
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
検収書とは納品された。
つまり品が注文通りであること。を相手先の納品書と現物を確かめた上で受け取ること、に対して納品書に捺印。このタイトルに対して検収書の雛形を作成しなさい?これは魚を捕らえてから生簀を作るようなものです。
相手先から捺印をいただく際、担当者の印でよいか?相手先の社印がいるか?どうもかみ合わない。
※整理してみます。
Q検収書=納品された品が注文通りである事を確かめた上受け取った。
Aこの場合=納品書・検収書の確認した人が押捺して終わりです。
Q相手先から受領書(受領証)(確認書)を求められた。
Aこちらは受領書(受領証)(確認書)に担当者が押捺をして渡す。
※契約等以外の書類に社印押捺は出来ません。また持ち出しは出来ません。どうしても場合は委任状が必要です。
※相手先納品書に住所・社名が記載されていれば押捺は担当者の印を押捺して渡す。
この回答への補足
すみません。とても説明が足りていませんでした。
弊社が納品したものに対してお客様に検収していただく際の「検収書」を、弊社で作成して、お客様の名前で捺印いただく場合です。
検収書の宛先名が弊社で、検収書の発行者名がお客様になります。
この書類に「ココに捺印してください」とわかるような 印を入れたいと思っています。
検収した担当者様個人の捺印欄は作成する予定ですが、お客様の会社の角印も捺印していただく必要があるのかどうかが知りたかったのです。
何だかこの文章も分かりづらいものになってしまいました。
文章力、説明能力がなく申し訳ないのですが、もし更にアドバイスをいただけるようでしたらどうぞ宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- その他(ビジネス・キャリア) 顧客に発行する書類の社内照査について 3 2022/05/29 00:42
- 個人事業主・自営業・フリーランス 電子印鑑について 1 2022/12/24 19:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 条件成就による報酬に関する契約書の印紙の必要性について 1 2022/10/05 02:29
- 運輸業・郵便業 タクシードライバーの採用(借用書が必要)について業界の風習や考えを知りたい 1 2022/08/23 17:27
- アクセサリ・腕時計 この写真の指輪には、「316L」の捺印が押さてています。擦っても消えない捺印です。 「316L」とは 1 2022/04/27 01:20
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 印紙税 覚書に収入印紙が必要かどうか 4 2022/04/26 17:08
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検収について 月末締め翌月末支...
-
納入品受け入れから検収の期間...
-
検収書の捺印について
-
ネットカフェ程度のスペースで...
-
通関業者はいつ荷物に関与する...
-
カナダからの国際郵便
-
困りました
-
通関士って?
-
荷物の追跡をしたいのですが・・・
-
脱サラして起業した人へのお祝い
-
ボディスプレーの個人輸入について
-
AIRのシッピングマーク
-
海外から日本に輸入で輸出側か...
-
お勧めのイス
-
単三電池3本で駆動するLEDデス...
-
職場がウィンドーズだと自宅はM...
-
船便貨物での税関検査の保税倉...
-
香港湾から東京湾までの1M3の...
-
最近中古パソコンを購入しまし...
-
オフィスチェアのヘッドレスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検収について 月末締め翌月末支...
-
納入品受け入れから検収の期間...
-
検収ってなんですか?
-
ソフトウェア関係の資産計上と...
-
ソリッドワークス 曲面への正...
-
検収ってなんの略ですか?
-
受発注の仕事。検収、売上につ...
-
ソフトウェア仮勘定の償却開始日
-
売掛金の回収処理について
-
海外からの輸入時の検収日について
-
検収時の物品提供について
-
検収書の捺印について
-
検収書のやりとりについての質...
-
検収とは、「検査」ですか?「...
-
検収書と物品受領書は必ず必要?
-
決済条件での検収ベースの基本...
-
送金メールの英訳をよろしくお...
-
法人と任意団体 印鑑証明について
-
落札した商品が税関でひっかか...
-
通関での複数のインヴォイスに...
おすすめ情報