
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
雇う側です。
ちなみにうちは学生不可ではありません。そもそも平日日中の募集ではありませんか?
とすれば、学生不可は自然な条件です。
それはともかく、
高校生には、試験期間、学園祭、修学旅行、部活の試合…などなど、
休みを認めなくてはならないイベントがたくさんあります。
そういうイベントはお店の休みと関係なく来ますので穴埋めが大変です。
また逆に夏休みなどには、時間があるので沢山シフトに入りたがります。
しかし学生でない人たちには関係ないので、その分の空きがあるとは限りません。
要するに、学生を入れるとシフトを組むが大変なのです。
大学生は高校生ほどではありませんが、
それでも試験や学祭はありますし帰省する人もいます。旅行なども多いです。
なにより「学業最優先」という建前があり、
それを出されて休みや退職を申し出られると、もう何も言えないのです。
「学生不可」という条件をつけているところは、
そういうことに散々悩まされてきたのでしょう。
ということで、基本的には「学生不可」は、
18歳未満のフリーターの応募を排除する目的ではないでしょう。
ただ、他の回答者の方が書かれているように、
「コドモはだめ」という趣旨かもしれず、それだと採用は厳しいでしょうね。
結局、お店に確認してみるしかないでしょう。

No.3
- 回答日時:
学生不可ということは、フルタイムやたくさん働ける人が欲しいんだと思います。
学生だと日中は無理だし、テストや部活であんまり出れない人が多いですから。
でも16歳だと年齢も低いのでフリーターでも微妙かもしれませんね。
経験が浅いというか…
でもその店の人によって判断が違うので、電話で問い合わせてみたらいいと思います。
いつでも働ける自信はあるんですが
やっぱり年齢の壁は高いですね。
私の武器は入学からバイトが続いてる、
ということしかないですし;武器にもならないですが。
確認の電話をしようと思います。
No.2
- 回答日時:
その人の感覚にもよるんですが、、、
前やっていた本屋のバイトの店長は、高校生は仕事も手荒で、雑だから入れないとはいってました。(大学のみのバイト募集)
手荒に扱えないもの、特に生き物などは、年齢が低いと自覚があまりなくて手荒に扱って、ペットが人間嫌いになるとか?
色々過去に経験されたんじゃないでしょうか?
なので足きりしてるんでは?
まぁ、聞いてみて後は面接でしょう。
ペットを飼ってます?
うちも鳥がいるのですけど、、、
動物というものをどう扱えるか?
かわいいだけじゃなくて大変ですしね。糞の掃除とかかごの掃除とか、、、
ただ好きじゃできない仕事だと思うんで、そこを話すところがパスするねらい目じゃないかな?とは思います。
やっぱり高校生や18才未満の印象は悪いですね‥。
私もバイト仲間の仕事態度など、疑問に感じることがよくあります。
反対に、立場が上の方の態度も気になることもありますが^^;
ペットはフェレットを3匹、自分で飼育しています。
糞などの世話も楽しいですし、将来動物看護士になりたいので
このようなアルバイトがしたいのですが
やっぱり厳しいですよね‥。
面接まで持っていけるように、がんばろうと思います。
No.1
- 回答日時:
学生不可は、年齢より学生かどうかが問題なのだと思います。
年齢の条件は、別にあるのではないでしょうか?(18歳以上とか。)
学生だと、学校の授業が終わってからの数時間だけとか、
学校のない日だけとか、どうしても働ける時間が限定されてしまうので、
採用する側からすると、使い難いのだと思います。
やはり、お店に直接質問するのが確実だと思いますが。
そうだとうれしいのですが‥。
生体を販売するということもあり、"学生"とひとくくりされているんでは?と感じてしまいました。
お店に直接確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
『始業前と就業前』
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
森林組合の事務ってキツイんで...
-
ハローワークインターネットサ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報