ショボ短歌会

お店の名前に「装飾」という意味のドイツ語を使いたいと考えています。
独和辞典で調べたところ、「verzieren」と「verzierung」がそれに該当するみたいなのですが、どうやって読む(発音する)のかまで載っていませんでした。
自分なりに辞典とにらめっこしてなんとなく読んでみたのですが自信がもてません。
「verzieren→フェアツィエァエン(?)」
「verzierung→フェアツィエァング(?)」
ドイツ語が分かる方ご指摘頂けないでしょうか。

それと、どちらを使った方がいいなどありましたらそちらもご指摘下さい。
今考えているショップ名は”空間装飾”のドイツ語表記です。
なので「verzieren raum」か「verzierung raum」でいいと思うのですが・・・

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

verzieren raum , verzierung raum はどちらも「英語的発想」です。

また -ung は動名詞ではないので目的語を置くことはできません(名詞は必ず大文字で書き始めます)。

辞書の見出しのようなときは einen Raum verzieren「空間を装飾する」のように目的語を前に置きますが文として書くときは英語と同じように Ich verziere den Raum.「私はその空間を装飾する」と書きます。語順についてはいろいろと決まり事があるのですが深くは触れないことにします。

店の名前なら名詞にするのが普通なので eine Verzierung「装飾」という名詞を使いそれに Raum をくっつけます。複合名詞は一語に書くのが原則なので eine Raumverzierung「空間装飾」となります。このように辞書にない複合語でも作ることができます。なお、eine, einen などは不定冠詞、 die, den などは定冠詞です。定冠詞付きか冠詞なしでいいでしょう。(Die) Raumverzierung
あるいは「空間を装飾する者」ということで (Der) Raumverzierer も考えられます。

仮名表記は verzieren, -ung, er (フェアツィーレン、-ルング、-ラー)ですが悩むのは Raum の方です。

au 実際の発音は「アオ」で辞書や教科書、参考書にはほとんど「アオ」と書かれています。しかし地名や人名が事典や地図、新聞などに書かれるときは「アウ」と書かれるのが習慣です。Dessau(デッサウ)Hagenau(ハーゲナウ)など。つまり教育関係とそれ以外では表記が違うのです。
最終的にはお好きな方を選べばいいのですが、個人的には「アオ」はドイツ語を習い始めたばかりの大学生がつけたチーム名やサークル名のように思えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お時間を割いていただきありがとう御座います。
丁寧な回答に大変感激しております。

WEBのフリー翻訳で調べた時に何故か単語で調べないで「空間を装飾する」で調べてしまったんです。
それでRaumを最後に書いてみたのですが、単語で書くには逆になるんですね。
勉強になりました。

ショップ名には冠詞無しのほうがさっぱりしてよさそうです。
という事で「Raumverzierung」にしようと思います。
空間を装飾する者というのもカッコいいので、機会があったら作者名とかで使ってみようと思います。

では、仮名表記は「ラオムフェアツィールング」より「ラウムフェアツィールング」の方が自然(?)という感じになるのでしょうか。
自分自身ちゃんとドイツ語を習っているわけでもないのでドイツ語初心者っぽくなってしまっても否定できないのですが、折角教えて頂いたのでそのあたりをもう少しご指南いただけないでしょうか。

お礼日時:2008/09/24 13:45

ANo.1です。



ラオム(誤り)→ラウム(正)

trgovec様の回答通りです。私も勉強させていただきました。

カタカナ表記は難しいです。 m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ訂正ありがとう御座います。

私もtrgovec様の指摘が無ければ疑いも無く辞典に表記されていたままのラオムで書き込んでいたところでした。

ドイツは好きな国なので今後もドイツ語がもう少し流暢に使いこなせるようにドイツ語入門などを見て勉強したいと思います。

お礼日時:2008/09/24 16:28

>ドイツ語初心者っぽくなってしまっても否定できないのですが、折角教えて頂いたのでそのあたりをもう少しご指南いただけないでしょうか。



先に挙げた大学生の例はドイツ語が初心者というよりものを知らない感じがすると言いたかったのです。
ドイツ語初心者でも「ヨハン・シュトラオス」とか「バオムクーヘン」などとわざわざ書くようなことはしません。しかし例えば実際に見た例ですが「夢」という意味の Traum を「トラオム」としてあるものの名前にしているのがあったのです。これは一般にドイツ語がどのように表記されているかを知らない、もしかすると「ヨハン.シュトラウス」や「バウムクーヘン」がドイツ語であることを知らない、自分が今習っているドイツ語と結びついていないように思えるのです。だから原音に近い表記をしていながら教室で習っていることしか知らないような印象を受けます。もちろんそれが分かった上で「変な発音はまかりならん。俺たちが変えてやる」というような意気込みがあれば立派ですが。
こういう問題は外国語をカタカナ表記するときは常につきまとうものです。学習者が非常に少なく固有名詞もわずかしか知られていないような言語なら自分が適当と思う表記が割と使いやすいのですが、ドイツ語やフランス語など中途半端に浸透している言語の場合が一番困ります。英語のようにほとんどの国民が一度は習う言語では逆にカタカナ表記が浸透しすぎて英語学習に悪影響を及ぼすことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答有難う御座いました。

そうですよね。ドイツ語がよく分からなくてもたしかに「ヨハン・シュトラオス」とか「バオムクーヘン」とは言わないです。何が変なのかよく分かりました。

元々外国語には日本語に無い発音のものが多かったりしてカタカナ表記にすること事態難しいというか、人それぞれ表し方が違ったりしますしね。
ただ、私も外国語(今回はRaumverzierung)と一緒に仮名表記を表示するつもりは無くて、何がしかの登録の際フリガナ記入を求められた時の対処にどういうフリガナを振ったらいいのか分からず質問した次第です。

前回の回答に引き続き色々と説明して頂き有難う御座いました。
大変助かりました。有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/24 16:20

>”空間装飾”のドイツ語表記です。



Raum verzieren→Space decorate(英)
「ラオム ファーツィーレン」名詞ー動詞
Raumverzierung→Space decoration(英)
「ラオムファツィールング」名詞ー名詞

上のどちらでも”空間装飾”の意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答下さり恐縮です。

Raumの方が先に来るのですね。
動詞か名詞の差ということで「Raumverzierung」の方がショップ名にするには適していそうです。

参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2008/09/24 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!