dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬場になると、車から降りた時に静電気に驚く事がよくあります。
これからの季節、畑を起こす農機具にガソリンを入れる事が怖いです。
特に、注意する点を教えて下さい。
よろしく、お願いします。

A 回答 (3件)

農機具の給油口近くで火花が散らないようにすればいいのですから、キャップを開ける前に、農機具の金属部分に触れ、「農機具の電位=人体の電位」にしてしまえば、安全です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
そうします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 09:07

今晩は。


農機具は、タイヤ以外に起こす刃が大地に接しているので、常にアース
していますので大丈夫です。
静電気は畑に流れてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・。
安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 09:05

最低限、エンジンは止めること、エンジンが熱かったらしばらく冷やすこと、身体の静電気を逃がしてからタンクをいじること、そんな程度じゃないっすかねえ。

でも9月、10月なら静電気で引火、爆発はないと思いますよ。それ以降は、農機具もお休みだし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!