dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スティングレーのTSについて教えてください。
運転席下に、サブウーハーがついているのですが、純正のオーディオを外し、ナビをつけると、サブウーハーが使用できないと言われました。
なんとか使用できるようにはならないでしょうか?
もし出来るのなら、大体の費用も教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

純正オーディオのサブウーファーがどのような駆動をしているのかが分からないと難しいです。

純正デッキ内蔵のアンプで駆動しているのか、別付けのアンプで駆動しているのか…。デッキ内蔵のアンプでの駆動ならどうしようも有りません。また別付けアンプでの駆動でも、入力はどういう方法を取っているのか、またインピーダンスはどうなのか、など様々な問題があります。

スズキのオフィシャルHPでも
「専用チューニングCDプレーヤーを取り外し、販売会社装着アクセサリーのナビゲーションやオーディオユニット等に交換した場合、サブウーハーは使用できなくなります。」
と、明記してあります。また、交換するナビがディーラーopナビでもない場合はサブウーファーだけでなくステアリングスイッチも使用できなくなる可能性が非常に高いです。

スピーカー線からRCA端子に変換できるコネクターのようなものを使用するか、もしくは完全にナビ裏からの配線をやり直すつもりなら使えないことはないかもしれませんが、それには前述したインピーダンスがどうなっているのかを知る必要が有ります。

そこまで時間と銭を掛けるなら、後付のパワードサブウーファーを取り付けたほうが安価に仕上がる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答え、ありがとうございます。
どんな駆動をしているのかで、違ってくるのですね。
その辺は全く詳しくないので、一度車屋さんか詳しい人に見てもらわないとダメですね・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/27 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!