほうがより伝えたい事が伝わりやすく、情報伝達の手段として日常生活において必要不可欠な要素であると考えています。また御社は部門ごとのチームワークも良好で、私のような新人の発言や行動でも尊重して頂ける等、社員の幸せを考える温かみのある社風や色彩メーカーとして長い歴史においても屈指の信頼実績を築いており、将来も安定した基盤を築いていけると確信しております。私も御社で働く事で人々や社会に貢献出来ればこれ以上の幸せはないと考え、志望致しました。
ひとつ付け加えなければならない事があるのですが、私はその会社の子会社を受験するのですが、HPやインターネットで調べてみても親会社のように詳しい企業情報は書いておらず、あまり情報が得られなかったので、これは親会社の企業情報を元に作成したのですが、通用するのでしょうか?事業内容は基本的に同じです。
たびたびですいませんが...皆様の知恵をお貸し下さい。
No.3
- 回答日時:
内容についてはコメントできるだけの知識がありませんが、
文章に関しては、少し冗長すぎる部分があるかと思います。
特に、「御社は色彩~」から、「~志望致しました」までは175文字ぶっ続けです。
採用の仕事に関わったことがありますが、膨大な量の履歴書に目を通すのは大変なことです。
読み辛さから、さらっと読み流されてしまっては、折角の思いも伝わりません。
読点を打つポイントは良いと思いますので、適度な長さでそれを句点に変えて、
スマートな文章にされてはいかがでしょうか。
頭を捻って履歴書を作り清書していくのは、大変神経を使う作業とは思いますが、誰もが通る道です。
根気よく頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
文章を読んでいると大げさにかんじる部分が多々見受けられます。
もう少し自然体の方がと思います。
自己PRの所は家族のくだりは何も私には必要性を感じません。
別の内容にして、点線の所をうまく繋げてください。
また、志望動機は特に大げさです。
「配膳のバイトがお客様に快適な空間を提供する後押しが出来た時に喜んで貰えたことは」
は理解できません。
配膳係りとはそういうものでしょうか。
客室係りだと思います。
ここは全削除でまとめた方が適切です。
自己PR
私は日々成長するために、常に向上心を持って行動するように心がけています。
過去に、・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他人の意見を真摯に受け止めて知識を吸収し、
なぜそのような事態が起きたのか原因を追究しています。
その結果、自分では考えのつかないような新たな発見や広い視野を養う事が出来ました。
今後はさらにそこで得た知識を踏まえて、これから立ちはだかる試練に挑戦したり、どのような場面でも柔軟な考え方でハングリー精神を持って行動し、御社の業務が円滑に捗るように日々精進して参ります。
志望動機
私は地域、街、その土地の人々の生活に密着し、より良い暮らしに貢献していきたいと考えています。
御社は色彩を通して人々に喜びや感動を与える橋渡しをされている事で社会に貢献されています。
私が今まで経してきた誰かのために何かをしてあげたいというサービス精神を反映させ、人々や社会の問題解決に携わる事が出来ればこれ以上の幸せはないと考え、志望致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職を考えています。 書類選考で通って面接をうけたのですが 志望動機が弱いと言われました。 「私は、 4 2023/06/19 14:35
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 書類選考・エントリーシート 自己申告書の添削をお願いします。 私は貴学の〇〇〇に入学して、他者の気持ちに寄り添える社会福祉士にな 1 2022/08/29 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 内定が出たけど、就職活動をしている大学4年生男です。 昨日某大手のドラッグストアの最終面接を受けまし 4 2023/07/26 08:56
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 自己PRについて考えてみたのですが、中々 思った様な 2 2022/09/18 17:57
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報